備忘録

胡蝶庵 千波

2016-08-07 13:40:44 | 岐阜県
つなぎなしの石臼碾き蕎麦のお店。
営業時間は11時から16時までで、10歳以下のお子様は入店不可&店内禁煙。
蕎麦は¥945~¥2310、ツマミは¥420~¥1050、蕎麦三昧¥3675もあります。

蕎麦三昧であれば席の予約が可能なため、予約してランチタイムに入店。
店の外まで並ぶほど繁盛しているため、待たずに入れるのは嬉しい
*恵比寿ビール
 
*房島屋 純米吟醸
 
〈蕎麦三昧〉
*そば寿司
 
*胡麻豆腐の吸い物
 
*そばがき
 
*卵巻き
 
*ざる蕎麦
 
 そば湯
  
*天ぷら
 
*香の物
 
*水菓子
 
単品を注文するより少しずつ色々と食べることができて、効率的かもしれません。
    (2016.8.7)
------------------
〈2012.7月〉
平日の昼間にもかかわらず、繁盛していました。
*そば寿司 *そばがき
 
*かも汁 *はりはり大根
 
*三種肴 *天ぷらざる蕎麦の天ぷら
 *房島屋 純米吟醸 *達磨正宗 熟成古酒
 
*ざる蕎麦
 
*手碾き蕎麦 *そば湯
 
ツマミは充実、蕎麦も美味しく、蕎麦湯は濃厚で満腹。

第71回 全国花火大会

2016-08-06 21:01:22 | 岐阜県
創刊135年記念!岐阜新聞主催の花火大会へ。
今回も頑張って予約を取り、岐阜都ホテルに花火大会宿泊プラン(2食付)で宿泊。
 
と言っても、スタンダードダブルで、ツインは取れませんでした。
 
夕食は11Fザ・スカイバンケットでスペシャルディナー。
 
今回は屋外の席でした。
 
17時開場で最初の1皿は固定。
 
17時半からブッフェが始まります。
 
  
   

 
  
ドリンクは飲み放題。チェイサーをはさみながらプレミアム生と黒を飲み続けます。
 
  
   

 
鮎とお寿司はブッフェではなく、個別にサービスされました。
 
  
薄暮の頃、
 
デザートに。
 
19時30分から夜の部の花火がスタート。
 
  

 
  
あっという間の1時間でした。
 
    (2016.8.6)

たか田八祥

2016-08-06 14:30:18 | 岐阜県
岐阜市役所の近くにある日本料理店に初入店。
*キス、海ぶどう、きゅうり
 
*ハモの炙り焼き
 
*毛ガニの真丈椀、れんこん餅
 
*カレイ、イカ、エビのお造り
 
  
*岩牡蠣
 
*鮎、イカといとうり、蓼酢
 
*そうめん、青じそラビオリ、アワビ
 
*はりはり(じゃがいも、とびこ)
 
*焼きなす(鰻入り)
 
*万願寺ごはん
 
  
*桃、ぶどう *紫蘇アイス
 
オリジナル日本酒「直心 八祥」は日本泉酒造製とのこと。
どの料理も驚きがあり美味しい。またお邪魔したい。
    (2016.8.6)

洲さき〈6〉~本膳くずし~

2015-10-29 13:50:31 | 岐阜県
2日連続でお邪魔しました。
 
今日は、宗和流本膳崩です。
 
*吸物:卓袱仕立細石、湿地茸、芥子
 
*生盛膾:白酢、抹茶羹、揚麩、照生姜、紅蓼、輪打胡瓜、桂大根、岩茸照煮、小菊
 
*小平:金柑飛竜頭、巻湯葉、棗含め煮
 
*猪口:飛騨牛当座煮、繊生姜
 
*紙敷:鮭子旨煮柚子、味女姿煮、茶巾栗、紅葉人参、公孫樹甘藷
 
*丼:季節蒸、松茸、鶏肉、白瀧、銀杏、三葉芹、酸橘
 
*丼:落鮎塩焼、木夭蓼酢漬
 
*丼:天魚紫蘇巻、百合根新挽揚、揚胡桃
 
*当鉢:焼椎茸菊菜菊花浸
 
*飯・汁・香物
 
*水物
 
宗和流本膳は、茶の湯の心をふまえた料理。
本膳くずしは、本来は30品ある本膳のお料理を11品に絞り込み、限られた時間でも十分に味わえるよう工夫したメニューだそうです。
本日も美味でした
   (2015.10.29)

 ⇒過去の記録はこちらから
 

割烹 みつば

2015-10-28 20:32:41 | 岐阜県
飛騨高山駅から徒歩5分のところにあるお店。
カウンター6,7席にプラス、奥に座敷があります。
おかみさんとママの2人体制で、歌は歌わないけどスナックのような雰囲気も感じられます
料理は、お酒が進みそうなおつまみ・煮物系中心の 美味しい家庭料理です。
    (2015.10.28)

高山さんぽ

2015-10-28 17:00:32 | 岐阜県
高山と言えば、こちらの赤い橋・中橋が有名。
 
古い町並みも、生かされています。
 
天恩の川尻酒造場に寄ったり、
 
老田酒造店の直営店で、
 
醬油ソフトをいただいたり。
 
陣屋だんごで店は、洲さきであんなにご馳走を食べた後なのに、
 
母がみたらしだんごを何本も注文。
 
恐るべし。。
    (2015.10.28)

洲さき〈5〉~月酔夜 ~

2015-10-28 14:27:14 | 岐阜県
久しぶりの入店。
 
室内の飾りは季節感いっぱいです
 
今回は季節限定料理の月酔夜(つきよい)[9月1日~10月31日]をいただきました。
*しばかぶれ、ぜんまい、錦玉子、さつまいも、人参
 
 飾り包丁が美しい。
  
*久寿玉の燗
 
 地元のお酒とともに。
*鯛としもふりしめじの椀
 
*かじきまぐろ、くえのお造り
 
*のどぐろの照り焼き
 
*土瓶蒸し
 
*かじき、海老の揚げ物
 
*しばたけのみぞれ和え
 
*ご飯・赤だし・香の物
 
*水物
 
変わらぬ盛付けの美しさ。そして料理も美味しく大満足でした。
    (2015.10.28) 
 ⇒過去の記録はこちらから

ホテルアソシア高山リゾート

2015-10-27 23:59:59 | 岐阜県
高山駅から約3km離れた山の中腹にあるホテル。
無料シャトルバスが高山駅~ホテル間を毎時1本間隔で往復しています。
デラックス ツインルームは46㎡で広々。
 
窓からの眺めはご覧のとおりで、周辺には特に何もありません。
 
ホテルには2階層にまたがる温泉棟「天望の湯」があり、7階「天の湯」と5階「望の湯」が日替わりで男女入れ替わります。
こちら↓はお風呂手前にあるお休み処。露天風呂からも同様の景色を望めます。
 
 源泉名:飛騨高山温泉1号泉
 泉質:単純温泉 低張性弱アルカリ性低温泉 
朝食はバイキングでごく普通です。
 
ちょっと駅から離れていますが、まちなかの同価格のホテルより部屋が広くて眺望もよく大浴場もあり、良いと思います
   (2015.10.27-28)

船さき

2015-10-27 21:30:55 | 岐阜県
飛騨高山にある割烹料理店。
 
カウンター席だけの小さなお店で、「料亭 洲さき」で修行された大将と女将さんのお二人で切り盛りしていらっしゃいます。
 
飛騨の地酒と・天恩ともにいただきました。
 *鯛の薄造り
 *鯵のたたき
 *うにの塩焼き
 *季節野菜の盛り合わせ
 *地ろうじ茸
 *ふろふき大根
 *牛ヒレ焼き
 *筋子粕漬
 *すっぽん雑炊
美味しい料理とお酒を静かに楽しみたい方におすすめです
    (2015.10.27)

SIBUSI36

2015-10-18 12:12:37 | 岐阜県
T氏のお声かけで銀座ギャラリーで行われていた展示会へ。
SIBUSI36は、S氏による美濃手漉き楮和紙・柿渋染で作った和モダンインテリア小物・雑貨のブランドです。
*ブックカバー
 
 ギフトにぴったり。
*バブーシュ
 
 一日履いても蒸れずにサラサラ。T氏のお嬢さんもリピーターと聞いて衝動買い
自分の日常では使う場がなくバブーシュ以上に高値であったため踏み止まりましたが、クラッチバッグもとても素敵でした。
    (2015.10.18)

Satoshi.F 〈2〉

2015-09-30 14:00:22 | 岐阜県
ランチタイムに再訪。
 
今回もコース料理と料理に合わせたグラスワインのセットを注文しました。
*ワイン1-泡:Christian Etienne CHAMPAGNE BRUT NV
 
*白子のムニエルのタルト
 
*しいたけブラザーズのキノコとカラスミの冷製ビーフン
 
*ワイン2-赤:DOMAINE ROBERT SIRUGUE LADOIX BUISSON 2012
 
*アッシェパルマンティエ(鶏つくねのようなもの)
 
*自家製フォカッチャ&フランスパン
 
*ワイン3-白:DOMAINE MARCEL DEISS ALSACE 2013
 
*フォアグラの冷製
 
*ワイン4-赤:DOMAINE BOUCHARD PERE&FILS GEVREY-CHAMBERTIN 2013
 
*揖斐川ポークのロースト
 
*地鶏のスープ
 
*アーモンドのブランマンジェ
 
*ハーブティー
 
料理も中華とフレンチを両方食べた気になれるし、ワインも合うように選んだセットを提供して貰えるので、満足度大
    (2015.09.30)

 ⇒過去の記録はこちらから

第58回 全国選抜長良川中日花火大会

2014-07-26 21:43:55 | 岐阜県
岐阜都ホテルにチェックイン。
 
15時台ですが、すでに多くの人影が見られました。
 
花火大会時は食事付きプランのみの販売のため、
 
夕食は11Fザ・スカイバンケットでスペシャルディナーとのこと。
 
17時開場で17時半からブッフェ開始。最初の1皿&1杯は固定です。
 
席は指定されており、奥には観覧専用の自由席が設けてあります。
 
ドリンクは飲み放題、
 
プレミアム生と黒を飲み進めました。
 
そうこうしている間に19時20分から夜花火がスタート。
 
どんどん打ち上げられます。
 
そして、この
 
ナイアガラの滝が始まると、
 
花火大会も終盤。
 
あっという間の90分でした。
 
翌日の朝食は1Fコンチネンタルレストラン フィレンツェでブッフェ。
 
ソフトクリーム機があったので珈琲フロートに。
やったことがなかったので絞れて嬉しい♪ 意外に難しかったです。
    (2014.07.26)

長良川では打ち上げ数3万発(スターマイン含む)の花火大会が年2回行われます。
1回はこの全国選抜長良川中日花火大会(中日新聞主催)、もう1回は来週開催される全国花火大会(岐阜新聞主催)です。
打ち上げ数としては諏訪湖の約4万発に続く2,3位の座を、実は岐阜の両花火大会が占めているのです
その割には話題に上らないと思うのは私だけでしょうか。


松花堂

2014-07-26 15:30:50 | 岐阜県
伊奈波通りにある御菓子司。
薯蕷を使ったお菓子がお薦めで、ねっとりとした食感と風味に
甘みは強めで、単価は¥300~と高めですが、岐阜に来るとほぼ確実に立ち寄ります。

*笹の滴
 
*朝涼
 
*水やうかん
 
   (2014.07.26)
----------------------------
 <2013.12月>
いただきもの
*栗のきんとん
 
来年、年始の薯蕷を食べられないと諦めていたので、栗ではあるけれど嬉しい

 <2012.7月>   
季節の生菓子たちを購入。
 *葛萬頭 *笹の滴 *御池の月 *宵待月
とても涼しげです。水ようかんも

 <2010.8月>
 

Satoshi.F 〈1〉

2014-07-26 14:47:00 | 岐阜県
JR岐阜駅から北へ約1km。若宮町通りから錦華橋通りと長良橋通りの間を北上したところにあるフランス料理店。
開化亭のご子息のお店と聞いて、5年以上前から気になっていました。
今回やっとライチタイムに入店。6品前後のコース料理と料理に合わせたグラスワインのセットを注文しました。
*ワイン1-泡
 
*鮑のタルト
 
*毛蟹の冷製ビーフン
 
*自家製フォカッチャ
 
*アッシェパルマンティエ
 
 つくねの様な食感
*自家製フランスパン&ミルクパン
 
*ワイン2,3-白 *ワイン4-赤
 
*有機野菜のサラダ
 
*鴨胸肉のロースト
 
*みのこ地鶏のスープ
 
*飛騨桃とヨーグルトのスープ
 
*ハーブティー
 
先入観のせいか、フレンチでありながら開化亭を思わせる、面白く美味しい料理の数々でした
また再訪してみたい。
    (2014.07.26)

倭乃里

2011-05-20 21:25:05 | 岐阜県
高山市街から南下した"霊山「位山」"にある日本の宿。
宮川の川向こうまで、およそ15,000坪という広大な敷地を有しています。

約10年振りに伺いました。
小道を抜け、本館に入ると、堂々とした囲炉裏が。
160年前の豪農の館を移築したものなのだそう。

本館"一の宮"に宿泊。
部屋に入ると、眼前には宮川の渓流がさらさら。
新緑の淡い緑が、目に優しい。

隣の部屋からも、

浴室からも。

時間を持て余し、近所を散策。
水遊びをしたら、楽しそう。

♪からたちの花が咲いたよー♪

宿に戻り、総檜風呂へ。

とてもよい眺め。
実は、以前から温泉だったのだそう。
一級河川の宮川の向う側からお湯をパイプで渡す為?なかなか認可が下りず、2010年にやっと県から認可されたとの事。
 源泉名:飛騨位山温泉
 泉質:弱アルカリ性低張性冷鉱泉

 <夕食/志向の間>
 *飛騨の恵
  色どり山菜白酢(蕨、コシアブラ、ウルイ、行者ニンニク、葉山葵、山独活)
 *里の酒肴
  筍の木の芽焼き、国産じゅん菜の吸い酢、手作り蓬麩、こごみ生姜煮浸し、稚鮎オイルサーディン、翡翠一寸豆茶巾
  
 *山里椀
  清汁仕立て(つくし真丈平湯葉巻き、川海苔、柚子、うぐいす菜)
 *渓流の幸
  岩魚の姿造り2色巻き(大葉しそ、有明海苔、あしらい一式、あぶらえ酢味噌、土佐醤油)
  
  牛刺身
  岩魚 囲炉裏火焼(90分かけて焼くとの事)
  
 *十八番
  料理長参上 飛騨牛A5等級 炭火焼(40日熟成)
   竹塩の9回焼、安曇野産本山葵、行者ニンニク、葉山葵、ニンニク生姜
  
  料理長自ら、焼いて下さいました!!
  
 *ひと休み
  季節のシャーベット ハーブミント
 *春野菜
  新玉葱釜のグラタン 地鶏炭火焼(百合根、新馬鈴薯、クルトン)
 *飛騨湯葉
  鰻の飛騨湯葉蒸し(黄味酢、針茗荷、黒酢ジュレ、散し穂紫蘇)
  
 *食事選び
  ひだ栃の実ざるうどんor茶蕎麦(冷)
  
  or薪炊き釜御飯じゃこ有馬煮添え
 *香の物
  自家製お漬物諸々
 
 *千秋楽
  桜ぱんなこった
    夕食後は囲炉裏を囲み、「かっぽ酒」の振る舞い。
    "囲炉じぃ"から、囲炉裏に纏わる話や民話や風習など、様々な小話を聞かせて貰えます。
    
部屋に戻ると、夜食。
薪炊きご飯の『塩むすび』。

これが旨い!!
飛騨のお米"龍の瞳"を使用。

  翌朝、岩風呂へ。
  
  上の階へと突き抜ける巨石から、微量のラジウムが放出されるのだそう。
  源泉のフッ素との相乗効果で、若返りを期待できるらしい。
<朝食/天の川>
*野菜ジュース  *ヨーグルト

*卵焼き  *塩焼き

*朴葉味噌  *薪炊きごはん・味噌汁・香の物

ご飯が美味しく、ついおかわり


 清々しい緑の林を抜け、宿を後にしたのでした。
 
 ・・・高山駅からの送迎車の運転手は、なんと料理長A氏。
 関西ご出身のせいか?、意外にもトークが面白かった。
   (2011.05.18)