備忘録

秋保温泉郷

2011-01-31 22:29:30 | 北海道・東北・関東
ここまで来たからにはどこか温泉へ!と思い、仙台駅から手近な秋保温泉郷へ。
×「あきほ」ではなく、○「あきう」と読みます。
仙台駅から路線バスに揺られること約1時間。
薬師バス停で下車し、まずは佐市のおはぎをゲット。

お惣菜とおはぎを売るスーパーなのですが、大繁盛。
駐車場は満杯で、5,6人ものスタッフが誘導中。
幅170cm程もある「おはぎ販売コーナー」には、次から次へと商品が補充されます。
 ⇒とことこ歩いて、秋保温泉共同浴場へ。
  
  入場料は大人¥300。
  泉質はナトリウム・カリウム塩化物泉。
  やや遠方からみえた方々が居合わせ、浴室内では共同浴場談義に花が咲きました。
⇒佐勘にて日帰り入浴(¥2000)。

とても立派な建て構えで、ロビーから見える景色も広々。

タオルとバスタオルを貰い、名取の御湯へ。
地下1階の大浴場は壮大ですが、風情はこちらが断然素晴らしい。

タイミング良く、浴槽を独り占め。
名取川と山々を眺めながら、のんびり湯に浸かれました

 ⇒湯上りはラウンジ"おかみの紅茶"で一服。
 
 館内利用券(¥840分)を利用し、おかみのミルクティーと抹茶パウンドケーキをいただきました。
 
プチ贅沢気分を味わえた日帰り入浴。
オススメです♪
帰りは送迎バスで仙台駅へ(所要時間30分)。
最後にスタッフの方々が"垂れ幕を持って見送りに出る"パフォーマンスには、驚かされると共に、感心しました。
  (2011.01.30)

酒場 門

2011-01-31 22:04:39 | 北海道・東北・関東
M氏の引率で、仙台・国分町にある"陶酔の名所"へ。
歴史を感じる建て構え。
なんと『レモンハート』のモデルになったお店なのだそう。

確かにレモンハートを思わせるマスターの風貌。
落ち着いた店内には、ヴィンテージボトルやグッズがびっしり並べられ、圧巻です。
レアボトルにI氏が歓声を上げていました。

看板商品・モスコーミュールは銅製ミュールマグでの提供。
ナンパなカクテルかと敬遠してましたが、誤解でした。
オツマミは春巻。

〆は、ドライマティーニ。
独特の雰囲気を持つ、素敵なバーでした
  (2011.01.29)

H23.01 TYO MOVA

2011-01-31 21:47:33 | ワイン会
今月は仙台にて開催。
2階のステンドグラス前に集合し、M氏引率の下、仙台朝市などをちょっぴり散策。

朝市ですが、夕方も営業してます↑。
その後は、今日の幹事役・M氏のお店で一服。
見せて下さった蟹脚のあまりの大きさに、衝撃を受けました

場所を替え、いよいよ新年会。
会場は『歎の季』。

細長い路地を入った先に、入口があります。
M氏オリジナル食材も織り交ぜた、お料理の数々をいただきました↓。
 <料理>
*ホタテ、カニ、エビ、チヂミ雪菜の牛コンソメ煮浸し 
*M氏オリジナル笹かまぼこ(ピザ風味) 
*15種類の鮮魚のカルパッチョ オリーブ&ワサビ&バルサミコソース

*ウニのロワイヤル(歎の季 看板料理)

*炙り金目鯛の鏑蒸し 
*M氏特製スモーク牡蠣 
*タラの白子鍋 豆乳仕立て

*鮟肝スモーク&生 
*目抜けの握り

*鴨とバターの煮込み

*蜜入り柚餅子(ひろせ製) 
*ティラミス

  <ワイン>
 *CREMANT DE BOURGOGNE BRUT Blanc de Blancs(Mancey)
 *2003 Hermitage Blanc M.SORREL
 *1994 Chateau La borie DANIES SAUNESTRE
 *1994 DOMAINE DE CHEVALIER BLANC OLIVIER BERNARD
 *1998 CHEVALIER-MONTRACHET"Les Demoiselles" LOUIS JADOT
 
 *1997 Hermitage Domaine Bernard Chave
 *2006 Richebourg DOMAINE A-F.GROS
 *1978 BEAUNE-GRAVES DOMAINE DU CHATEAU DE MEURSAULT
 *1992 Siegerrebe TROCKEN BEERENAUSLESE Kallstadter Steinacker
 
新年会を終え外へ出ると、うっすらと雪が・・・。
仙台で雪が積もるのは珍しいのだそう。

広瀬通りのイチョウ並木も、わずかに雪化粧↓。

思いがけない降雪に、心が躍りました。
   (2011.01.29)

甘味処 彦いち

2011-01-31 21:39:19 | 北海道・東北・関東
広瀬通りから一番町商店街を北へ。
ボウルサンシャインの南小路にある甘味処。
麺類とのセットメニューも充実。
お昼から老若女々で賑わっています。
仙台と言えば!と思い「づんだ餅」を注文↓。

餡はともかく、餅が普通でがっくり。
あんみつをお持ち帰りしました↓。

餡は粒or濾しorづんだから、蜜は黒or白か選択制。
しっかりとした寒天が美味しい
"づんだ"は観光用で、仙台住民はそんなに食べないのだそうだ。
   (2011.01.29)

The SESSION 2011 中牟礼貞則トリオ

2011-01-28 20:36:32 | 音楽・演劇・イベント・文化
NHKみんなの広場・ふれあいホールにて、番組観覧。
 <メンバー>
  *中牟礼 貞則(ギター)
  *小杉 敏(ベース)
  *江藤 良人(ドラムス)
<曲目>
 *C JAM BLUES
 *BEAUTIFUL LOVE
 *I Love You
 *DETOUR AHEAD
 *INTER CROSS
 *ONE MORNING IN MAY
 *REMEMBRANCE
 *TWO DEGREES EAST,THREE DEGREES WEST
静かに聴き入りました
  (2011.01.27///2011年02月20日(日)午後11時00分~午前0時00分FMにて放送予定)

Sel eau ble

2011-01-26 21:28:14 | 港・品川・大田区
東急目黒線・武蔵小山駅東口からパルムを南東へ。
一番通り商店街を北東に曲がった所にあるパン屋さん。
"セル・オ・ブレ"と読みます。
木目調が温かな雰囲気の、小さな店内。
所狭しとパンが並びます。
ハードやサンドウィッチ系が魅力的。
小物を購入しました↓

 *ロールパン
 *天然酵母プチ
 *栗ひろい
 *きび砂糖のスコーン
近くに在ったら嬉しい、可愛らしいお店
   (2011.01.26)

AMAMERIA ESPRESSO

2011-01-26 21:24:21 | 港・品川・大田区
東急目黒線・武蔵小山駅東口から、方角としては真東に2分強の所にある、自家焙煎コーヒー豆売店・兼エスプレッソバー。
"アマメリア"と読みます。
モダンでありながら温かな雰囲気も併せ持つ、テ-ブル5卓だけの小さな店内。
若いご夫婦2人で切り盛りしていらっしゃいます。
ドリンクは¥380~¥480、テイクアウトは¥100引。
ジブラルタル↓をいただきました。

ダブルエスプレッソにミルク?+ウエハース付。
ほっこり。。和みます。
散歩途中のシニアな方々がふらりと立ち寄る姿もチラホラ。
地元の方々に愛されている様です
  (2011.01.26)

モンドールランチ会

2011-01-26 20:47:35 | チーズ会
フェルミエ愛宕店主催のチーズ会に参加。
モンドールの食べ方、楽しみ方を学び、そして「モンドール」1個のお土産付と言う、お得なランチ会。
AOCの規定で製造期間が限られている(8/15~03/15)季節限定チーズ・モンドール。
スイスとの国境近く・ジュラ山脈にあるモンドールの渓谷一帯で"コンテ"を作っていた農家が、放牧出来ない冬に作ったのが始まりと言われています。
日本国内では人の集まる年末年始に人気がありますが、これからが美味しい季節なのだそう。

青草を食べた乳で作るチーズは固めに、干草を食べた乳で作るチーズはトロトロになる傾向があるとの事。
フランス産モンドールは機械化が進み、水分量が多く比較的あっさりめ。
濃厚さを求めるのであれば、より手を掛けているスイス産がオススメなのだそう。
今日はフランシュ・コンテ圏ドュール県『リエム社』のモンドールを、まずはスプーンですくい、そのまま頂きました。

チーズの外周を巻いている、エピセアの樹皮の香がふんわりと広がります。
ワインは"RULLY'08 DOMAINE BELLEVILLE"。

今回は愛宕店長・村瀬氏がフランスM.O.F.熟成士ロドルフ・ル・ムニエ氏から直接伝授されたフォンドールをいただきました。
じゃがいもやニンジン、生ハムなどを合せます。

「モンドール」を焼いてトロトロになった「フォンドール(モンドールとフォンデュを合せた造語)」。

に、付けるのではなく、ソースの様にかけていただきました。

焼いただけとは思えないほど、しっかり濃厚で旨いッ!!
お土産のモンドールを独り占め出来ると思うと、にんまり
   (2011.01.26)

もんなかバル プエルタ

2011-01-23 18:40:15 | 江東・墨田・江戸川区
門前仲町2番出入口を出て、南下した所にあるバル。
カウンター5席、テーブル6、7卓。
チャージは¥500。
グラスワインは白赤各3種ずつで¥500~¥780、料理は¥380~¥3380?
アラカルトでチョコチョコッといただきました↓。
 *冷しトマトとアボガドの岩海苔ソースサラダ
 *パンコントマテ
 *自家製ピクルス
 *カキとホタテのクリーム煮
 *あさりのジェノバ風
 *ピンチョス↓・・・凄い盛りで、嬉しい驚き
 
ハウスワイン以外のグラスワインは試飲させて貰えます。
見た目で選んでしまいがちな私としては、とても有難いシステム。
ユニークなジャケット↓に感心していたら、帰りがけにラベルを剥がし、持たせて下さいました。

下呂の酒屋さんが輸入元で、ちょっと嬉しい。
口下手?なお兄さん3人で営業中。
またぷらッと寄りたい。
   (2011.01.22)

サロン ド ジヴェルニー

2011-01-19 23:47:19 | 江東・墨田・江戸川区
東陽町2番出入口から四ツ目通りを南へ。
2分ほど歩いた東側にある、K氏おすすめフランス料理店。
やっとお邪魔する事ができました。
コースと迷いましたが、アラカルトで↓
 *アミューズ/海老の春巻揚(テーブルチャージ¥300?)
 *オードブル/厚岸産生牡蛎 レモンクリーム
 *オードブル/豚足と白インゲン豆の煮こごりテリーヌ ラヴィゴットソース
 *小フランスパン(orカンパーニュ)
 *スープ/人参のポタージュ
 *魚料理/鰤のポワレ
 *肉料理/えぞ鹿ロースのポワレ ポワブラードソース
 *デザート/苺のマリネ マスカルポーネソース添え
 *ハイチコーヒー
 *グラスワイン3杯セット(¥2,000)
料理は¥1,200~¥4,000、グラスワインは¥800~。
ワインセットは白2+赤1でも、逆でも白だけでもOK!
料理に併せて選んで下さるので、助かります。
カジュアルなお店を想像していたのですが、キレイめなお店で緊張。
でも、最終的には解けました。
1人女性客もいらっしゃり、心強い。
ワインバー的な軽い利用も大丈夫との事。
週の前半がゆったり出来そうです。
   (2011.01.19)

次世代蔵元を応援する会

2011-01-17 22:53:34 | 日本酒会
"酒徒庵"主催の日本酒の会に初参加。
四ツ谷にある「日本酒と干物と牡蠣」のお店で、『日本酒の品揃え=常時700種』を謳っています。
(※店舗移転の為、1/29~2/中旬はお休み)

『カネナカ&奥播磨&車坂&花垣&星自慢&石見銀山』の蔵の『ご子息&ご息女』をお迎えしました。
みんな現役農大生。
昭和最後&平成生まれの方ばかりッ!!

"各蔵のオススメx2+好きな酒x1"をいただきました↓
●吉村秀雄商店/和歌山県
 ・車坂 純米あらばしり 22BY
 ・車坂 魚に合う吟醸酒
 ・じゃばら酒
○一宮酒造(有)/島根県
 ・石見銀山 大吟醸 山田錦
 ・石見銀山 特別純米 改良八反流
 ・石見銀山 純米吟醸 改良八反流

○(資)喜多の華酒造場/福島県
 ・明日の日本を語る酒 純米吟醸
 ・蔵太鼓 純米酒
 ・星自慢 特別純米無濾過生原酒
●下村酒造場/兵庫県
 ・奥播磨 純米酒 22BY
 ・伝授 純米大吟醸 17BY
 ・白影泉 純米吟醸 17BY

●㈱中島屋酒造場/山口県
 ・カネナカ 家伝造り 生モト純米
 ・中島屋 純米大吟醸 山田錦45
 ・寿 特別本醸造
●(有)南部酒造場/福井県
 ・花垣 大吟醸
 ・花垣 純米吟醸 有機
 ・花垣 純米酒 無濾過生原酒

+"他蔵で好きorこんなの作りたい!"と若人達が思うお酒も↓
◎誰が選んだかわからん出品酒
 ・王禄/島根県/純米生原酒山田錦80%20BY
 ・秘幻/群馬県/純米酒
 ・まんさくの花/秋田県/杜氏直詰 純米吟醸生原酒 吟の精
 ・神亀/埼玉県/純米酒
 ・夜明け前/長野県/純米吟醸 生一本
 ・瑞冠/広島県/純米吟醸 生モト仕込 山田錦2008
NYnSKI
皆さまの今後の活躍に期待してます
   (2011.01.16)

Farmer's Market@UNU

2011-01-17 22:04:30 | 渋谷・目黒・世田谷区
毎週末土日、青山・国際連合大学前広場で開かれる市場。
"農、食、買物そして日々の生活について再考する場"をコンセプトに、東京に住む人々と農家のつながりを再生し、相互理解のもとでより良い農業と食生活を楽しめるようになる事を目指しているのだそう。

わくわくしながら、ぐるぐる廻ります。
パン(@しげくに屋55ベーカリー/武蔵境)や、ごまディップ(@Grand Mamma/墨田区)。

レモン(@愛媛みかん 大久保農園/宇和島市)や、豆もち(@?)。玄米もちをゲット(@四季彩菜工房/福島県東白川郡)。

植物や野菜、スパイスやスイーツのお店がずら~ッと立ち並び、目移りします♪
幾つかある屋台の1つで、ホットドッグ(@そんじょそこらの無添加ソーセージ)をいただきました。

ラム入りチャイも気になりましたが、グッと我慢。
パンもソーセージも美味しい
  (2011.01.16)

Pont du Gard Express

2011-01-17 21:45:07 | 銀座・新橋・有楽町
新富町駅1番出入口を出て、銀座1丁目方面へ。
首都高速を潜り→次の南西向き一通を入った先にある、昼はランチカレー専門店、夜はポンデュガールの姉妹店。
クイックにコンビニエンスにワインと会話を楽しめるよう、予約は承らず。
カウンター8席と小テーブル3卓、立飲みスペース?があります。
グラスワインは¥500~、ボトルワインは¥2300~、フードは¥200~¥2000位。
 *天然カンパチとナスのテリーヌ  *オリエンタル ポムフリ(ウイートチリソースとサワークリーム)
 *ポークリエット  *小海老ガーリックオイル煮込み
 
 *鶏のコンフィ  *焼きカレー(カレードリア)
 
 *MOMO SAUVIGNON BLANC'09 *SANTA DUC VAUCLUSE LES PLANS'07
   
最初にグラスで頼んだ"泡"もそうでしたが、"赤"もギリギリまで注がれてビックリ(※白はボトルで注文)。
赤のグラスは確かに小さめでしたが、ワインをここまで注がれたのは初めて!
カジュアルな店だから嬉しい♪
グラスに口を近付け、まるで日本酒かのよう。
スタッフの方々は気さくで、お店自体も愉しい雰囲気。
ワインと会話を楽しめました
   (2011.01.15)

おいしいコーヒーを楽しむために 初級編

2011-01-13 22:17:59 | その他の会
Mi cafeto主催のコーヒーセミナーに初参加。
会場は元麻布にある"ミ・カフェート・コーヒーセラー&ラウンジ"。
コーヒーハンター・川島氏が講師でした。↓
①コーヒーの話(品種と歴史、栽培、収穫、精選、輸出)
 →10/1=珈琲の日
  日本は世界第3位の輸入量/第4位の消費量(2007年度)
  1人当たりは24位で338杯(2006年度)
  70カ国中10カ国で80%を生産/アラビカ種(ストレート向き)70%+カネフォラ種(ブレンド、インスタント向き)30%
  北緯25度・南緯25度=コーヒーベルト
  朝晩以外にも霧やスコール等、温度差がある地域が好ましく、日陰で育つ
  コーヒーは植えて3年後から収穫可能、5年目で成木に
  ジャスミンの様な香りの花が、6,7回に分かれてバラバラと咲く⇒実る時季も100日程ずれる
   →ピークの実りに合わせてしか肥料は与えない=初摘みコーヒーは×
②コーヒーセラー見学
 年間通して18度(温度が激しく変わると、セコムが来るのだそう)
 色々な著名人のセラーあり
③体験抽出
 Mi cafeto一押しのグランクリュシリーズで体験抽出
 シャンパンボトルは奇をてらったのではなく、鮮度とアロマを維持する加圧包装を目的に採用したとの事
 手前の器は、コーヒーセラーのオーナーになった方への粗品=豆を量る器
 
 1杯150cc=豆20g
 密度の高い豆が一番おいしい=メジャーではなくグラムで量るのがベスト
 挽いた後、茶こし等で微粉を取ると良い(微粉はバニラアイスにトッピングがオススメ)
 コーヒー粉を平らに均し→紙に直接当てないように、87~88℃の湯を注ぎ均等に湿らし→30秒蒸らす
 
 →「の」の字を描きながら、一定の高さから&膨らんだ高さを保つように注ぐ
 
 最後までコーヒーは落とさない(紅茶とは違う)

 ・・・翌朝は、家で淹れたコーヒー(他社の豆)が飲めず、ショックでした
   (2011.01.12)

  
  六本木ヒルズのけやき並木。
  
  東京タワーが背景に見え、何だか嬉しい。 

香妃園

2011-01-13 22:15:09 | 港・品川・大田区
六本木交差点から方角としては真東。
2分程歩いた、瀬里奈ビレッジ2Fにある中国料理店。
4人掛けテーブルがたくさんある広い店内。
場所柄か?店柄か?、サービスマンはYシャツに黒い蝶ネクタイ姿で、高級そうな雰囲気に怯む。
メニューを開くと、「粥¥630~ふかのひれ姿煮¥28350」と予想に違わず高め。
特製とり煮込そばを注文しました↓。

これで1人前。
大きな土鍋から、お玉で小さな茶碗に取り分けていただきます。
(この土鍋が冷め難く、いつまでも熱い!/対、味噌煮込みうどん比)
スープは熱々ながらも、表面に薄い膜が張るほどの濃厚さ。
麺はお米で作ったか?ように白く真っ直ぐで、柔らかい。
青菜までとろとろでとろけそう
濃厚なのですが、不思議と食が進みます。
   (2011.01.12)