帰省時の定番ともなっているすし義。
カウンターでツマミ・つまみ・ツマミ・つまみ、最後に握りを何貫かいただくのが定番。
日本酒も色々と取り揃えておられ、今回は何が出てくるか?と言う、お酒の楽しみもあります
。
(2015.09.30)
----------------------------
〈2015.1月〉
1月1日から営業していることを知り、初、元旦訪問。
*白子ポン酢(お通し)

*日本酒はおまかせ(写楽、飛露喜、龍神など)

*焼き牡蠣

*桜エビの天ぷら

*赤貝

*ヒモ巻

*ミル貝

*サヨリ

*マグロ

*どうまん蟹

*鯖

*アナゴ焼き

*鯵のにぎり

*雲丹の軍艦巻

*子持ち昆布のにぎり

*イカ、シソ、梅巻

*ネギトロ巻

*かんぴょう巻

*納豆巻き

*みそ汁

*みかんのシャーベット(サービス)

今後の元旦晩ご飯の定番になりそうです
。
⇒過去の記録はこちらから
カウンターでツマミ・つまみ・ツマミ・つまみ、最後に握りを何貫かいただくのが定番。
日本酒も色々と取り揃えておられ、今回は何が出てくるか?と言う、お酒の楽しみもあります

(2015.09.30)
----------------------------
〈2015.1月〉
1月1日から営業していることを知り、初、元旦訪問。
*白子ポン酢(お通し)

*日本酒はおまかせ(写楽、飛露喜、龍神など)

*焼き牡蠣

*桜エビの天ぷら

*赤貝

*ヒモ巻

*ミル貝

*サヨリ

*マグロ

*どうまん蟹

*鯖

*アナゴ焼き

*鯵のにぎり

*雲丹の軍艦巻

*子持ち昆布のにぎり

*イカ、シソ、梅巻

*ネギトロ巻

*かんぴょう巻

*納豆巻き

*みそ汁

*みかんのシャーベット(サービス)

今後の元旦晩ご飯の定番になりそうです

⇒過去の記録はこちらから