読書日記 嘉壽家堂 アネックス

読んだ本の感想を中心に、ひごろ思っていることをあれこれと綴っています。

東日本大震災5 

2011-04-30 21:28:14 | 日々雑感
東北太平洋沖大地震というのは、気象庁の命名した地震の名前で、政府は東日本大震災という災害の名称にした。

というのはそれなりになんとなくわかるのだが、やっぱりややこしい。

といいつつ、このブログでは震災名称を使うことにした。

さて、あの地震からもう50にちが経過した。
無我夢中で過ごしてきたが、これからも無我夢中の状態が続くと思われる。
それでも私の住んでいるところは、ゴールデンウィークをどう過ごすかとか、田植えをどうするかなどと、落ち着きを取り戻しつつある。

私もこのゴールデンウィークは「とりあえず休み」ではある。
しかし、どこかに行くという予定はないし、何かあったらすぐに対応しなければならないという気持ちがあって、家にいることにした。

といいつつ、本日は津波被害のあった気仙沼市の本吉町に行ってきた。
海岸沿いは勿論のことであるが、川を遡った津波が、山をひとつこえた「津谷」という町をも襲ったことを目の当たりにして愕然とした。

写真は、海岸沿いを走る気仙沼線の小泉駅近辺。


小泉川を渡る国道45号線の橋も流され、相当大きく迂回をしなければならない。

次は大谷駅。
鉄道があったなんて思えない光景である。



そして、大谷海水浴場があった大谷の浜。
すっかり砂浜が消滅している。



こうした光景を写真に撮ることだけでなく、実感として感じたい、と思っている。
出来るかぎり、復旧作業のジャマにならないようにしているが・・・

この50日の間、被災者の人たちから話を聞いた。
その人たちそれぞれに大きな物語があると感じたが、そこを詳しく聞くことは出来ない。
そして、その物語に感想を持つことも出来ない。
ただただ言葉を失い頭を下げるだけである。

世の中には多くの激励や慰めの言葉があり、また悲しみやつらさを分かち合おうとする行動がある。
しかし、今度に限ってはただ黙ってやらなければならないことをするだけである。

昨日、東北楽天イーグルスは本拠地Kスタで地元開幕戦を勝利で飾った。
そして嶋選手が試合後にスピーチをした。

『東北の皆さん、絶対に乗り越えましょう。今、この時を。
 絶対に勝ち抜きましょう、この時を。
 今、この時を乗り越えた向こう側には強くなった自分と明るい未来が待っているはずです。
 絶対に見せましょう、東北の底力を!』


聞いていて涙が出てきてしまった。
近頃はやたらと涙もろいのである。
しかし、泣いてはいられない。

というわけで、このゴールデンウィークは心と体を静養させながら次に備え、読書を中心に過ごそうと思っている。

「ブログ村」というところにこのブログを登録しています。読書日記を探しているかた、下のバナーをクリックするとリンクされていますので、どうぞご覧ください。またクリックしてもらうと私の人気度が上がるということにもなります。そのへんもご考慮いただき、ひとつよろしくお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする