goo blog サービス終了のお知らせ 

チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

感謝します

2010年11月05日 11時50分52秒 | 日記
六大学野球はワセダが優勝
斉藤佑樹は8回ワンアウトまでノーヒットの快投
周りの内野手が緊張したのか三塁手のエラー
それから一挙に緊張の綱がプチンと切れて
斉藤君は降板

しかし内野手のエラーがあったそのとき
チームメイトに「何もかも受け入れた」
温かな笑顔の彼が居て
緊張の中にほのぼのとした空気が流れていた

ピッチャー強襲の球をとろうとしてさっと手を引っ込め
内野手に任せてゲッツーにしたところなど
自分だけがやっているのではないという大人の斉藤君がいた

さすが早慶戦最後まで気を持たせながら早稲田の勝利

甲子園で神宮で最後の最後を飾り
野球フアンを満喫させた斉藤佑樹という人間
何か人とは違うものを持っている
と誰もが言う

そして彼はそれは「仲間だった」といった
さらにその仲間はライバルも応援者も含めた大きな輪
だから今日全ての仲間に感謝しますとーー

甲子園での少年のやや緊張した初々しさから
神宮では青年に成長したたくましさと優しさにあふれていた

自分をどこまでも信じ
仲間を心底信頼している姿が美しい

プロに入ったらどんな大人になっていくのか楽しみ

チャコちゃん先生は
どういうわけか運動の応援は早稲田
駅伝・ラグビー・野球

ナンデダロウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする