goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

RD125

2013年07月13日 | オートバイ

残っていた作業・・・

フロントブレーキランプのスイッチは、ミニトレ用?を流用して取り付けた。




実はもっと簡単に考えていたんだけど、意外と苦労したかもしれない?





とりあえず、レバーの角度と接点の位置は問題無さそうだったので・・・





取り付けて動作確認を行った。

純正部品はすでに廃盤なので手持ちの部品を使ったんだけど、純正と微妙に異なって
いるようで回転止めの金具が付かない。

まぁ、スイッチ自体は回らないようにできたので、問題は無いだろう。





こんな感じで固定して・・・





動作も問題なし!





エアクリーナジョイントは、クランプ無しでも外れる気配はなかった。

もちろん最終的には、純正のクランプでしっかりと固定!


これで完成かなぁ


明日は、点検リストを見ながら最後の確認をしよう!




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニトレ系用バッテリーケー... | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都合伺い (RD 125@小山)
2013-07-14 08:06:18
突然ですが、都合がよろしければ明日午後2時頃お店に伺いたいのですが、如何でしょうか?2117
15日の予定 (goro)
2013-07-14 09:37:30
明日の件、午前中は所要がありますが、午後は店に戻る予定ですので
問題ないと思います。
予定を再確認の上で、今日の午後にはメールさせて頂きます。