goo blog サービス終了のお知らせ 

読書日記 嘉壽家堂 アネックス

読んだ本の感想を中心に、ひごろ思っていることをあれこれと綴っています。

桜の木の下で昼寝

2005-04-27 22:23:20 | 日々雑感
こんな桜の木の下に車を止めて、FMラジオを聴きながら、文庫本を読み、そのうち眠ってしまいます。
そして、携帯電話のアラームで目を覚ますのです。

一度でいいから、そのまま眠り続けたいのですが・・・

追伸
 嘉壽家堂本店読書日記「海辺のカフカ」更新しました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花見 | トップ | 桜街道、北上 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは贅沢 (北上 祐)
2005-04-27 23:34:05
それは贅沢、うらやましい限りです。



今年は、三神峯公園の桜を見たくらいかな。あそこは桜の木は結構あるのですが、多くの種類があって、一気に満開とはいかないのです。その分長く見ることが出来るのだそうですが。



今日は試写会で「交渉人 真下正義」を見てきました。前2作と比べても、一番おもしろかった。飽きなかったし、人が死なないのがいい(どっかで使ったフレーズです)。もう一度、公開版を見てもいいなと思える出来でした。



「ザ・ゼネコン」を終えて、「投資アドバイザー 有利子」(幸田真音、角川文庫)になりました。出だしでびっくり、軽めの感じです。







返信する
幸田真音 (嘉壽家堂)
2005-04-28 07:48:17
角川文庫の新刊広告を見て、ソレを買おうと思ってたところでした。紹介によればいままでとは違った感じとのこと・・・「軽め」ですか。楽しみです。



今日は早めの連休で、これから盛岡に行きますが、桜と北上川と橋を巡ってこようかと思います。日帰りの一人旅(帰りは3人)のんびりとリラックスしようと思ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々雑感」カテゴリの最新記事