ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

なか見&覗き見、ルーマニアの大衆紙『CLICK!』

2016-06-21 | ルーマニア・ブカレストの日常


「ルーマニアで一番読まれている」と触れ込みにある『CLICK!』。この名前を冠にしたマラソン大会が開かれると言うので、久しぶりにその大衆紙を買ってみました。(ちなみに「ルーマニアで一番売れている」のは『リベラルタテア』紙のキャッチコピー)
 
大きなニュースも無く、一面に付いているインスタントくじで、現金と車が当たるチャンス。紙面右上に貼り付けられているクジをめくると、すぐに当落がわかるのです~誰も当たるとは期待していません、私が買ったこの紙面もはずれクジ。
 


あいかわらず3ページ目には『PAGINA 3』として読者モデルのセミヌード。今日のお姉さんはちゃんと水着を着ていますが、豊かな胸を惜しげもなく見せてくれる人のほうが多いです。このコーナーは読者投票があって、一年間で最多投票を獲得すると2000ユーロ相当の旅行が送られるという企画。



こちらもサービス精神満点の『星占いコーナー』。圧倒的に男性読者が多いのか、これもまたセミヌードの美女が転がっています。
 


この新聞を買ったのは6月半ばだったので、ユーロ2016の話題満載。ちょうど開幕戦の次の日の新聞~フランスとルーマニアが開幕戦を飾り、1対2で、惜敗したマッチ。
 


あとは、『離婚を導く8つの誤り』などなど、要するにゴシップ紙。



最後のほうに『天気予報』コーナー、熱波が来る前は曇りがちで激雨も多かったので、お姉さんもちゃんと服を着ています。今週のように熱波が来て毎日、猛暑日だったらお姉さんもごく涼しげなトップレスで登場しているはず。


 
で、なぜこの新聞を買う必要があったの?~2レイで売られている新聞ですが、この中に『マラソン大会参加券』が付いているのです。判りやすいように、付録の紙面でご紹介。この参加券を持って行って、当日エントリー出来るというわけ。
 
参加者には完走後に、『CLICK sanatate!』などの雑誌も配られ、その中にも実はマラソン参加券が付いています。いずれにせよ、2レイというのは、50円くらいのもの。わざわざ買って、参加券を切り取って持参するほうがよっぽど面倒だ==。


おまけの一枚:


『CLICK!』マラソン大会、表彰台でのインタビュー。最近はマイクを向けられても、堂々とスピーチします♪

 
ランニング部門⇔⇔⇔海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑