備忘録

”小左衛門”蔵元さんを囲む会

2010-11-30 23:13:13 | 日本酒会
吟吟主催の蔵元を囲む会に初参加。
なんと第119回目なのだそう。
今晩は、岐阜県瑞浪市にある中島醸造株式会社より、中島社長をお迎えしました。


テーマは『今宵は直汲みを思い切り楽しむ!』

まずは仕込み水。
"あゝ、なんとも旨き水よ"
ネーミングが素敵です。


 <出品酒>
 *小左衛門 直汲み 仕込み13号 播州山田錦
 *小左衛門 直汲み 仕込み38号 備前雄町
 *小左衛門 直汲み 仕込み20号 美濃瑞浪米
 *小左衛門 直汲み 信濃美山錦 自然共生米
 *小左衛門 直汲み 信濃美山錦 自然共生米 山廃おりがらみ
 *小左衛門 直汲み 信濃美山錦
 *小左衛門 直汲み 信濃美山錦 おりがらみ
 *小左衛門 直汲み 越中五百万石
 *小左衛門 直汲み 越中五百万石 おりがらみ
 *小左衛門 直汲み 夢錦
 *小左衛門 直汲み 美郷錦 8号酵母
 *小左衛門 カボスノスゝメ
 *小左衛門 ゆず
 
<料理>
*冬大根のやわらか煮 柚子みそ仕立て
*林檎と柿の白和え風
*肉厚モンゴイカのアボカド和え
*有機野菜たちの海鮮サラダ
*岩ガニとたっぷり茸の豆乳鍋
*鯨ベーコンと有機野菜のコロッケ
*赤エイ軟骨のカリカリ揚げ
*イイダコの煮付け
*御池米で雑炊

 月曜日の20時開始なのにも関わらず、満員御礼なのはさすが!
 初対面の方ともじきに打ち解けた、美味しく楽しい会でした。
    (2010.11.29)

第4回 WHISKY Festival in東京

2010-11-28 21:02:13 | その他の会
スコッチ文化研究所主催のウイスキーイベントへ。
今回の開催地は"グランドプリンスホテル赤坂"。
展示試飲会場では、30社近くのメーカー・インポーター・酒屋さんがブースを設け、膨大な種類のウイスキーを提供。
シガー・ジャーキー等、フードブースもあります。
横浜燻製工房(KURIU)の燻製が美味しく、つい購入↓
 *サーモントラウトの燻製・・・程よい脂感
 *マグロのハム
 *ミックスナッツの燻製
 
トークセミナーにも張り切って参加↓
<シェリーと樽の深い関係/明比淑子氏(シェリー委員会代表)>
  *パロミノ・白
  *フィノ
  *オロロソ
 シェリーの原料となる白ワインと、タイプの違うシェリー2種を比較
 
<秘蔵のカミュを味わう!!/アンヌ・ブロア氏(カミュ社アジアパシフィック地区コマーシャルディレクター)>
  *ile de Re FINE ISLAND COGNAC・・・コニャック地方最西端に位置する島:イル・ド・レで造られた製品、フレッシュ、アプリコット
  *ile de Re DOUBLE MATURED・・・樽を代え、計2回熟成
  *BORDERIES XO・・・ボルドリー地区の葡萄を100%使用、スミレ、ドライフルーツ
  *Cuvee 3.128・・・バカラ器、alc43%、41+42+43=128=3つの熟成年数の樽のブレンド品、オレンジピール
 
<知られざるテキーラの世界/林生馬氏(日本テキーラ協会会長)>
  *El Fogonero Blanco・・・シトラス
  *Reserva del Senor Blanco・・・草
  *Patron Silver
  *Reserva del Senor Anejo・・・スイーツ
  *Patron Anejo・・・丸い
  *Amanecer Ranchero Anejo
 テキーラの原料=竜舌蘭(アガベ)は育てるのに7年かかるらしい。
 熟成期間が短いのは、温度差が激しく、変化が速く進むから。
 メキシコの1年?=?スコットランドの5年
 製品になるまでには、ウィスキーと同じ位の時間が必要なのだそう。
 テキーラへの愛を感じました。 
 
セミナーの合間に展示ブースでウィスキーの試飲。
気になっていたアイテムをいただき、満足。
しっかりとした足取りで、会場を後にする事が出来ました

振り返ってみると"クリスマスツリー"のイルミネーション。
2011年3月末に閉館する『赤プリ』の、今季が最後のライトアップです。
    (2010.11.28)

45゜CENT QUATRE VINGTS

2010-11-28 20:11:26 | 千代田・中央区
赤坂見附駅D出入口から弁慶橋を渡り、紀尾井町通りを北上。
ホテルニューオータニを左手に見ながら通り過ぎた、坂を上り切る少し手前にあります。
つながる角度=45°
45゜の角度で「学び合い、語り合い、分ち合う」をコンセプトにした焼き菓子店&教室「サンキャトルヴァン」
教室開講中の隣席でイートイン♪
タルト(&コーヒ)セットに1つタルトを追加↓
 *アマンディーヌ
 *田舎風りんごのタルト・・・リンゴの甘露煮入り

コーヒーはMiCafeto製品。
タルトは本当に軽く、さっくさく。

45゜TARTE huit(+木の実のタルト)をテイクアウト。
「つながる角度45゜」にカットされた8種類のタルトのセット。
 *おばあちゃまのタルト
 *栗のタルト
 *りんごのタルト
 *洋梨のタルト
 *五色かのこのタルト・・・白あん仕立て
 *チェリーのタルト
 *大学芋のタルト・・・白あんベース
 *くるみのタルト・・・コーヒーヌガー風味

大人買いです。
むふふ
   (2010.11.28)

志づ香

2010-11-28 20:10:28 | 江東・墨田・江戸川区
門前仲町交差点から、少し南西に入った所にある小料理店。
カウンター11席+テーブル8席。
夫婦2人で切り盛りしていらっしゃいます。
アラカルトもありますが、土曜日の予約はおまかせのみ。
 <おまかせ料理>
 *ほうれん草おひたし
 *お造り(鯵、鯛、鰹の漬け)
 *はたはた一夜干し 穴子の白焼き
 *海老芋カニあんかけ
 *牡蠣うにやき 牡蠣のねぎみそやき
 *稲庭うどん
  <お酒>
  *早瀬浦(純米)
  *御湖鶴(純米)
  *黒龍(純米吟醸)
日本酒は冷酒3種+燗酒1種で、銘柄は入れ替わる模様。
ちょうど良いタイミングで、料理が提供されます。
お客との会話は特にないけれど、距離感は遠くない。
牡蠣のクドさは△でしたが、安心できるお店。
   (2010.11.27)

EST!

2010-11-26 22:57:47 | 他23区・都内
天神下交差点を不忍池方面に北上。
1本目の角を東折した先、北東角にあるバー。
"EST! EST!! EST!!!"の文字の下に、”Black&White”犬マークが入っています。
カウンター9席+テーブル4席の店内。
暖炉でもありそうな雰囲気で、昔情緒が漂います。
白いバーコートに身を包んだ渡邊氏の他に、若いスタッフの方が男女各1名ずつ。
マティーニは氏が振って下さいました。
  *チャージ¥?・・・ピーナッツ、品川巻(海苔で巻いた醤油煎餅)
  *ジャックローズ・・・フレッシュザクロ+カルヴァドス
  *マティーニ
初対面のお客同士やマスターとも和やかに会話のできるお店。
氏は殆ど飲まないそうで、「飲めたら今頃からだ壊してるよ」との事。
酒飲みマスターの方々の顔が浮かび、彼らは大丈夫だろうか…?と思ったのでした。
  (2010.11.26)

The SESSION 2010 Malfunction Alibi

2010-11-26 22:35:40 | 音楽・演劇・イベント・文化
NHKみんなの広場・ふれあいホールにて、番組観覧。
 <メンバー>
  *ボリス・コズロフ(ベース)
  *シーマス・ブレイク(サックス)
  *ドナルド・エドワーズ(ドラムス)
<曲目>
 *C Jam Blues
 *FORECAST
 *TRADITIONAL
 *Asami’s PLAYLAND
 *FALLEN ARCHER
ベースとサックスが電子楽器
電子音は苦手なのですが、そんなに嫌ではなく、不思議でした。
  (2010.11.24///2011年01月09日(日)午後11時00分~午前0時00分FMにて放送予定)


後藤浩二x中村健吾@GRECO

2010-11-23 23:15:07 | 音楽・演劇・イベント・文化
大塚駅北口を出て、がん研通りを渡り、折戸通りにぶつかった所で左折。
真っ直ぐ歩いた巣鴨新田信号付近に、看板あり↓
*Tonight Live:後藤浩二(P)x中村健吾(b)

 ここで右折。
 ひっそりと静かな住宅街の中へ。
 ちゃんと軒の数を数えながら歩かないと、見落としますから!要注意!
 8軒目です!!
 
  一般のお宅の様な建構え。
  階段を上がり、2階へ。
  「すみませ~ん」と声を掛けてみる。
  玄関も一般のお宅そのもの。
  
カウンター9席+テーブル6席の小さな店内(1Fには50席程のスペース有)。
まるで、友人宅に音楽を聴きに来たかのよう。
お客は6人。
皆さま常連さんらしく、アットホームな雰囲気で楽しい。
前半は中村氏、後半は後藤氏の楽曲が中心でした↓
 <1st>
 *55
 *エリスアイランド
 *OPOG
 *ノスタルジア
 *ミッドナイトブルース
 *リズムチェンジ
  <2nd>
  *ノクターン第1楽章
  *うたかた
  *アズール(ポルトガル語で蒼い牛)
  *hope
  *???
   <アンコール>
   *hope(中村氏の楽曲)
  
*ミュージックチャージ¥3000(トマトと玉葱のスープ&ナッツ付)
*ギネス小瓶¥600・・・良心価格
  (※ステージ毎に1ドリンクオーダーは必須)
The SESSION 2010で聴いて興味を持った"中村氏"と、スターアイズでまた聞いてみたいなと思った"後藤氏"。
関心があるお2人の競演だったので出掛けた"GRECO"。
何とも不思議で素敵な空間でした
  (2010.11.22)

泰興楼 八重洲本店

2010-11-23 23:13:57 | 八重洲・日本橋・京橋
八重洲中央口から東京駅を背に真っ直ぐ。
八重洲仲通りを左に曲がった先にある中華料理店。
ランチの定食は¥950~1150で全4種類。
全て、スープ+ザーサイ+ライス+杏仁豆腐付。
焼餃子(4個)定食をいただきました↓。

餃子は巨大で、全長13cm。
具だくさんでずっしり重く、4個で満腹。
自家製のC八醤が旨い
麺、飯、粥類は¥700~1050で、ランチタイムは消費税サービスです。
   (2010.11.22)

H22.11 TYO MOVA

2010-11-23 23:10:44 | ワイン会
会場は青山ブノワ。
本日のテーマは『ワインの旨味、それはアミノ酸とミネラル』。
山梨県甲州市(&長野県松本市)にある大和葡萄酒㈱より、萩原社長をお迎えしての特別講義。
「独自の価値形成」を基本理念に日本の風土と環境に合うワインを醸していらっしゃるとの事。
凝縮感が高く長熟に向く複雑なワイン造りを目指し、垣根栽培や品種改良による葡萄の小粒&粗着化、水分抑制を実施。
また、"ミネラル甲州プロジェクト"="貝殻粉散布による石灰土壌化"も推進中なのだそう。
熟成して美味しい甲州ワイン・・・。
今後の成果に期待です
 講義の後は、実飲食。
 手違いで、甲州には巡り会えませんでした。
<ワイン>
*2006 Pinot Auxerrois V.V Domaine Paul Blanck
*1997 MEURSAULT-CHARMES Domaine des Comtes LAFON
*2003 Richebourg GRAND CRU DOMAINE A.-F.GROS

 <料理>
 *グジェール(チーズ風味のシュー)
 *鯛とタコのカルパッチョ ピンクペッパー風味↓・・・お皿の鯉模様が可愛らしい
 
 *的鯛のロースト レーズン ジロール茸とベーコン↓
 
 *鴨もも肉の赤ワインブレゼ 蕪とイチジクのはちみつ風味↓
 
 *パン・コーヒー・小菓子
    (2010.11.21)

松之山温泉郷

2010-11-23 22:28:57 | 信越
新潟県十日町市・長野県との県境の山間に佇む"松之山温泉郷"へ行って参りました。
最寄駅は北越急行まつだい駅。
駅からは車で15分程。
有馬・草津と並び、日本三大薬湯の1つらしく、泉質は塩化物泉で全て天然で自噴。
①鷹の湯1号、2号、3号②庚申の湯、③鏡の湯、④翠の湯、⑤湯田の湯、⑥じょうもんの湯、⑦湯坂の湯、⑧まきばの湯=8つもの源泉があります。

 まずは『越後松之山 凌雲閣』で日帰り入浴↓。
 
 日本の秘湯を守る宿で、建物が味わい深い。
 源泉は"鏡の湯"。
 微濁で淡黄色、しょっぱい↓。
 

次は日帰り入浴施設『ナステビュウ湯の山』にて日帰り入浴↓。

源泉は"湯坂の湯"。
燻した様な油様臭が一番強く、温泉らしくて好き。
露天風呂からの眺望も清々しい↓。

地元の方々にも人気らしく、繁盛していました。

 宿泊は『鄙の宿 千歳』↓。
 
 源泉は"鷹の湯"。
 松之山温泉郷の中では部屋数が多く、キレイめな宿ではないか?と思われる。
 満室の割に、他のお客さんとの遭遇率が低めでした。 
 源泉掛け流しの家族風呂↓。
 
 ほんやらの湯(内風呂+露天風呂)の露天風呂から手の届く小川?にはヤマメが潜んでいます。
 月見の湯(露天風呂)は、冬にはこんな風景になるらしい↓。
 

ほかほか体が温まり、疲れが取れる湯。
静かにのんびり、どっぷり浸かれました
   (2010.11.20:画像の一部はHPより)

The SESSION 2010 三木俊雄カルテット

2010-11-19 19:29:37 | 音楽・演劇・イベント・文化
NHKみんなの広場・ふれあいホールにて、番組観覧。
 <メンバー>
  *三木 俊雄(テナーサックス)
  *ユキ アリマサ(ピアノ)
  *島田 剛(ベース)
  *柴田 亮(ドラムス)
<曲目>
 *C JAM BLUES
 *STOP&GO
 *PAPILLON
 *NEXT CHANNEL
 *SLEEP LIKE A BABY
 *QUANTUM LEAP
さすがNHK
   (2010.11.18///12月12日(日)午後11時00分~午前0時00分FMにて放送予定)


今月のチーズを食べるランチ会*ヴェント・デスターテ編

2010-11-17 17:12:23 | チーズ会
フェルミエ愛宕店主催のランチ会に初参加。
リアルな牛のロゴ入営業車が目印。
・・・目立ちます。

『ヴェント・デスターテ』は、伊ヴェネト州で作られた、牧草をまとったチーズ。
"夏の風"と言う意味で、ハーブがふわッと香ります。
ワインは「DOMAINE D'ARDHUY」
シャルドネですが、緑のアロマ。

『今月のチーズは料理にしてはモッタイナイ!』との事で、フルーツとの盛合せ。
 *盛合せ(ヴェント・デステータ・イチヂク・サツマイモ・栗・洋梨・柿)
 *パスタ・エ・ファジョーリ(郷土料理、白インゲンとちぎったパスタを煮込んだトマトベースのスープ)
 *ザレッティー(ポレンタ+普通より卵を多めに使ったふんわりしっとりクッキー)
 
カラトリー置きに釘付け

   (2010.11.17)

酒と魚 吟吟

2010-11-17 16:43:59 | 港・品川・大田区
大森駅北口を出て、東へ。
西友の北側の通り沿い・地下にあるK氏お薦め地酒&地魚のお店。
鮮魚以外にも、有機野菜や自家製味噌漬け等、気になるメニュー満載。
全国各地の希少なお酒たちが、1杯¥480均一とお手頃価格で楽しめます。
(※酒によって量は違います)
S氏に付き合っていただき、3年振りに入店しました。
 <お酒>
 *白露垂珠 大吟醸出羽燦々 無濾過
 *小左衛門 直汲おりがらみ 特純 美山錦
 *松の寿 純米 ひやおろし H21BY(山田錦)
 *東北泉 八反錦純米 ひやおろし
 
*会津中将 純米吟醸(夢の香)
*亀齢 入魂「山」ラベル 特別純米原酒(山田錦)
*而今 純米吟醸 美郷錦火入 H21BY
*相模灘 純米吟醸無濾過 雄町
*奥能登の白菊 純米原酒 八反錦ひやおろし
*まるいし 純米大吟醸原酒

 <料理>
 *突きだし
 *お造り盛合せ・・・何と10種盛 感動
 *塩塊・・・自分で削り、刺身などに付けていただきます
 *メジマグロのハラモ焼き
 
*自家製がんもどき 魚スープあん・・・しっかり牛蒡風味 小振り
*なめろう・・・時間限定品
*大人の芋ポテトさらだ・・・ネーミングに惹かれる
*船場汁・・・アラ入り味噌汁

 まだまだ頼んでみたいお酒もいっぱいありましたが、タイムオーバー。
 近くにあったら危険!?なお店
   (2010.11.16)

OMC第13回

2010-11-15 23:44:01 | その他の会
I氏主催のウィスキー会に初参加。
1人、また1人とウィスキー好きが集まります。
 *TOMATIN 5年(1980年初期ボトリング)
 *SPRINGBANK 12年(特級表記)
 *INCHGOWER 12年(1990年代ボトリング)
 *HIGHLANDPARK 8年(1980年代ボトリング)
 *CLYNELISH 1992-2006(Boicedale向け)
 *LONGROW 1987-1997(木下商事)
 *TALISKER 1983-2001(Heblides Kingsbury)などなど↓
 
酒販店・バーの方からの差し入れ↓
*HAZELBURN 8年 2001-2010 シェリーカスク Alc53%(信濃屋オリジナルボトル)
*HAZELBURN 8年 2001-2010 バーボンカスク Alc56%(信濃屋オリジナルボトル)
*HAZELBURN 1999-2009 バーボンカスク(Scottish Pub&Bar HAZELBURNオリジナルボトル)
*HAZELBURN 1999-2009 シェリーカスク(Scottish Pub&Bar HAZELBURNオリジナルボトル)
*HAZELBURN 風神 1999 10y バーボンカスク Alc 52.1%(Scottish Pub&Bar HAZELBURNオリジナルボトル)
*HAZELBURN 雷神 1999 10y シェリーカスク Alc 58.3%(Scottish Pub&Bar HAZELBURNオリジナルボトル)

 *BOWMORE 10年(MYボウモア1999/目白八重洲ラベル)・・・N氏の所持品
 
 好評で、早速お店へ取り置きの電話をする方々も。
 その決断の速さに感心します。
手酌ですが、誰も潰れず、乱れる事もない、大人の集まり。
I氏の手料理はとても美味しく、世に料理上手の男性は多いのだなぁ…と、羨望の眼差しを注いだのでした
  (2010.11.14)

Duke of york

2010-11-14 00:33:20 | 江東・墨田・江戸川区
門前仲町駅1番出入口を出て、永代通りを渡り、そのまま真っ直ぐ南下。
突き当たった、ちょっと東側にあるバー。
扉を開け、2階へ上がります。
カウンター約8席の小さな店内。
オレンジ色の照明が暖かく、落ち着きます。
窓の向こうには桜並木が広がり、季節には夜桜の色気を感じられそう。
 *ホットウィスキー・・・バーボン+レモン+丁子+湯
 *ロングモーン14年
アイリッシュコーヒーと(家にあるクド過ぎて飲めない)バーボンの話をしていたら紹介されたホットウィスキー。
紅茶みたいではあるけれど、これからの寒い季節にホッ一息。
胃には優しく?身体も温まります
   (2010.11.13)