マロッシの趣味の家

趣味のカメラや戦車のブログ

モデルガンへの思い

2017年05月25日 09時32分21秒 | モデルガン

画像は各1911ベースのモデルガンやガスガン

実は昔の固定スライドのMGCのガスガンなど合わせれば10丁程持っているが
私は決して1911系列が大好きって訳ではないのだけど、モデルガンとして昔から作動性の良いのがMGC
発火目的で買うと必然的に1911が増えてしまう、画像に写るMGCのSERIES70
先日何十年ぶりかに発火したがなんとか7発ワンマガジン全弾発射スライドキャッチこそ掛からなかったが不発やジャムはなし。

画像には無いが過去にはCMCの金属コマンダーやMGCのプラ製ナショナルマッチなど持っていたのだが。
本当に憧れだったのは、六研のプライマー発火のセンターファイヤーブローバックの真鍮ガバだったが当時は買えなかった。

その後エアガン全盛期となり必然的にWAのガバなど買うがイマイチ愛着が湧かず、最近購入したタニオコバの1911ばかりで遊んでいる。
モデルガンとして見るならMGCのヘビーウェイト樹脂のコマンダーが結構好きなのだが、発火させたのはワンマガジンだけで後は鑑賞目的で保存している。
タニオコバは発火目的でベーシックタイプを購入したのでバリバリ発火、オープンカートとMGキャップのメンテナンス作業はCPに比べると格段に楽で
デトネーターヘッドのゴムが消耗品となる以外は最高なんだが、4マガジン32発前後が洗浄の目安となリ5マガジン目には閉鎖不良などが起きだす。

CPカートのメンテナンスが面倒で見合わせていたタニオコバM4も、やはり多弾倉作動させるにはCPは必要なのは良く分かり、
遠回りしてセミオートのSR25 CO2など買っては見たが、やはり火薬作動の魅力には遠く及ばず、昨日タニオコバのM4を発注した。
予備マガジン2本とカートリッジ90発を追加発注、コバさんも80才を越えMGC時代グロックなど、こちらが勝手にお世話になった気でいるが
今買わねば後悔するのではとなんとなく思い注文したのだが、発注した業者がメーカーに在庫確認中との事
果たして上手く手に入るのだろうか?