Leikon's Photo Diary

写真とカメラなどに係わる独り言

Digisix

2013年08月29日 23時44分35秒 | 写真・カメラ
その高島屋 「第 5 回 新宿クラシックカメラ博」で買った Digisix です。輸入元のケンコーのWEBでは 2 とはデザインが違うだけと読めます。視認性を上げたそうですが、私には寧ろ初代の方が見易く思えます。下の画像は、違うサイトから持ってきたので(同じ EC サイトで並んでいるものは探せませんでした)、比較としては弱いですが、如何でしょうか。抑々、Digisix 2 の発売時の評価記事でも並べたものがないことが不思議。

  

そういえば、リコーのデジタル系 GR で APS-C に初めてなった GR Digital と同じくAPS-C の GR-X + GR28 の比較をしている記事も見ていません(インプレスムックの『RICOH GR パーフェクトガイド』で、開発者のページにレンズ構成図が上下に出ているくらい!?)。だから、カメラ雑誌の評価記事って、提灯ばっかと思ってしまいます。

閑話休題。以下の私の評価は、時計・温度計・タイマー等には使いませんので、露出計としての評価です。

良い点は軽くて小さいこと。EV 表示で合わせるのは不便な様で露出と絞りの組合せが一覧できるのは便利。殊に A 型などの大陸式カメラにはとても有用です。常用のセコニックの L-308B には精度、形状ともに不満はないものの、一通りしか露出と絞りの組合せが表示されないのが使い辛く感じることもありますから(しかも国際式のシャッタースピードしかない)。勿論、EVや針を合わせる手間がないと云う利点と裏腹なのですが。

さて、Digisix のダメな点は、電源の on-off が出来ないこと。しかも、WEB上では電池の減りが早いとありますので、それが心配。
二点目は、EV13くらいから明るいときの測光が 1/3 ~ 2/3 段ほどアンダー目に出ること(一応、L-308B はポジでも問題なくかったので、正しいと考えると・・・)。まぁ、癖ですね。とはいえ、Metrastar が入・反射光で 2 段違うのに比べたら可愛いものですけど(爆)
http://www.kenko-pi.co.jp/horseman/gossen/

そうそう、Ken Rockwell 氏も常用しているようです。何気に嬉しい(笑)
http://kenrockwell.com/tech/gossen/digisix/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。