備忘録

ロンドン家族小旅行

2012-05-27 23:41:14 | 海外
「転勤中の兄弟が帰任する前に」と、両親とともにイギリスへ!
滞在中のプランは全て丸投げというお気楽旅行
厳選されたスポットにお連れいただきました。
○5/19
 
  ホテル“The Montcalm”にチュックイン後、“The Capel(パブ)”でイギリスらしい?夕食。

○5/20
 
  ビッグ・ベン、バッキンガム宮殿衛兵交代式を見学後、
 
  “Brown Hotel”でアフタヌーンティー。おかわり自由なのに驚く。
 
  その後、ナショナルギャラリー、トラファルガースクエアを見学。広場には、三越のライオンとロンドンオリンピックへのカウントダウンパネルがありました。
 
  私だけマークス&スペンサー(スーパー)、セルフリッジ(デパート)をブラブラし、夕食は“鳳凰閣大酒家(中華料理)”へ。
  サクサクのり(キャベツの炒め物)の日本語訳と実物の差にビックリ!

○5/21
 
  キューガーデン(世界遺産)を散策。シャクナゲ並木が満開でした。
 
  “Akash(インド料理)”でランチ。兄宅で一服し、リトルヴェニスへ向い、
 
  リージェンツカナルボートトリップでゆるゆる川下り。ロンドンの原宿を抜け、リージェンツパークを散策。
 
  ホテル近所のパブ“The Carpenters Arms”でひと休みし、“Wigmore Hall”で行われた“Royal Academy of Music Baroque Orchestra”コンサートへ。

○5/22
 
  大英博物館の後は“WRIGHT BROTHERS(オイスター・バー)”でランチ。リバティー(デパート)や
 
  フォートナム&メイソン(デパート)を周り、予約してあったロンドンアイ(観覧車)からロンドンの街を眺め、“NOURA(レバノン料理)”にて夕食。

○5/23
 
  ウィンザー城を見学後、“Zizzi(イタリア料理のチェーン店)”で昼食。ぷっくりしたパスタが旨い。
 
  コッツウォルズのマナーハウス“The Lords of Manor”にチェックイン。
 
  周辺の散歩道をぶらぶら。

○5/24
 
  コッツウォルズのいくつかの村々を周り、“Swan Hotel”で軽食。“HOUSE OF CHEESE”でチャダーチーズを入手し
 
  更に村を周ったからロンドン市内へ戻り、“Tendido Catro(スペイン料理)”で夕食。

○5/25
 
  迂闊にもハロッズ(デパート)で寿司ランチ、夕食は老舗レストラン“Rules(イギリス料理)”でローストビーフに舌鼓。

○5/26
 
  アンティークマーケットを散策後、テムズ川下り。ロンドン最後の食事は、老舗パブ“YE OLDE CHSHRCHES”でフッシュ&チップスとビール。
  名残を惜しみながら帰国⇒○5/27
   (2012.05.19-27)

山登

2012-05-17 23:59:00 | 江東・墨田・江戸川区
森下駅から新大橋通りを隅田川方面へ徒歩約5分。
新大橋のたもとにある上品な雰囲気の居酒屋さんへ、S氏に連れて行っていただきました。
玄関脇の札からは、純米酒へのこだわりが感じられます。
メニューを開くと、純米燗でお馴染みの蔵元が何軒も載っていました。
しかし、2軒目だったため、注文は控えめで記憶は曖昧。。。
酒は燗でいただきました。
*天遊林 特別純米酒(タカハシ酒造/三重県四日市市)
*京の春 山廃純米(向井酒造/京都府与謝郡)
 *メンチカツ
 *若竹焼き
 
秋刀魚御飯が評判らしく、まだ初夏ですが、秋が待たれます
  (2012.05.17)

しょうが屋 木村

2012-05-16 12:20:03 | お取り寄せ・お気に入り食材
(有)木村農園/愛知県稲沢市
稲沢が生姜の産地だったとはッ!!
 *金時生姜ジャム
  
  お湯を注いで生姜茶に。
  パンに塗ったり、サイダーを注いでジンジャーエールにしたり、さらに料理の調味料としても大活躍。
 *矢生姜甘酢漬け
  
  そのままバリバリむしゃむしゃ。。。
  [日本橋三越本館B1F、銀座三越B3F:味匠庵]

かつお生節

2012-05-16 12:06:29 | お取り寄せ・お気に入り食材
吉峰商店/高知県土佐市
 T氏に「野菜と豆板醤炒め」をご馳走になったのが、購入のきっかけ
 それまで「生節」の存在すら知りませんでした。
 (可愛らしいパッケージ裏面↓)
  
 そのままうす削りにして、マヨネーズと。
 ひと手間加えたサラダも美味しい(I氏製↓)。
  
   [まるごと高知1階:とさ市]
 

旬酒場 日がさ雨がさ

2012-05-08 23:50:20 | 新宿区
東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅1番出口徒歩10秒の所にある、和食と日本の酒の店。
7階までエレベーターで上がり、扉が開いたすぐそこがお店です。
カウンター7席と掘りごたつ18席ほどの店内の半分を、某所からはしごして来た酒好きが占めていました。
O氏いわく「このお店は、1人でも全然平気」とのこと。
お酒は信州を中心に日本酒やワイン、果実酒を始め、焼酎やウイスキーまで盛りだくさん。
料理も気になる創作和食が目白押しでした。
 *お通し 3種盛
 *日がさサラダ
 *美桜鶏の塩麹焼き
 *地鶏の唐揚げ
 *アンチョビポテト
 *創作チーズ5種盛合せ
 *ほたるいかの姿干し
 *自家製からすみ
 *海老天むす
 *へしこ茶漬け
  *信州ハイボール
  *今錦(中川村)
  *豊賀(小布施) 
  *積善(篠ノ井)
  *六根浄(天童)
  *互(上田)
日本酒はどれもハーフサイズ(90cc)で注文可能。
料理も美味しく極楽でした。
  (2012.05.08)

Cucina tirolese 三輪亭 Per famiglie

2012-05-05 23:21:43 | 渋谷・目黒・世田谷区
O氏オススメの"イタリア・南チロル郷土料理"のお店。
小田急線豪徳寺駅から約7分の住宅街にあります。
<おまかせディナーコース>
*ミニスープ *パン各種
 
*ディップ *自家製ハムとサラミの盛合せ
 
*ホワイトアスパラ ボルツァーノソース?添え *カネーデルリ(南チロル風パスタ)
 
*ほうれん草のパスタ *牛肉の?
 
*チーズプレート *デザート盛合せ
 
<お酒>
 *FORST PREMIUM LAGER
 *ST.PAULS Pinot Grigio
 *ST.PAULS Lagrein Kretzer
おまかせコースは、とても¥4500とは思えないボリューム
ワインもすすみ、1本以上飲んでしまいました。
  (2012.05.05)

ラ・フォル・ジュルネ オ・ジャポン2012「熱狂の日」

2012-05-04 23:12:18 | 音楽・演劇・イベント・文化
東京国際フォーラムで開催された(5/3-5)のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」に行ってきました。
"ラ・フォル・ネ・ジュネ"とは1995年にフランスのナントで誕生し、2005年から東京でも開催が始まったクラシック音楽祭のこと。
1公演が約45分で料金は1500~3000円とお手頃(※無料公演あり)。
幾つものプログラムを気軽にはしごでき、0歳児からクラシックファンまで誰もが楽しむことができます。
今年のテーマは「サクル・リュス」。
"ロシアの祭典"の意味だそうで、ロシア音楽をテーマに約200のコンサートやイベントが開催されました。

国際フォーラムの地上広場には、エスニックフードや各種飲物を扱うネオ屋台村が出現。
キオスクコンサートも開催され、屋台村ケータリングカーで買った料理を片手に、音楽を楽しめます。

夜20:30を過ぎても、この賑わい。
大型映像ディスプレイでは、本場ナントのライブ映像が上映されていました。

有料プログラムは朝9:45から始まり、遅いもので22:45終演予定。
東京でなければありえない時間帯だなぁ・・・、と感心。
今回は前夜にチケットを購入した為、見られる公演が限られましたが、来て見てよかった
次回は、小ホールでのチケットを入手しよう♪
  (2012.05.04)
 <284>よみうりホール トルストイ
 "ボリス・ゴドゥノフ宮廷の音楽"・・・リチェルカール・コンソート、マリア・ケオハネ(ソプラノ)
  ・メルカー/パヴァーヌ「ゴドゥノフ」
  ・ダウランド/デンマーク王のガイヤール
  ・ダウランド/帰って来てもう一度
  ・ニコルソン/ジョーン、とジョンは言った
  ・ニコルソン/ユダヤの踊り 他12曲
 <215>ホールA プーシキン
 "ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77"・・・庄司紗矢香(ヴァイオリン)、ウラル・フィルハーモニー管弦楽団、ドミトリー・リス(指揮)
 <247>ホールC ドストエフスキー
 "チャイコフスキー/弦楽六重奏曲 op.70「フィレンツェの思い出」"
 "チャイコフスキー/弦楽セレナード ハ長調 op.48"・・・横浜シンフォニエッタ、山田和樹(指揮)

海鮮立飲処 太陽

2012-05-01 23:11:17 | 江東・墨田・江戸川区
門前仲町の裏通りにある、海鮮立飲み。
8~10人収容のL字型カウンターの内側には、頑固そうな親方。。。
でも、意外に怖くなく、訊ねるといろいろ教えて下さいました。
某店にいらした親方が引退後にはじめたお店で、江戸前の仕事をした肴を食べられます
ツマミは¥300~¥600弱、握りは1貫¥200とお手頃。
貝類や〆た魚類が目立ちます。
 *蒟蒻のタラコ和え(お通し)
 *お造り盛合せ
 *赤貝お造り
 *イカの明太和え
 *煮穴子
 *玉子焼き
 *自家製ガリ
 *コハダ握り
 *穴胡巻物
  *ビール
  *一ノ蔵  ほか色々をいただきました。
常連さんが頼んでいた焼酎のお茶割の緑茶の、寿司屋のあがりのような濃さに興味津々。
次回はお茶割にしようかな。
   (2012.05.01)