ビビッド能里子トーク・サロン

心身両面の指導者として感じたこと

晴れ後曇り後晴れ 

2014年02月23日 | えっせー
雪が降ったりして寒い日が多かったが、朝窓を開けるとほのかな梅の香りが
して、春の近づきを感じられ、何となくウキウキしていた。
それに今日はとても楽しいことがあったが、帰りの電車にのるときに、急に
膝が痛くなった。書店に寄るはずだったが、まっすぐ家に帰ろうと思い、何とな
く足を引きずって歩いたが、前日のハイヒールが膝に影響したのだろうか?
 思いがけなく膝を傷めて、心配したけれどすぐに治ったので安心していたのに…
これからも時々痛くなったら、もうスタジオでの指導はできないと、一気に気持
ちがダウンした。

 午前にスタジオの入口に張るポスターを、書いてもらう約束をしていた友人が
私の都合で夜になった。だったら久し振りにおしゃべりしながら飲もうと、我が家
の献立で準備した。ポスターが完成してから、二人で楽しくおしゃべりしながら
飲むこと2時間。ポジティブで明るい私達は、実に感性も話も合う。
 私のメチャ料理を美味しいとおつゆまで飲んでくれてが、こんな友人がいる
ことは何と幸せな事だろうと、ほろ酔いの二人でお互いに確認しあった。
スタジオのチューリップと、友人が持ってきてくれたお土産と、二人で飲んだ
ワインを「まるで春みたい!」と、子供のように喜んで携帯で撮ったが、彼女の
お土産のタンカンフルーツも、本当に美味しかった。
 でも気がついたら膝の痛みもなくなり、いつの間にか不安感は雲散霧消して
いた。

今日はまた学会参加するので、9時には家を出るが、そのためには夫の2食分
の食事を準備しなければならないから、ちょっと忙しい。
 でも今朝は膝は気にならないが、5時まで会場で座るのは体に負担がかかるが
でも、アカデミックな場で新しい情報や、知識を得なければ私の仕事は続けられ
ないから、どうせなら楽しく学習しよう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿