備忘録

中華そば トンチン館

2008-02-27 19:19:38 | 守山・名東・天白・緑・瑞穂・昭和区
同僚O氏お薦め店。
四川らーめん(並)¥570+蒸し餃子を注文。
辛味ミンチと荒すりゴマ、たっぷりのカイワレが載ったラーメンはゴマ風味が豊かで、意外にアッサリ。
蒸餃子は皮が薄~く艶やかで、中身が透けて見える程
どちらも美味しい。
 この近辺を周遊する様になり約2年目にして、初入店。
 外観を見て避けていましたが、勿体無い事をしました。
  (2008.02.26)

ムーミンの国のチーズ会

2008-02-23 23:52:36 | チーズ会
*メルクルチーズ会*
 本日のメニュー↓(左から右へ)
 ①Finlandia・・・牛・トナカイ混乳、パンの様な風味
 ②RITARI・・・牛乳100%・・・やや苦味
 ③Salaneuvos・・・牛乳100%
 ④Oltermanni・・・牛乳100%
 ⑤SAUVONS LE GOUT・・・スイス産、3年モノ
 ⑥バター(イルドレ塩入)
 W1:Nectar par Stephane Ortega
 W2:Paul Anheuser Nahe 1995 Riesling Auslese
フィンランドチーズ4種を食べる会。
ムーミンの国フィンランドでは酪農が盛んなのだそう。
(その割りに、日本ではなかなかお目にかかりません)
 今晩はレアな甘めのワインたちと頂きました。
 W1は蜂蜜酒。夕張メロンの様な風味。円やかな甘みが広がります。
 (2008.02.20)

chinese dining 呵呵

2008-02-23 23:47:24 | 守山・名東・天白・緑・瑞穂・昭和区
坦々麺840を注文。
練り胡麻の和え物を思わせる胡麻風味スープの濃厚さ
かなりの量のスープを飲んだが、意外に喉の渇きが少ない。
胡麻の甘さに隠れて、辛さはあまり感じないのだが、汗がどッと出て来る。
 日替わりランチは揚げ物等、ボリュームたっぷりでお値打ちです。
  (2008.02.20再訪)

モン・ドール研究会

2008-02-23 23:37:36 | チーズ会
*メルクルチーズ会*
 本日のメニュー↓(左から右へ)
 ①Mondprix gournet
 ②NAPIOT
 ③Fabrique a la FRUITERE DES JARRONS
 ④Fabrique DANS LE HAUT Doubs
 ⑤l'Authentique(スイス)
 ⑥fromagerie MICHLIN ST-POINT LAC(画像なし)
産地・熟成具合の違う6種のモンドールを食べ比べ。
⑥以外は、スプーンですくえる程トロットロ~。
 ・チャーリー内緒のボジョレー 2000 Morgon
 ・CHATEAU LACHEZE 2000 SAUVIGNON
 ・Chateau Richard 2000 Cuvee Osee Bergerac
 上記のワインたちと頂きました。
  (2008.02.19)

第213回季節の美味しさと日本酒を楽しむ集い

2008-02-23 21:32:48 | 日本酒会
酒の中島屋主催の日本酒の会(ざっぶん)に参加。
本日の酒リスト↓
 ①三千盛 純米大吟醸にごり酒
 ②獺祭 純米吟醸50
 ③獺祭 純米吟醸45
 ④獺祭 純米吟醸35
 ⑤七本槍 特別純米 減農薬玉栄 生原酒
 ⑥七本槍 純米吟醸 山田錦 中取り生原酒
 ⑦美濃天狗 一滴水 吟醸 雫搾り H18BY
 ⑧玉柏 純米 むかしのまんま
 ⑨玉柏 あんどん燗
 ⑩東一 純米 山田錦 生酒
 ⑪東一 大吟醸 生酒
 ⑫南部美人 初ばしり 大吟醸
 ⑬蓬莱泉 春のことぶれ 純米大吟醸
 ⑭黒龍 大吟醸 しずく
 ⑮芳水 山廃純米無濾過生原酒 H17BY
 ⑯芳水 山廃純米無濾過生原酒 H18BY
 ⑰呉春 特別吟醸 H10.10瓶詰
 ⑱芳水 淡遠 純米吟醸 H3瓶詰
毎度、長期熟成の品物がある事に驚かされます。 
 画像は岐阜シティー・タワー43の分譲マンション:スカイアークスの吹き抜け。
 参加メンバーの中に購入者が見え、有志で見学に伺いました。
 部屋からは、名駅も望めます。 
   (2008.02.17)

オーガニックワイン講座

2008-02-18 22:53:56 | ワイン会
『organic cafe Melissa(麻布台)』のワイン講座に参加。
オーガニックワイン専門店"マヴィ"の田村氏を講師に迎え、基礎知識を学習。
自然派、酸化防止剤等、混乱していた事がスッキリ
 講座の後は、ワインと共に、マクロビオティックランチを楽しみました。
 メリッサでは、マクロビオティックのメニューを中心に、肉魚も扱っています。
 食材の組合せや味付けが面白いです。
  (2008.02.16)

愛養

2008-02-18 22:52:16 | 千代田・中央区
築地でお茶。
こちらもレトロな雰囲気。
カセットレコーダーからは、昭和の歌謡曲が流れます。
ドリンクは¥400均一、ミルクコーヒーを注文しました。
タンブラーになみなみと注がれます。
熱々を、溢さない様に頂くのが大変です
 (2008.02.16)

Innover

2008-02-18 22:46:19 | 東・千種・中区
カジュアルフレンチ店。
食いしん坊グループで繰り出しました。
ムース・ド・ポワヴロン・ルージュ+モワル+テリーヌ・ド・カンパーニュ+ムール・マリエール+クネル+カスーレ+シュヴルイユ+ラパンを注文。
モワル=牛骨髄のロースト カナッペ仕立て→太い骨がゴロッ、予想外の見た目
ムール・マリニエール=ムール貝の白ワイン蒸→スープが美味
 N氏もお気に入りのお店。
 大勢でワイワイ楽しむには良いかも知れません。
 メニューは毎日プリントアウト。
 ペラペラの紙1枚ですが、その日毎に変える姿勢は素敵です。
  (2008.02.14)

レ・ザンジュ

2008-02-18 22:44:53 | お取り寄せ・お気に入り食材
鎌倉よりお取り寄せ。
ソフトクッキー「鎌倉の小石」を頂いたのがきっかけ。
あまりのサックサクさに虜になりました。
左上から時計回りに↓
 ・レーズンサンド=クリームよりラムレーズンの割合多
 ・キャラメルタルト=タルト地もサックサク
 ・プレッツェル
 ・モアールアマンダ
 ・パイサブレ
 ・ザッハトルテ=杏ジャムが香る
 ・アイアシェッケ=甘すぎず、程よくこってり
 ・鎌倉の小石
   (2007.02.13)

足立美術館

2008-02-18 22:39:56 | 中国・四国・九州・離島
横山大観で有名な、島根県安来市の美術館。
米国の日本庭園専門雑誌:Journal of Japanese Gardeningの日本庭園ランキングで、初回の2003年から2007年まで、5年連続で庭園日本一にも選出。
窓ガラスを額縁に見立て、自然の絵画を配置したり・・・、と趣向を凝らしています
    (2008.02.11)

李白酒造

2008-02-18 22:39:24 | 中国・四国・九州・離島
 今回の山陰の本当の目的はこちら。
 SSI主催の蔵元体験実習でお邪魔しました。
 広い敷地で、手前が物販、奥が造りゾーン。
 最上階に米を上げて、徐々に下に落として行く作り方です。
李白のお酒を頂いた事が無く、「昔ながらで、吟醸香プンプンのお酒なのだろう。」と思っておりましたが、誤解でした。
色々な試みを積極的に行っています。
若い世代が始めた花酵母を使ったお酒は、華やかさは無いけれども、じんわりとした味わい。
花酵母=華やか&フルーティー=苦手意識を持って敬遠しておりましたが、花酵母にも色々な種類があり、風味が違うと分った事も収穫でした。
巷の「本醸造=燗、吟醸=冷で飲むもの」と言う思い込みと同様、ちょっと齧ったつもりでいても、殆ど分っていない事を再確認。

蔵では、60代?前後の杜氏等ベテランチームと5代目中心とした20代若手チームの両世代が一緒に酒造りをしています。
 ピリピリとした緊張感は無く、のびのびと造りを楽しんでいる様に見受けられました。
「酵母がどんな色で、どの段階で加えるのか?」「高温糖化と速醸モトの発酵の違い」など、『名前だけは知っているけれども、分っていなかった事』を教えて頂いたり、とても有意義でした。
『どうしてかなぁ?』と考え、相談しながら造りをしている若い世代を見ると、これからどんどん新しい発見や発展を遂げるのではないか?、と非常に楽しみになります
  (2008.02.10~11)