読書日記 嘉壽家堂 アネックス

読んだ本の感想を中心に、ひごろ思っていることをあれこれと綴っています。

仙台クラシック・フェスティバル<せんくら2006>

2006-10-09 20:48:35 | 観た、聴いた
仙台クラシック・フェスティバルがこの3日間(7・8・9日)開催された。
前の2日間は「市民運動会」の都合でいけないことがわかっていたので、本日の分を聴きに行ってきた。

「せんくら」は4つの施設で最大10会場、そこで101回のコンサートが行われる。
今日はそのうち3つのコンサートを聴いてきた。

ひとつは「高嶋ちさ子」<クラシック名曲コレクション>と題して演奏。
今日の分は追加公演分である。11時45分から始まったが『こんなに朝早くから演奏するのはほとんどない』そうである。
赤いドレスで、妊娠6ヶ月。
ピアノとチェロとの3重奏。

合間のおしゃべりはテレビで見るとおりの面白さ。
そして演奏は、しっとりあり、情熱あり、いい音色であった。

少し休んで、14時15分から「モーツァルト:ピアノソナタ全曲シリーズ9」演奏は下山静香さん。
初日から9回(9ステージ)でモーツァルトのピアノソナタを全部演奏しているらしい。その最後のステージを聴いた。

ピアノソナタ第17番ニ短調K576と第18番ヘ長調K533・K494をゆっくりと、ゆったりと聴いた。
ピアノの音が心地よく響いたので、つい、ウトウトと・・・・

最後は米良美一の歌。本来は文化庁長官の河合隼雄さんの講演だったが河合さんが入院治療のためピンチヒッターに米良さんが出演した。
3日間連続で出演だそうである。

お話もすばらしかったが、やっぱり「もののけ姫」がいいカンジ。
ヨイトマケの唄やオペラの曲を熱唱。

せんくらは1ステージ45分。今回聞いたのはオーケストラではないので、シンプルな構成で、楽器からの音や歌声が直接響いてくるので、なんだかすごく安らいだ気持ちになった。

来年以降も続けてもらいたい音楽祭である。

しかし、ジャズフェスティバルを聴き、つま恋に拓郎とかぐや姫を聴きに行き、そしてクラシックフェスティバル。
ぜいたく・ぜいたく、満足・満足、である。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第135回芥川賞選評 文芸... | トップ | プロ野球 大詰め »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せんくら (kanjisin)
2006-10-09 22:05:08
はじめまして。こんにちは。「せんくら」を手伝ったので、どんなふうに受け取られたのかなと思い、ブログ検索の末、たどりつきました。ご満足いただけたようでホッとしております。TBさせていただきましたありがとうございました。
返信する
こちらこそありがとうございます (嘉壽家堂)
2006-10-10 21:15:25
コメント、TBありがとうございました。

せんくら、本当は3日間行きたかったのですが、いろいろと予定がありまして、それが残念でした。



ジャズフェスとは違ったコンセプトで、クラシックはそれでいいと思いました。



ゆっくりとかゆったりとした感じがすごくよかったです。スタッフの皆さんは大変だったと思います。ぜひ、来年以降も続けられるイベントであってほしいと思っています。
返信する

コメントを投稿

観た、聴いた」カテゴリの最新記事