備忘録

第42回 日本酒の会

2010-05-30 22:22:13 | 日本酒会
「天に月、地に山」主催の日本酒の会・第1部に参加。
奈良県香芝市の㈱大倉本家より"4代目&杜氏の大倉氏""営業&蔵人の田中氏"をお迎えしました。
創業1896年で120年もの歴史がありますが県内では若いほうで、平成12年~14年の間、諸般の事情で酒造りを休業していたのだそう。
代表銘柄は"金鼓""大倉"。
前者は地元向けで、昔から変わらない味のある酒。
後者は再開時に県外向けに立ち上げたブランドで純米酒に拘った造り。
普通酒も山廃造りで、香系は造ら(れ?)ないのだそう。
「水もと仕込み」で濁酒(どぶろく)を造る事が出来る、数少ない蔵元の一つです。
 お酒↓
 ①濁酒 水もと仕込 生 21BY・・・樽香 もろみを搾らず瓶詰 米がブツブツしています
                    県神社庁の委託を受けて造っていた御神酒(現在は百楽門が納入)
 ②大倉 山廃純米吟醸 直汲 無濾過生原酒 21BY・・・9号 ぶどう
 ③大倉 山廃純米 中取り 無濾過生原酒 陽の光 21BY?
 ④大倉 辛口純米 無濾過生原酒 五百万石 19BY・・・苦い 熟成香 キレ
 ⑤大倉 山廃特別純米 無濾過火入れ原酒 雄町 17BY・・・緩い酸
 ⑥金鼓 氷温瓶貯蔵 大吟醸 15BY
 ⑦大倉 彗星 熟成純米 瓶燗火入れ 北海道産彗星米 18BY_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
 ⑧大倉 山廃純米吟醸 瓶燗火入れ 山田錦 15BY       ↓燗で提供↓
 ⑨金鼓 山廃本醸造 火入れ原酒 大瀬戸 15BY
  肴↓(山菜と豆&豆製品がテーマ)
   *絹姫サーモンの刺身、行者にんにくトースト こごみのせ、筍の和風シナチク
   *新玉ねぎ、天然わらび、三つ葉のサラダ
   *シラス、自家製なめたけ、三つ葉の出汁巻き
   *大豆とエビとクワイのかき揚げ
   *白いマーボー豆腐
   *ごちそう味噌入り揚げ焼き
   *天然山ぶきと山しょのおにぎり
隣席の男子2人組は刈谷から初参加(入店)。
しかも弱冠24歳!
磯自慢を買いに、わざわざ静岡まで行くのだそう。
「最近の若者は飲まないものだ」と思っていたので、「日本酒の未来は明るいかも!?」と嬉しくなりました。
若い時に父親に美味しいお酒を飲ませて貰ったのがきっかけとの事。
やはり『最初が肝心だな』と思ったのでした。
    (2010.05.30)

m.soeur

2010-05-30 18:13:23 | 京都府
名古屋パルコで発見!
 
またしても、同系色を購入してしまいました
    (2010年?)
-----------------------------
 <200?年>
京都の麩屋町付近をウロウロしていて発見!
見慣れぬ素材、お手頃価格に財布のひもが緩みました。
ピアス
 
ブローチ
 
私にしては珍しい、ひらひら系です。

畠山美由紀with 中島ノブユキ “エテパルマ”スモールアンサンブル

2010-05-30 10:06:54 | 音楽・演劇・イベント・文化
『Spring Wave~情熱の室内楽にのせて~』
会場は名古屋ブルーノート。
メンバーは畠山美由紀(vo)+中島ノブユキ(p)+北村聡(Bandoneon)+中村潤(Cello)。
エテパルマ=パルマの夏。
ピアノ+バンドネオン+チェロという珍しいバンド編成。
バンドネオン=アルゼンチンタンゴのイメージですが、もとは教会の儀式(野外)で、パイプオルガンの代用に使われていたのだそう。
オリジナル曲の他、アントニオ・カルロス・ジョビン、ヴィニシウス・カントゥアリア、アストル・ピアソラやユーミンのカバー曲を披露。
深みのある歌声に、ゆったり沈みこみました
  (2010.05.29:画像はポスターより)

SOUTHLAND

2010-05-30 09:59:30 | 栄・矢場町・大須
久屋大通から瓦町通を東へ徒歩5分。
池田公園の南側にあるコーヒー専門店。
店内には等身大女性の人形が置いてあったり、アートの香りが漂います。
メニューはドリンクだけの為、ケーキ・サンドウィッチなど軽食の持込は歓迎との事。
お昼には弁当持参で訪れる方もいらっしゃるそうです。
若いお兄さん1人で11~21時(日祝は~20)迄営業中。
 *珈琲ジェリー・・・上からホイップクリーム→珈琲アイス→珈琲ゼリー
          無糖で硬めのホイップは、アイスに触れる部分の固まり具合が好き
          アイスはシャリシャリ、ゼリーは濃い
          自家製コーヒーリキュールを好みでかけ、甘さ調整
          香りがグッと増します

氷珈琲を注文。
5~9月限定メニューで1日10食限定。
シャリシャリとしたシャーベット状エスプレッソ氷の上に、コーヒーアイスと生クリームが乗っかっています。
暑さに疲れ、冷たく、少し甘いものが欲しい時にオススメ
   (2010.05.29)

植松孝夫(t.sax)Quartet

2010-05-30 09:58:07 | 音楽・演劇・イベント・文化
先週に味を占め、『jazz inn LOVELY』に再訪。
メンバーは、植松孝夫(t.sax)+石田衛(piano)+吉木稔(bass)+横山和明(drums)。
若手の3人が目で会話を交わし、時には笑顔を見せていたのが印象的。
楽しそうに演奏する方々の姿を観るのは、楽しいものです。
1stと2ndステージの間が単身新参者には手持ち無沙汰
行きたいけれど、そう易々とは踏み込めなさそう・・・。
   (2010.05.28:画像はHPより)

自由学園食事研究グループ

2010-05-25 20:10:34 | デパ地下スイーツ・催事・いただきもの・他
東久留米市学園町にある、自由学園卒業生が中心となっている食事研究グループ。
60年にわたり心をこめて手作りしたクッキーとケーキを販売なさっています。
無地の白い包装紙に淡いピンクリボンのシンプルなラッピング。
外見の素朴さに心魅かれます。
中身も華やかさは無いけれれど、美味しそう。
クッキー1号缶(300g)の内容は以下の12種類↓
 菊+リボン絞り+レーズンスナップ+ブラウニー+フィンガー+チョコレートフラワー+レモンドロップ+メレンゲ+リング+シナモンフラワー+サブレ
ほッと場を和ませそうなクッキー缶。 
  [2010.05:JR名古屋T島屋B1F・Mon Gateau]

フォノンカフェルーム 豊橋本店

2010-05-25 19:58:19 | 尾張・三河
つつじが丘・豊橋佐藤郵便局前の通りを少し入った、新子公園北側にあるカフェ。
サービスに使われる器は全てイッタラの品。
音響は良く、調度品もお洒落。
ジャズが流れます。
お隣の公園の緑が眩しく、爽やかな雰囲気。
『どこかの国のどこかの街角のような、「ここではないどこか」へ皆さんを誘う』
店のコンセプト通り、何でもない日常が少しだけ豊かなものになります
 *朝食セット・・・9:00~11:00 スコーン他

クロックムッシュセット(珈琲付)を注文。
大きなクロックムッシュ+インゲンのガーリックソテー&チリビーンズ。
11:30~15:00はランチタイムでスイーツ付です。
次回はカレーを食べてみたい。
   (2010.05.25)

第137回 コニサーズクラブ

2010-05-24 22:15:21 | その他の会
Stand Bar主催のモルトの会に参加。
ブラインドで5種、後で種明かし。
本日のお題は「リトルミル」
 ①リトルミル[スコッチモルト販売/1977/17年/49.6%]鰹、ロースト
 ②リトルミル[エクスクルーシブモルツ/1991/16年/53.8%]レーズン
 ③リトルミル[G&M/1985/19年/55.2%]シェリー
 ④リトルミル No.97.11[ソサエティ/1990/18年/56.0%]最初はバナナ
 ⑤リトルミル[ケイデンヘッズ/1989/16年/59.7%]
2&4が好み
おまけは「どれが一番若いか?」でした。
 *クライヌリッシュ 12y[G&M/57%]
 *クライヌリッシュ 25y[ソサエティ26・57/55.4%]
 *クライヌリッシュ 14y[オフィシャル/46%]
  (2010.05.23)

東京銘曲堂

2010-05-24 21:49:02 | 音楽・演劇・イベント・文化
『jazz inn LOVELY』に初入店。
ず~っと気になっていた名古屋の老舗ジャズバーです。
詳しくない私でも知っている曲目があるか?と思い、本日お邪魔しました。
"東京銘曲堂"は1999年、ジャズ・スタンダード曲を中心に演奏する事をモットーに結成されたユニット。
メンバーは、川嶋哲郎(t.sax+flute)+岡安芳明(guitar)+上村信(bass)。
ドラムもピアノもないので、逆にどんな風なのかしら??と興味津々。
結局、知らない曲ばかりでしたが、とても心地よく。
リズムに身を委ねました
演奏者なのか?店に因るのか?はたまた??
背伸びはせずに、非日常を楽しめる場でした♪
  (2010.05.22:画像はHPより)

ヴィオラスペース2010 vol.19

2010-05-24 21:22:51 | 音楽・演劇・イベント・文化
S氏オススメ。
ヴィオラスペースは「ヴィオラの礼賛」「ヴィオラ作品の紹介と新作発表」「若手の育成」を3本の柱に1992年スタート。
近年では大阪、名古屋での公演も加わり、約1週間に渡る稀有なヴィオラ音楽の祭典へと成長を遂げているのだそう。
 [会場]しらかわホール
 [プログラム]
 *J.S.バッハ/野平一郎編曲:4つのヴィオラのためのシャコンヌ
                "無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番BMW1004"による
                   [今井信子/吉内紫/多井千洋/景山奏(ヴィオラ)]
 *シューベルト:月に寄すD193,夜と夢D827,鳩の便りD957-14
          [アントワン・タメスティ(ヴィオラ)/野平一郎(ピアノ)]
 *シューマン:ヴィオラソナタ第1番イ短調(原曲:ヴァイオリンソナタ第1番イ短調作品105)
       Ⅰ情熱的な表現で
       Ⅱアレグレット
       Ⅲ生き生きと
          [今井信子(ヴィオラ)/野平一郎(ピアノ)]
  ~休憩~
 *シューマン:おとぎの絵本 作品113
       Ⅰ急がず
       Ⅱ生き生きと
       Ⅲ急速に
       Ⅳゆっくりと、メランコリックな表情をもって
          [店村眞積(ヴィオラ)/野平一郎(ピアノ)]
 *J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第2番ト短調(原曲:ニ短調BMW1004)
        Ⅰアルマンド
        Ⅱクーラント
        Ⅲサラバンド
        Ⅳジーグ
        Ⅴシャコンヌ
          [アントワン・タメスティ(ヴィオラ)]
 演奏者か?名器(ストラディヴァリウス)か?はたまた曲目のせいか?
 アントワン・タメスティの音は、何か違う気がしました
    (2010.05.22:画像はパンフレットより)

XHEN LONG

2010-05-24 21:10:11 | 伏見・丸の内・久屋北
伏見・名古屋インターシティB1Fにある中華居酒屋。
カウンター6席、テーブル9台、個室1室。
ランチは4~6種、¥800~900。
麺、粥、おかず等。
入口で頼みたいメニューの色プレートを取って入店します。
オーダー後、5分と待たず提供される為、時間が無い時でも安心。
胃弱時にはお粥に惹かれ、ついふらふらと入店してしまいます。
 *粥セット(野菜)・・・野菜粥(レタス&キノコ)+スープ(玉子&豆腐)+サラダ+ザーサイ+白饅頭+杏仁豆腐
      →ボリュームたっぷり お粥で胃は休まります
       海鮮粥もあり
  
たまにはおかずセットを注文。
メインにユーリンチーを選択。
鶏肉だと分かっていましたが、出て来て、「そうだ、唐揚のネギ薬味かけだった・・・」と気付く。
揚物はしんどいのよネ~と思いつつ、ぱくぱくぱくぱく。
こちらのランチは「多い!!」と感じるのですが、不思議と完食出来てしまいます
  (2010.05.22)

antica osteria BACIO

2010-05-24 21:02:27 | 東・千種・中区
車道駅2番出口から、赤萩交差点を北へ徒歩1分。
通りの東側にあるイタリア家庭料理店。
A&O氏と行って参りました。
H22.4.22に創立1周年を迎えられたばかり。
田舎風で暖かみのある店内。
スタッフの方々の雰囲気も優しく、居心地が良い。
黒板にはずらずらッとオススメが、他に定番メニューもあり悩みます。
 結局、オススメからセレクト↓
 *前菜盛合せ(フレッシュトマトのブルスケッタ、田舎風お肉のパテ、豚足・ベーコン・ホホ肉のピエモンテ風ゼリー寄せ、北海道産蛸の自家製スモークサラダ仕立て等)
 *新潟県産スルメイカと小松菜 からすみパスタ
 *手打ちリングイネ 鶏セセリと春キャベツ パルミジャーノ 手打ちビーゴリ
 *穴子のグリル マッシュポテト添え
 *チーズ盛合せ
ワインもグラス+ボトルでいただきました↓
*La Jara Prosecco Spumante Brut(プロセッコ100%)Vio
*Marche Rosso IGT "Trimpilin" 2005 Selvagrossa(サンジョヴェーゼ95%+コロリーニ5%)
*FARNESE OPIS MONTEPULCIANO D'ABRUZZO(モンテプルチアーノ100%)
予算と好みを伝えると、何本か選んで下さいます。
ワインは上乗せが少ないようで、お財布に優しい。
説明は的確で、美味しくいただきました
    (2010.05.21)

持ち寄りワイン会

2010-05-20 21:21:18 | ワイン会
テーマなしで持ち寄るのは初めてで、ドキドキ。
 <ワイン>
 *Paradoxe BRUT PREMIER CRU'02 Pierre Gimonnet&Fils(K)
   ・・・ピノノワール+シャルドネ
 *?MUNSTER BEI BINGEN Liebehöll munsterer Riesling Cabinet'66?(M)
   ・・・リースリング 
 *Meursault-Charmes Premier Cru'71 PATRIACHE PERE et FILS (N)
   ・・・シャルドネ
 *Chateau Le Puy'05 JP&P AMOREAU(F)
   ・・・Vio メルロー主体+カベルネソーヴィニョン+カルムネール?
 *Pernand-Vergelesses'78 Domaine Rapet Pere&Files(k)
   ・・・ピノノワール
料理はシェフにお任せ↓
  *冷製 カネロニ クリュスタッセ
  *トリュフオイル クミンの香るアスパラのクーリ フェンネルと甘鯛のポワレ
  *アーティチョーク・フォアグラ・鮑
    →アーティチョークの皮の内側を削いでいただきます
     鮑もアーティチョーク風に薄めスライス
  *フランス産青首鴨 コルベール 甘いニュアンスの赤ワインソースとコールラビ
  *ナチュラルチーズ盛合せ
  *フィグ ショコラアイス ポワブル
  *マカロン エスプレッソ
  *クレープ
・・・・・・・・至福のひとときでした。
     (2010.05.19)

H22.05 定例ワインの集い<ランチ>

2010-05-18 17:52:02 | ワイン会
"ひらまつ"主催のソムリエによる気軽(?)なワイン会に初参加。
会場は「オーベルジュ・ド・リル・ナゴヤ」
テーマは『ブルゴーニュ・ブラン 世界が目指したシャルドネの総本山』
一定期間毎、ソムリエさんが交替で企画・担当なさるのだそう。
 <料理>
 *季節野菜のパルメザンのムース 庭園風
  →美しい バーニャカウダのイメージ パルメザンだけで呑めます
 *ラングスティーヌとホタテ貝のミルフィーユ仕立て ジャガイモのマキシム添え ブイヨンコキヤージュ
  →ジャガイモ帽子が香ばしい 大きなホタテ
 *兎と豚足のブーダン仕立て そのジュとエルブのソース
  →白いソーセージ ソースが絡んだキャベツが好き
 *チョコレートのパスティアとマンゴーのカラメリゼ ヴァニラアイスクリーム添え
  →パイ生地からフォンダンショコラが流れ出ます
 *小菓子
<ワイン>
*2005 Fixin Blane (J・Faiveiey)
 →強い樽香 グレープフルーツの苦味 キリッと冷して!
*2004 Meursault Genevrieres (F・Mikulslki)
 →うっすら樽香 焦げ感なし 酸しっかり
   2004年迄はオススメだそう
*2005 Puligny-Montrachet Folatieres (Paul Pernot)
 →樽香あり 余韻が長い 常温で
<おまけ>
*???? MAURY(南仏のグルナッシュ種から造る赤甘口ワイン)

 ソムリエさん立案のマリアージュだけあって、料理毎の組合せがベスト。
 さすが。
 温度帯までしっかり考えて下さるなんて感無量です。
 美味しいひとときでした。
   (2010.05.18)