リタイア暮らしは風の吹くまま

古希を迎えて働く奥さんからリタイア。人生の新ステージで
目指すは悠々自適で遊びたくさんの極楽とんぼ的シニア暮らし

まさか絶滅の危機じゃないよね?

2016年12月28日 | 日々の風の吹くまま
12月28日(水曜日)。おお、雨。雪よ、どんどん融けてくれぇ。これでもちょっとやそっとの
雪や寒波なんて何のこれしきとせせら笑う(はずの)誇り高き道産子のワタシではあるけど、
やっぱり年月を重ねるというのはおそろしいもんだな。北海道を出てから41年をめったに雪
が降らない温帯雨林で暮らして来たもんで、今ではちょっと雪が降り出すと土地っ子と一緒
になってどぉ~しよぉ~。

癖の悪い客先のおきみやげがなかったので、これで年末年始の休みは邪魔が入らずに遊
びに専念できそう。そこで早速バスと電車を乗り継いで、最近Hマートのコクィットラム店で
は手に入り難くなった日本食品を買いにダウンタウンに行くことにした。電車で4つ目の駅
に近い大きなコクィットラム店では最近フィリピンやタイ、中国系の食品が増えて、日本の食
品が棚から押し退けられつつある感じだけど、英語留学やワーホリの日本人が固まってい
るダウンタウンならまだたらこや梅しそのパスタソースとか唐揚げ粉とか日本人向けのもの
があると思っていた。でも、こっちでも何だか他の民族食品が増えて日本食品が減っている
ような感じ・・・。

バブルの頃から英語留学だワーホリだとダウンタウンを賑わして来た年代の日本人の足が
経済的に遠のいたために日本製品への需要が萎んだのかもしれないな。最近はフィリピン
が中国を抜いてインドに続く移民供給大国になったそうで、アジア人移民は家族で来て同
胞の多い地区にまとまって住み着く傾向があるので安定したコミュニティができるけど、日
本人は移民そのものが少ないし、しかもほとんどが結婚などで単身で来るそうなので、昔の
ような日系コミュニティは逆立ちしたってできないだろうな。(ローカルの掲示板なんかを見
ると、互いに足を引っ張り合うのに夢中でコミュニティ形成どころじゃないみたいだし・・・。)

円高という要素もあるだろうけど、そんなこんなで今まで普通に手に入っていた日本からの
輸入食品はこれからどんどん姿を消して行く運命にあるのかもしれない。ま、いい加減な日
本食しか作れないワタシはなければないでいいけど、どうしても食べなれた和食がなけれ
ばダメだという人は困るだろうな。代用品で工夫するとか対応する手はいろいろあるけど、
こんな風にあたりまえにあったものがいつの間にか消えて行くと、何となく絶滅危惧種を見
ているような気分になってしまいそう・・・。