純白のタイサンボクの花、見つけましたっ!

南のほうは、もう花が終わっているので、
今年は花を見るのはもう無理かな、と思っていたら、
ともちゃんが伊自良街道沿いで見つけておいてくれたのです。
久しぶりに晴れたので、谷汲ゆり園に行くことにして、
途中で、車を止めて写しました。


おおきな木に、白いおおきな花が10個くらい咲いているのですが、
防火水槽の横にあって、木の下は草が生えていてどぼどぼだし、、
足元が悪くて寄り付けず、上を見上げて、望遠で撮りました。

けっこうきれいに撮れてます。

タイサンボクの花は上向き、大山レンゲは下向きに咲きます。
一昨年見つけたタイサンボクの苗を植えておけばよかった、
とホント思います(高いのでわたしが反対したんです)。
つぼみから花後まで、開花の様子。





香りはお届けできないので、
昨年と一昨年のタイサンボクの花の記事でガマンしてね。
巨大な純白花、タイサンボクを見つけた(2006.6.7)
タイサンボクを見つけました(2005.6.10)
naoさんにタイサンボクの花、プレゼントです。
タイサンボクに


<花・ガーデニングランキングに参加中>