本日はクラッシック・イン第4巻(号?)の発売日であり、早速購入をして、聞いている。
第4巻(号?)はベートーヴェンの交響曲第5番「運命」と第6番「田園」である。
で、このマガジンの連載エッセイで、柴門ふみが「運命」の出だしについて
「『ジャ、ジャ、ジャ、ジャーン』と思っていた。」
と書いて、
「『ダ、ダ、ダ、ダーン』が正解なのだろうか、そして日本人の中ではどちらが多数派なのか。」
なんて気にしている。
私は「ジャ、ジャ、ジャ、ジャーン」派である。
我が家では娘が「ダ、ダ、ダ、ダーン」派であった。
少ないサンプルからではあるが、ある年齢層から「ジャ派」と「ダ派」に分かれるのではないだろうか、という仮説が生じた。
早速明日、職場その他の方面でサンプリングしてみようと思うのであった。
ちなみに、このブログを見ている人もぜひ協力を願いたい。
ただ単に「わたしジャ派」「俺ダ派」とかの回答でいいのだけれど・・・
とまあ、風邪が回復したらすぐバカなことを考えるアタシなのだ。
追伸
「ローマ人の物語」を読んでいる。嘉壽家堂本店の読書日記を更新した。ぜひそちらにもお立ち寄りを。
第4巻(号?)はベートーヴェンの交響曲第5番「運命」と第6番「田園」である。
で、このマガジンの連載エッセイで、柴門ふみが「運命」の出だしについて
「『ジャ、ジャ、ジャ、ジャーン』と思っていた。」
と書いて、
「『ダ、ダ、ダ、ダーン』が正解なのだろうか、そして日本人の中ではどちらが多数派なのか。」
なんて気にしている。
私は「ジャ、ジャ、ジャ、ジャーン」派である。
我が家では娘が「ダ、ダ、ダ、ダーン」派であった。
少ないサンプルからではあるが、ある年齢層から「ジャ派」と「ダ派」に分かれるのではないだろうか、という仮説が生じた。
早速明日、職場その他の方面でサンプリングしてみようと思うのであった。
ちなみに、このブログを見ている人もぜひ協力を願いたい。
ただ単に「わたしジャ派」「俺ダ派」とかの回答でいいのだけれど・・・
とまあ、風邪が回復したらすぐバカなことを考えるアタシなのだ。
追伸
「ローマ人の物語」を読んでいる。嘉壽家堂本店の読書日記を更新した。ぜひそちらにもお立ち寄りを。