備忘録

栄軒

2013-12-31 17:26:47 | 尾張・三河
今年もいただきました。
 
1年早いなぁ。 ごちそうさまです
   (2013.12.31)
-------------------------------------------
 <2013.6月>
お店に行ってきました。
なかなか渋い建て構えです。
予約をして、苺大福10個を購入。
じゃーん。

いつもそうだそうですが、おまけとして1個余分に貰えます。
美味しいおまけは嬉しい

 <2012.12月>
いただきもの。

蒲郡市三谷町にある菓子司・栄軒のいちご大福。

今は4人ですが、そもそも2人暮らしの家に15個入り!?
1人4個でもキツイヨー、と思ったのですが前言撤回。

皮は薄く、餡は甘さも量も控えめ。
ほぼ、甘い苺そのもので、食後でも2個は軽く食べられます
いちご大福を見直しました。

ヤマサのちくわ

2013-12-30 16:27:47 | 尾張・三河
「今も昔も変わらぬ旨さ、豊橋名産ヤマサのちくわ。」と聞くと、TVCMがすぐに思い浮かびます。
創業文政10年の超老舗店です。
私にとって、ちくわと言えばヤマサのちくわですが、東京のスーパーではまずお目にかかれません。
同僚などに食べさせてみたいのはやまやまですが、冷蔵品なのでお土産にはしづらく、実現には漕ぎつけていません。

自分用に普段食べたことのない品々を購入しました。
 
*鯛竹輪(左)  *特選ちくわ(右) 
 
 鯛竹輪は温めて食べるのがオススメとのこと
*生姜豆  *ほたて豆
 
 時代と共に、こんな豆ちくわも!
昔から、ヤマサのちくわの茶色い皮の部分が好きです
   (2013.12.30)

きく宗

2013-12-30 15:01:46 | 尾張・三河
母のお腹に居る頃からの馴染店
豊橋にある、でんがく・菜めしの有名店です。

赤味噌文化で育ったせいか、フレンチでもイタリアンでもなく、行きたくなるお店。
*湯葉
 
 まん丸の山葵が印象的
*揚げ豆腐
 
*菜めし田楽定食
 
余裕で完食できると思いましたが、ご飯の多さが誤算でした。
つい食べきってしまう味なのですが、お腹がいっぱい過ぎてツライ。
次回からは半サイズで腹八分目を目指します。
   (2013.12.30)
---------------------------------------------
 <2011.5月>
勘定場は、昔からず~っとお婆ちゃんが仕切っていましたが、今晩はお爺さん。
かなり高齢だったと思いますが、お婆ちゃんはお元気なのでしょうか・・・。
いつもの定番↓
 *なめこみぞれ和え  
 
 *田舎和え(蒟蒻のピーナッツ和え)
 
 *山かけ豆腐
 
 *揚げ豆腐
 
 *半田楽
 
 *半菜めし、吸物、香の物
 
田楽・菜めしがセットになった"菜めし田楽定食"もあります。
豊橋へお越しの際は是非どうぞ

甘納豆 かわむら

2013-12-29 23:59:59 | 北陸・東海
金澤にし茶屋街にある、甘納豆専門店。
甘納豆と果物砂糖漬けが計13種程あり、栗や大納言や金時をはじめ、とら豆やひよこ豆等々、他にない品揃えです。
保存料や添加物など一切使わず、素材の味だけを大切にしています。

お土産でいただきました。
 
*糖菓子 ブラッドオレンジ(愛媛県産)
 
 ワインにもウイスキーにも合う。特に姉に好評で、間もなく無くなりました。
*季節だより(ひよこ豆、大納言、栗、緑豆、金時、すはま)
 
 すはまと緑豆が好み。開封後は翌日までの賞味期限なので、焦ります
   (2013.12.29)
-----------------------------
 <2011.5月>
にし茶屋街を歩いていて、たまたま発見しました!

*とら豆・・・金時豆の甘煮を思い起こさせる
*ひよこ豆・・・普段塩味で食す事が多いので、何か不思議
*すはま 其の豆・・・餅粉入で、しっとりもっちり
 
 ジャリジャリ感はなく、優しい甘みが広がります

STAND BAR〈1〉

2013-12-29 23:52:15 | 栄・矢場町・大須
広小路通から住吉通を南下し、三蔵通を越えた先、東側のビルの1Fの一番奥にあるバー。
ちょっと辛口ですが、とても話し易いマスターです。
私にしては珍しく、ほぼ2軒目としてお邪魔するバーで、1杯目はレッドアイが定番。レッドアイは、今は亡きW氏がこちらで飲んでいるのを見て覚えたカクテル。トマトジュースが入っているところが健康に良さそうで愛飲しています。
K氏オススメの"マティーニ"も美味しく、他所とはひと味違います。
モルトウイスキーも沢山あるので、モルト好きにもオススメです。

本年の外飲みの〆。
思いがけず大繁盛中で、懐メロ酒場になっていました
*レッドアイ
*山崎 16y SMWS.119-12 54.0%
 
 BARNSのオーナーズカスクを髣髴とさせる香りでした。
    (2013.12.29)
---------------------------------
 <2013.6月>
Kご夫妻もお越しになり、楽しいひと時。
ついつい杯が進みました。
*ROSEBANK 25y NATURAL CASK STRENGTH TRIPLE DISTILLED BOTTLED IN 2007 61.4%
*ROSEBANK 9y 1990-1999 SMWS No.25.15 60.3%
 
*GLENROTHES 19y 1990-2010 A.D.RATTRAY 49.9%
*CLYNELISH 19y 1989-2009 ACORN'S NATURAL MALT SELECTION 55.4%
 
*BRORA 20y 1982 RARE MALT SELECTION NATURAL CASK STRENGTH 58.1%
 
まっすぐ帰れてよかった

 <2013.4月>
モルト仲間とW氏を偲びに訪問。
まずはレッドアイ。
氏が飲むのを見て、私も頼むようになったカクテルです。
そして、マスターのオススメをいただきました↓
*INVERLEVEN 1977-2008 31y SIGNATORY CASK STRENGTH 47.6%
*GLENLOSSIE 1978-2011 G&M Exclusive 55.9%
*Glen Albyn 1979-2008 28y SMWS No.69.14 57.6%
*Laphroaig 1989-2007 18y SMWS No.29.61 55.4%
 
いつ会っても楽しいモルト仲間との束の間のひとときでした

 <2012.9月>
今晩も駆け込み。
まずはレッドアイ。
そして8,9月のモルト会の一押しをいただきました↓。
 
 *STRATHMIL 1974-2011 37y ACHIEVES INAUGURAL RELEASE 44.5%
 *Cragganmore 1987-2006 18y SMWS 37.29 56.9%

 <2011年5月>  
ここのレッドアイが好き。
まずはぐびッと1杯、健康的なトマトドリンク
そして、5月のモルト会のテーマが"ロングモーン"だったと聞き、オススメを2種いただきました↓。
 *LONGMORN KINGSBURY'S 26y 1980 52.6%
 *LONGMORN KINGSBURY'S 31y 1964 59.0%
5月の会の余興"オフィシャルボトルブラインド"は、「アードベッグorラフロイグorラガブーリンorカリラorボウモア」の5択だったのだそう。
近年はボトラーズばかり飲んでいる面々なので、殆ど当たらなかったとの事・・・。
そう言えば、ロングモーンのオフィシャルってあまり聞かない・・。

 <2011年2月> 
まずはジントニックでサッパリ。
ボトルの見た目が気になり、注文↓。
 *HIGHLAND PARK RUNRIG 2009 22y[1987-2009/51.4%]
「クライヌリッシュ好きかと思ってたけれど、そうじゃなかったかも・・・と思った」と言ったところ、「そんなことないよ」と。
12月モルト会での一番人気を注文しました↓
 *CLYNELISH OMC 38y[1971-2009/47.9%]
「何呑んだの?」と訊ねられ答えた所、そのものズバリがあったので、少し飲ませていただきました↓
 *CLYNELISH JOHN MILROY 27y[1982-2010/52.6%]
苦手と思ったWAX香がしない。
どーして!?
温度?タイミング??
もう一度有楽町に行かねば!!
マスター、ありがとう

 <2010年10月> 
一部の方々の間で酷評だったマルスウイスキー(+α)をいただきました。
 *駒ケ岳 CASK NO.448 1986-2006 20年 60.5%
 *LINK WOOD 26y A BLANDNOCK FORUM 213/264
そんなに嫌じゃない

Bar Barns

2013-12-29 21:32:12 | 伏見・丸の内・久屋北
伏見交差点から広小路通を東へ向かい、電気文化会館を越えた角を南下した付近にあるBAR。
「自家製シチュー」をはじめ、手料理が盛り沢山で、柑橘類のカクテルを注文すると、黄色のハート型レモン+緑色のクローバー型ライムの飾りが付いてきて感動します。
さらにウィスキーも充実していて、ハーフショットでの注文も可能です。
たま~にしか伺わないので、毎度少し緊張します。気軽にお邪魔できるようになれると良いな~と思いますが、いつになることか…。
01:30L.O.でも、01:00頃に入店客があったり、週末の夜は大繁盛。 その中で、1人常連客はカウンターで思い思いに過ごしています。
平日20時頃までは、ゆったり静かだそうです。


かなり久し振りにお邪魔しました。
日曜日なのに相変わらず、大繁盛で恐るべきお店です。
オーナーのH氏をはじめ、スタッフの皆様もお変わりなく、懐かしい顔ぶれでした
*自家製バター盛り(小豆、ナッツ、レーズンなど)
 
*チーズ盛り(エポワス、ブルーなど)
 
*Deanston 35y 1977-2012 Whisky Agency 40.4%
*KARUIZAWA 19y 1988-2007 The Whisky Fair 60.6%
 
*ROYAL BRACKLA 18y 1979-1997 KINGSBURY'S 62.8%
*BenRiach 31y 1977-2008 Moscatel Finise 54.9%
 
スタッフにチーズプロフェッショナルの資格を持つ方がいらっしゃり、かなりお詳しいので、チーズとモルトを楽しむのも面白いと思います。
  (2013.12.29)
---------------------------------
 <2010.8月>
毎度、目の前に並んでいるボトルをオーダーしがち。
ですが、今晩は以前気になった『花のシリーズ』を♪
 *FLOWERS GLENDULLAN 28yo 1981[49.6%/BOURBON]
 *FLOWERS LAPHROAIG 23yo 1986[51%/BOURBON] 
 *The Perfect Dram CLYNELISH 27yo 1982[55.1%/EX-BOURBON HOGSHEAD]
 *The Perfect Dram CLYNELISH 27yo 1982[53.9%/EX-BOURBON HOGSHEAD]
ウィスキーエージェンシー尽くし
クライヌリッシュってこんなにオイリーだった!?

メルクル

2013-12-29 16:58:20 | 東・千種・中区
覚王山・日泰寺参道沿いにあるチーズ店。
覚王山祭りに行き、たまたま発見したのが始まりです。
色々なチーズが目白押しで、興味津々。近くにあれば、ちょこちょこ買いに行きたいところですが、なかなか寄れません・・・。
振り返ってみると、私のワイン飲みのきっかけを作ったのはこちらのお店でした。貴重な出会いに感謝しています。


年末年始用のチーズを入手しようと訪問。
喫茶スペースがあるのですが満席で、とても繁盛していました。
そんな中、X嬢の変わらぬ姿を見てひと安心。
浦島太郎的心持ちなので、知った顔を見つけると嬉しいのです
<チーズセット>
*グリュイエール
*フルール デュ マキ
*ルブロション
*ゴルゴンゾーラ ピカンテ
 
*コンテ エテ 2012年
*ヴィラ トゥルフォ:オランダ産セミハード 黒トリュフ入り
 
おみやげで知多でとれた無農薬みかんもいただきました。
 
来年も年末に(それ以外でも機会があれば)またお邪魔したい!
   (2013.12.29)
--------------------------
 <2011.12月>
かなり久し振りにお邪魔しました。
 
店にいらっしゃったX嬢の変わらぬ姿を見て、ほッ。
メルマガ?で紹介された、お正月用のお得なセットをいただきました。
<ジャンダロスのチーズ5種&バターのセット>
 
 *コンテ・エテ 2010年(約100g):旨味たっぷり濃厚ハードタイプ
 *エルビレット(約100g):ローズマリーなど数種のハーブをまぶした山羊チーズ
 
 *ロックフォール(約100g):羊乳ブルーチーズ
 *ポンレヴェック 1/4カット(約80g):むっちりやさしいウォッシュタイプ
 *ルブロション 1/4カット(約120g):とろりとなめらかなウォッシュタイプ
 
 *ブルターニュのバター 有塩(約150g)
こんなにあって嬉しい

天雅

2013-12-29 14:44:41 | 尾張・三河
豊橋駅新幹線口から西へ徒歩約7分のところにある天ぷら・割烹料理店。
会席を担っておられた2代目の若大将が2012年に東京・中目黒で独立された為、今は天ぷらがメインとなっています。
大将はご自分でも仰るようにキャラが濃ゆい方なので、カウンターで単品注文しながらいただくと楽しいです。

*お通し(蛸ときゅうりの辛子酢味噌、マグロの山かけ)
 
*牡蠣甘酢あんかけ *白身魚甘酢あんかけ
 
ぴちぴち元気に跳ねるはぜ。
 
父に連れて行ってもらった唯一の釣りがハゼ釣り。なので、ハゼには何となく愛着があります。
*はぜ 肝
  
*活はぜ
 
*梅肉包み揚げ
 
*才巻海老
 
*うに・・・海苔&しそ巻き
 
*白子
 
*牡蠣・・・海苔巻きとしそ巻きも
 
*冬野菜五種盛(蓮根、京人参、下仁田ねぎ、しいたけ、ブロッコリー)
 
*天むす
 
若大将おすすめのお酒“黒帯悠々 特純”と共に食べ進めました。
量の予測を間違い食べ過ぎたのですが、予想以上に胃にはもたれませんでした
 
大きな水槽の一番端っこに密集する穴子たち。
あまりのぎゅうぎゅうっぷりに思わず1枚撮ってしまいました。
   (2013.12.29)

すし義 ①

2013-12-28 21:25:56 | 尾張・三河
国道1号線を豊橋東高校方面へ向かい、三ノ輪西信号を北東に曲がった先にあります。
カウンターとテーブル+座敷?の小綺麗な店内で、接客はきびきびテキパキと感じ良く、安心感があります。
魚介中心ですがツマミは幾つかあり、シャリは小さめで、メニューに無い日本酒が何本もあり、晩酌型には堪りません

久し振りのお寿司♪
*お通し(白子、鮟肝) *ビール&おまかせ日本酒(雨後の月 無濾過生、飛露喜 特別純米無濾過生、洌 純米大吟醸)
 
*カキ(塩焼き) *ゲソ焼き(塩)
 
*渡り蟹 *穴子焼き(塩)
 
*お造り2種(マグロ、しめ鯖) *ぶり炙り
 
*ガリ *赤貝 *赤貝ひも
 
*鯵 *子持ち昆布 *雲丹
 
*納豆巻 *ゴボウ巻
 
*赤だし *みかんシャーベット
 
毎度同じようなメニューを注文していますが、やっぱり美味しい
   (2013.12.28)
----------------------------------
 <2013.6月>
いつも通り↓ですが、全く飽きません
*お通し(じゅんさい、雲丹) *鰹のたたき
 
*蟹 *お造り3種(鳥貝、鯵、しめ鯖)
 
*子持ち昆布 *雲丹
 
*ゲソ焼き(醤油) *穴子焼き(塩)
 
*おまかせ極上①
 
*おまかせ極上②
 
*おまかせ極上③
 
*赤貝 *メロンシャーベット
  
*おまかせ日本酒(鳳凰美田、陸奥八仙、獺祭ほか)

 <2013.4月>
18時半に予約をして入店。
日曜日ですが既に客席はいっぱいで、とても繁盛しています。
いつも通りツマミから↓
*お通し(ホタルイカの酢味噌) *雲丹
*鰹のたたき *穴子焼き(塩) *ゲソ焼き(醤油)
*おまかせ極上(真鯛、トロ、赤貝、いくら、雲丹、車海老、子持ち昆布、穴子、鉄火巻)
*あさりの赤だし *握り(白魚、鯵、子持ち昆布)
*いちごシャーベット *おまかせ日本酒(獺祭 39)
普段はなかなか行けませんが、やっぱりお値打ちです

 <2012.7月>
いつも通り、まずはツマミから↓。
*お通し *焼き平貝 *蟹
 
*焼き穴子(塩) *鰹のたたき
 
*岩ガキ *赤貝
 
*おまかせ極上①/白身、トロ、鯵、子持ち昆布、イクラ、雲丹
 
*おまかせ極上②/煮鮑、車海老
 
*おまかせ極上③/穴子、ネギトロ、玉子焼 *ハマグリ赤だし
 
*メロンシャーベット *お土産の太巻き(穴子入り)
 
*日本酒はおまかせで⇒月不見、手取川、焚火
 毎度お財布に優しい、三河価格です

 <2011年6月>
*お通し *鯒の薄造り *鯵
 
*渡り蟹  *川海老唐揚
 
*ゲソの塩焼  *焼き穴子(タレ)
 
*おまかせ極上①/真子鰈、トロ、鯵、雲丹、イクラ、子持ち昆布
 
*おまかせ極上②/車海老、鮑、穴子、ネギトロ、玉子焼
 
*その他/赤貝、赤貝ヒモ、ミル貝
 
*ハマグリ赤だし  *苺シャーベット
 
*日本酒はおまかせで⇒南部美人、飛露喜、八仙、砂潟

日本酒の会 有志忘年会

2013-12-27 22:03:49 | 日本酒会
「今年も忘年会やります!」とのお声かけを受け、張り切って馳せ参じました。
会場は旬彩処かのう。約3年振りにお邪魔しましたが店の雰囲気は記憶の中と変わりません。
料理はおまかせコース、お酒はもちろん日本酒です。
お店の日本酒メニューを片っ端からいただきました。
 *義侠 もとひ  *蓬莱泉 可  *上喜元 純米
 *立山  *黒龍 本醸造  *貴 濃厚辛口
 *八海山 清酒  *梵 純米55  *天狗舞 山廃
*マグロの骨付き中落ち
 
 最初、大きなお皿にスプーンだけが置いてあり何だろう?と思っていたのですが、こんなに豪快な品が出るとはびっくり。
 
 自分でこそげて食べるなんて初めてで、人の分までこそげたくなります。
*枝豆沖縄塩
 
*手羽先唐揚
 
*祖父江銀杏塩煎
 
*旬の海鮮鍋
 
 ごろごろごろごろとたくさん入った蛤をぐつぐつ。
 
 ぷるりとレアな煮加減が美味しい。
 
 さらに、○△□海老(蟹?)もあり、
 
 とても豪華。だしが美味しい。
 
*焼き物
 
*海鮮鍋のだしで作った雑炊
 
*香の物
 
*デザート
 
目にもお腹にも大満足の料理の数々。
お目にかかるのは1年振りですが、そんな間を感じさせない、日本酒仲間との楽しいひと時でした
   (2013.12.27)

神楽坂 五十番 本店 ①

2013-12-24 22:31:23 | 新宿区
神楽坂上と神楽坂下のちょうど中間付近にある中国料理店。
中華まん専門店かと思っていましたが、そうではありません。
1階は売店だけですが、2階はテーブル9卓、3階には円卓があるそうです。
お昼のホリデーメニューは、おかずが4種類から選べるランチの他に、ミニ麺と中華まんのセットがあります。

ディナータイムに初入店。
6種の中から選べる小皿料理(3種類)を2セット注文、全種類制覇しました。
*クラゲと野菜の塩和え
 
*芝えびと野菜の淡雪炒め
 
*鶏モモ肉の唐揚 レモンソース
 
*砂肝と山芋のザクザク炒め
 
*青菜と玉子のあっさり炒め
 
*揚げ豆腐のピリ辛煮込み
 
ビールが進み生中は空っぽ。地ビールを追加しました。
*神楽坂ビール KURO(クロ)
 
他に、MIKE(ミケ)、DORA(ドラ)もあり、猫の名前を意識しているようです。
 
神楽坂ビールですが、宮城県で造っています。
そして、久し振りにみると頼みたくなる定番を追加↓。
*エビマヨ(小)
 
 マヨネーズの海に溺れていてどんなにクドイかと思いきや、完食。
足りないかと思いましたが、これで腹11分目。満腹になりました。
夜もリーズナブルです
    (2013.12.24)
----------------------------------------------------
 <2013.12月-1>
*木くらげと牛ハラミのピリ辛玉子炒め
 
 隠れて見えませんが、厚みがあって柔らかいお肉です
  
*豚肉あんかけ汁そば
 

 <2013.11月-2>
*野菜たっぷり塩タンメン
 
初の麺類。汁の味は濃いけれど、ちょっと飲みたくなってしまう
呑んだ後のせいだろうか。

 <2013.11月-1>
夕方限定のテイクアウト商品“本日の惣菜3種盛り合わせ”¥500。
 
ぴったりの分量で満足してます

 <2013.9月-2>
メニューが夏バージョンから少し変わっていました。
*公保墨花ランチ(イカと野菜の甘辛炒め)
 
 イカは柔らかく、カシューナッツがいっぱい。
 
*青椒牛肉ランチ
 
お手軽中華ランチのお気に入りです

 <2013.9月-1>
*冬瓜と春雨のピリ辛煮ランチ
 
 春雨入りで一見炭水化物が多く見えますが、見事完食!
 

 <2013.7月>
*麻婆豆腐ランチ
 
 麻婆豆腐は山椒の風味がふんわり、少し辛め。
 
 卵スープは、コーンが入ったとろっと系
 
デザートに杏仁豆腐もついていて満足。

Fromagerie Alpage

2013-12-22 21:50:55 | 新宿区
神楽坂駅1番出口から徒歩約3分、早稲田通りを少し下り左折した先にあるチーズ専門店。
店の扉を開けると“ぷ~ん”とチーズが香り、ショーケースには所狭しとチーズが積まれています
タイミングによっては、こんなにもチーズを食べる人がいるのか?!と思うほど、チーズを求めて次から次へとお客さんがやって来ます。
小さな端切れチーズの籠もあり、ちょっとだけ食べたい時にはそこから選べるのが便利です。
好みを聞いてスタッフの方が色んな商品を提案して下さるので、食べるチーズの幅が広がります。

*コンテ フリュイテ 12か月熟成(端切れ)
*ロックフォール イヴ コンブ(端切れ)
 
*クロミエ
 
*アフィネ オ シャブリ
 
    (2013.12.22)

名曲喫茶ライオン

2013-12-22 21:48:31 | 渋谷・目黒・世田谷区
渋谷駅から道玄坂を上り、百軒店入口を右折したちょっと先、左手にある喫茶店。
創業は1926年で、帝都随一を誇るステレオ音響完備。珈琲と立体名曲/立体バイノーラル・レコード使用を謳っています。
クラシック専門でコンサートは毎日15&19時~、他の時間は演奏曲をリクエストできます。
蛍光灯が青白く照らす薄暗い店内で、アベックシートの他に新幹線の様な片側向きシートが多数あります。
1人客が多いせいか?話し声は無く、聞こえるのは音楽のみ。都会にありながらその喧騒を忘れることができる別世界です。

ムルギーの目と鼻の先にあり、入りたくなってしまいました。
 
メニューにドリンクしかないのが潔い。
 
ミルクエッグも気になりましたが、今回もミルクセーキを注文してしまいました。
今回は時間がなくリクエストできませんでしたが、次回の時の曲は心に決めています。
11時から22時30分まで営業していて寄りやすくはありますが、夜はふらふらしづらい立地なので悩ましい
   (2013.12.22)
----------------------
 <2010.6月>
レトロな喫茶店に憧れて、初入店。

メニューはアイスクリーム以外は全てドリンク¥500~で、昔懐かしいミルクセーキをいただきました。
折角なので、私も1曲リクエスト。1人でじーッと浸りました

明治神宮

2013-12-22 17:00:37 | 渋谷・目黒・世田谷区
2度目の明治神宮参拝。以前はいつ行ったか覚えてないくらいです。
年始は混むので年末に行ってみました。
JR代々木駅からも意外に近いようですが、最寄り駅のイメージがある原宿駅から向かいます。
南参道を歩くと間もなくあらわれる奉献された菰樽。
 
反対側には葡萄酒樽もありビックリ!
 
初めて見るような感覚なので、以前訪れたのはまだ酒類にはさほど興味がなかった頃なのでしょう。
明治神宮を取り巻く常磐の森は面積約70万㎡で、全国から10万本も献木されて造られた人工林が広がっています。
鬱蒼と茂った緑の中を、大鳥居をくぐり御本殿へと向かいます。
 
外国人率が高く、手水舎では楽しそうに柄杓で手を清めていました。
 
明治神宮は明治天皇と昭憲皇太后をお祀りしているのだそう。皆さんはご存知でしたか。
 
明治神宮御苑なるものも発見し、入園しました。
 
井伊家の下屋敷の庭園だったのが、明治時代に宮内省の所管になったそうです。
南池や
 
隔雲亭(茶室)など、
 
もっと早ければ紅葉がきれいだったと思われます。
 
広々とした菖蒲田があり、花の頃も良さそうです。
 
真偽は不明ですが、加藤清正が自ら掘ったとされる“清正井”。
 
湧水の井戸で、きれいな水がゆらゆらと湧き出ていました。
帰りには明治神宮文化館にある参拝記念品売店「杜」をチェック。
「銘菓 はとの卵」に興味津々でしたが、東京住民へ明治神宮土産もなぁ…と思い断念。でも、やっぱり気になる
   (2013.12.22)

BACKER

2013-12-21 14:35:59 | 新宿区
一度も行かぬ間に「閉店した」と聞いていたドイツパンのお店。
「BACKER」のパネルがあるけど、あのベッカーだろうか??と疑問に思っていたのですが、そうでした。
いつの間にか復活し、トリエスティーノと言うカフェがあるビルの3階でひっそり営業を再開。

この階段を上って行くのです。パン屋さんが3階にあるなんて珍しい。。。

昨年買えなかったシュトーレン。小は品切れにつき中を購入しました。
*シュトーレン(中)
 
 粉砂糖の化粧は控えめですが、別添えで粉砂糖がついてきます。
 
*アップルパイ
 
しばらく来ない間に、おじさんが若返った気が?!
    (2013.12.21)
------------------------------------------------
*タマゴパン
 
*ババ
 
 ラム酒がべちゃッとしないギリギリのところまで、じわ~ッと滲みこんでいます

*アップルパイ
 
*胡桃レーズン(1/2)
 

*胡桃レーズンオレンジピール(1/2)
 

*プレッツェルのラスク
 
*ライ麦あんぱん