備忘録

宮城峡 MYウイスキー塾

2006-05-28 22:01:00 | 北海道・東北・関東
NIKKA宮城峡工場のMYウイスキー塾に参加。
通常の見学コースでは見られない、発酵中のタンクの中を覗いたり…。
見学の後は、マイブレンドウイスキーの制作。
12年物の原酒を使う所が太っ腹。

塾、2日目。
タンクに無色透明の原酒を詰める。
10年後、参加者に琥珀色に熟成した酒が送られる。
自分の未来に想いを馳せる
 (2006.05.27)

ルバーブ

2006-05-25 00:17:59 | 守山・名東・天白・緑・瑞穂・昭和区
今日はガレット。
ブルターニュ地方のクレープで、蕎麦粉を使っている。
Aランチ¥1,050(スープ・サラダ付)を注文。
【ベース】たまご・チーズ+【チョイス】ロースハムを選択。
焼きたてはパリっとしていて、ぱくぱくと食が進む。
生地自体の甘みが小麦粉クレープより少ないせいか、あっさりさっぱりしている。
 (2006.05.23)

50回記念ワイン会

2006-05-21 17:06:10 | ワイン会
本日はT氏主催のワイン会(ラーモニー・ドゥ・ラ・ルミエール)に参加。
今回はラーモニーでの開催50回記念。
大サイズのボトル達が並ぶ。
左から右へ↓
1.Champagne Millesime 1990 Henriot(3L)
2.Puligny-Montrachet Les Demoiselles 1993 Domaine Amiot Guy(1.5L)
3.Pauillac 1997 Ch. Pichon-Longueville(1.5L)
4.Rivesaltes 1976 Ch. de Canterrane
メイン料理は牛タン。網脂で巻いて焼いていて美味
  (2006.05.21)

ガッルーラの料理を楽しむ

2006-05-21 00:47:13 | ワイン会
今晩はH氏主催のワイン会に参加。
左から右へ↓
①カナール・デュシェーヌブリュット・ロゼ
②'95エッセンツイア
③'93ピオディレイ,シャルドネ(ピオ・チェーザレ)
④'95ブレッグ(グラヴナー)
⑤'95トゥリガ(カンティーナ・アルジオラス)
⑥'94トゥリガ(カンティーナ・アルジオラス)
⑦'93トゥリガ(カンティーナ・アルジオラス)

ワインに詳しい方は④の熟成具合に関心を持って見える様だった。
料理は少量ずつ何皿も出る。
好きな燻製物が幾皿かあり、るんるん。

以前の千亀に引き続き、又してもK氏と遭遇。
その上、S氏にも見つかってしまった…
  (2006.05.20)

ベルギービールクラブ例会(H18.5)

2006-05-21 00:43:59 | その他の会
BBC例会に参加。
お昼からビール三昧。
本日のテーマは「和食とベルギービールを楽しむ」。
左から右へ↓
1.ヒューガルデン・ホワイト(ホワイト)
2.レフ・ブロンド(アビイ)
3.ブーン・グース・マリアージュ・パルフェ(ランビック)
4.シメイ・レッド(トラピスト)
5.レッド・バッハ(フルーツ)

今日の会場となったのは、KIRAKUYA草庵さん。
こちらの主人が漬け込み中の自家製梅酒
“①ブランデー+麦焼酎、②泡盛、③三河本みりん”
が気になる(※販売はしていません)。
 (2006.05.20)

同じ作り手のワイン

2006-05-17 23:14:56 | ワイン会
M氏主催のワイン会に参加。
1.Grand vin Les VERDUTS bergerac sec selon DAVID FOURTOUT 2003
2.Le vin bergerac sec selon DAVID FOURTOUT 2002
3.Grand vin Les VERDUTS cotes de bergerac selon DAVID FOURTOUT 2002
4.Cuvee Paul Vin selon DAVID FOURTOUT 2003
5.Grand vin Les VERDUTS selon DAVID FOURTOUT 2001

1.2.=白3.4.=赤5.=甘口白。
元気満々なワイン達。
くたびれた頃に飲み比べたいワイン達
 (2006.05,17)

風薫る新緑の季節・テーマカラーはグリーンで…

2006-05-16 23:53:05 | チーズ会
チーズクラブ×本日のチーズ↓
1.Mont Ventoux(仏 プロヴァンス 山羊乳 MG45% シェーブルタイプ)
2.Fine Fleur(仏 ミディピレネー 山羊乳 MG45% シェーブルタイプ)
3.Brin de Maquis(仏 コルシカ 山羊乳 MG不明 シェーブルタイプ)
4.Olivia Herbes(仏 プロヴァンス 山羊乳 MG45% シェーブルタイプ)
5.Sage Derby(英 ダービーシャー州 牛乳 MG不明 圧搾タイプ)
6.Blu del Re(伊 ピエモンテ 牛乳 MG不明 青カビタイプ)
7.Caaciocavallo(岡山 牛乳 MG不明 パスタフィラータタイプ)
w.Soave Classico Pieropan 2004(伊 ヴェネト州 ピエロパン社 ガルガネーガ種90% トレッビアーノ種10%)
d.抹茶羊羹とクリームチーズのミルフィーユ仕立て
画像は左下から時計回りに3→2→4→6→1→5(7の画像は無し)

1.すらっとした円錐形。上部は白く下部はグレーで山頂に雪を頂いたかの様。
2.ロカマドゥールの花形版。可愛い見た目とは違い、濃厚。
3.フルール・ド・マキと瓜二つ。美味しい
4.ブルサンの様な食べ方が適したタイプ。見た目はムース。
5.ダービーにセージを混ぜ込んだもの。本場にはソースを混ぜ込んだ物があるらしい。
6.CORA夫妻熟製品(仏で言うエルヴェ・モンスの様な存在)
7.半年から1年予約待ちをせねばならない岡山のチーズ。
w.予想以上にしっかりとした味わい。
 (2006.05.15)

イタリアワイン

2006-05-10 10:02:48 | ワイン会
本日はI氏主催のワイン会に参加。
テーマは「イタリア」。
以下、左から右に↓
1.「カサル・ディ・セッラ」ヴェルデッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエージ・クラシコ・スペリオーレ2004(ウマニ・ロンキ社)
2.タブルノ ファランギーナ2004(カンティーナ・デル・タブルノ)
3.カンノナウ・ディ・サルディーニャ・レゼルバ2002(セッラ&モスカ)
4.「イル・バチャレ」モンファラート・ロッソ2003(ブライダ社)
5.ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ・レゼルヴァ2000(ファットリア・デル・チェッロ)

1.ヴェルデッキオ種はマルケ州の丘陵地でしか上手く育たない個性を持つ。
2.ファランギーナ種はパイナップルと麦わらの香が特徴。
3.サルディーニャ島ではグルナッシュ種=カンノナウ種と呼ぶ。
4.バルベラ種を60%使用。「イル・バチャレ」=婚約で御目出度いネーミング。
5.自然に優しい葡萄栽培。でもビオではない。

参加者の皆様は、個性的。
自分の世界を熱く語れる方々。
私も精進せねば
(2006.05.09)

チャーリーの知らない赤ワインの会

2006-05-07 19:47:56 | ワイン会
昨日に引き続き、O氏主催のワイン会に参加。
左から右へ↓
1.Vin DE TABLE posnonutti 12%
2.LE CLAUX 2003 ANTONIE&PIERREJOLY(DOMAINE ROCHE BUISSIERE) 14.5%
3.de Duras 2003 EARL ROBERT&BERNARD(DOMAINE DE SIRES CANTOUS)14%
4.LA GOURMANDISE 2003 CHATEAU MEILLANT Frederic DALLOT 12.5%
5.Terre d'Aigues 2004(DOMAINE RICHAUD)13.5%
6.Cuovio(Cuowo?)
7.GRILLI DEL TESTAMATTA 2002 BI BI GRAETZ 13.5%←H氏より差入れ
8.GRILLI DEL TESTAMATTA 2003 BI BI GRAETZ 13.5%←H氏より差入れ
9.CARRUADES de LAFITE 2001 12.5%←H氏より差入れ
(画像には無いですが…)
10.COTES DU PHONE 1997 E.GUIGAL←サービス
11.MILLESIMES 2000 Edmond Roussin←サービス

1~6までが本日のテーマ「知らない=見たことのない」品々。
1.お馴染ワイン。色の割りに味しっかり。
2.数年経ってから飲みたい(Cotes du phone)。
3.GAILLAC地方、Duras種使用。さくらんぼ香が特徴。数年経ってから飲みたい。
4.GOURMANDISE=大食いの人。スミレ香が特徴。
5.グルナッシュ(Cotes du phone)。
6.2002か2003のメルローとカベルネフランのワイン?
 (2006.05.07)

チャーリーの知らない白ワインの会

2006-05-06 20:28:16 | ワイン会
O氏主催のワイン会に参加。
左から右へ↓
1.Bourgogne chitry 2003 alice et Olivier de Moor 12.5%
2.LE PEYRA LE GRIS vin de Table de France L20.03 14%
3.Sauvageonne Griottes Vin de table de France 14%
4.Sauvageonne Griottes Vin de table de France 13.5%
5.CIDRE CYRIL ZANGS 2003 7%
6.SAINT-PERAY 2002 Domaine CHABOUD RENE-JEAN DARD 11.5%
7.Le Mazel 1999 vin de pays del Ardeche Cuvee Mias 14%
8.Quincy 2004 SILVAIN BAILLY Les Grands Coeurs 12.5%←サービス
9.OKUNOTA 1992 15%←H氏差入れ

1~7までが本日のテーマ「知らない=見たことのない」品々。
2.は2003年の割りに酸化の進んだ色をしていた。けれども、味はしっかり。好み。
3.4.はアルコール度数表示を除き、全く同じエチケット。「Sauvageonne」とは、珍しい黒葡萄の野生種。
5.シードルにしては辛い方らしいが、やはり甘い。
6.キリッと辛口。
7.バランスが良い。好み。
9は山梨県奥野田ワイナリーのカベルネフラン。
(2006.05.06)

ST4:季節外れのヌーボー

2006-05-01 23:36:36 | ワイン会
本日のテーマは「季節外れのヌーボー」
以下、左から右へ
①Beaujolais Nouveau 2005(ドミニク・ローラン)
②Beaujolais Vin de primeur 2005(フィリップ・パカレ)
③Beaujolais-villages primeur 2005(フレデリック・コサール)
④Beaujolais-villages 2005(ドメーヌ・ヴァレンヌ・モンソー社)
⑤Beaujolais-villages primeur 2005(ルロワ)
⑥Vino Novello Salento 2005(レオーネデカストリス)
⑦Beaujolais Vin de primeur 2003(フィリップ・パカレ)←K氏差入れ
⑧Beaujolais Villages Nouveau 2005(VARENNE MONTCEAU)←I氏差入れ
(画像には無いですが…)
⑨GRANDE ANNEE 1996(BOLLINGER)←K氏差入れ
⑩FATTORIA PARADISO CONTESSINA UGARTE Viga del Viale Dolce
11月に呑むより、ちょっと落ち着いた感があり、季節はずれの方が好み。
⑦がベスト1か?。
(2006.05.01)