経済を良くするって、どうすれば

経済政策と社会保障を考えるコラム


 *人は死せるがゆえに不合理、これを癒すは連帯の志

プロの望みと有訓無訓

2011年04月18日 | 経済
 今日は、趣向を変えて、日経ビジネス4/18号を取り上げよう。読んでいない人は、こめんね。新編集長が就任したようなので、そのお祝いだ。実は、先々週号の時点で、寺山正一さんから山川龍雄さんに交代していたようだが、仕込みの時間もあるので、今週号が実質的なデビュー戦ではないかな。

 さて、いきなり、先制パンチで恐縮だが、巻頭に「編集長から」を持ってくるのは、いかがなものか。しかも、財政を家計に例えるという低レベルの内容。これを見ただけで、大丈夫かと思えてくる。ビジネスは、長いこと「有訓無訓」を巻頭に置いていたのを、寺山さんが巻末に変えてしまったが、これすら違和感があった。

 小姑的ですまないが、ビジネスは、元々はエグゼクティブ限定の雑誌であり、いわばプロに対面して書いていた。だから、プロでも一目置くような人の円熟味のあるコラムを巻頭に置いていたわけである。まあ、大衆化したと言われれば、それまでだが、さすがに、学生や新人に説くようなことを掲げられるとね。

 それで、「これはダメかな」とページをめくっていったのだが、なかなか良い特集を組むではないか。特に、「船頭なき漁港再建」は出色だ。今回の震災では、漁業の町が大打撃を受けたのに、日経本紙を含め、誰も漁業の将来を語らない。「エコタウン」だの、現場から遊離した話ばかりが踊る始末である。

 そんな中での「初めて」の記事だから価値がある。むろん、本コラムでは、早くから漁業の課題と将来について指摘していたが、現場取材ができるわけではないから、満足なことは書けない。ぜひ、この視点で復興を追いかけてほしいと思う。地元紙では、共同化などが報じられていて、改革の芽吹きも見られるしね。

 言うまでもないが、週刊誌は新聞と違って、取材に時間をかけられる。それだけに、新しいこと、語られてないことを抉らなければならない。ちっょと尖ったというか、一風、変わったというか、「これは知らなかった」というものがいる。例えば、巻頭の財源論など、プロなら承知のことで、せめて、どのくらいなら国債を市場は飲み込めるのか、最低限必要な増税とはどういうものかまで踏み込まないと意味がない。

 その点、先々代の佐藤時代は、時折、「読ませる」特集があった。寺山時代は、良くまとまっていて、ソツはないのだが、「日経本紙と主張が変わらないな」という食い足りなさがあった。贅沢ばかり言ってはいけないが、ビジネス編集長は、日経幹部への登竜門なのだから、頑張ってほしい。そうそう、交代間際に震災に見舞われて大変だった寺山さんも、お疲れさまでした。次は本紙での署名記事を期待していますよ。

(今日の日経)
 米独は67歳に、年金支給年齢、改革遅れる日本。震災復興財源、7割が容認。福島原発、6~9か月で冷温停止。米成長率、エコノミストが相次ぎ下方修正。中国が預金準備率0.5%上げ、インフレ抑制へ今年4回目。震災対応、今こそ与野党歩み寄れ、北岡・御厨両氏対談。

※本当なら年金を書くところだが、予定稿があったので、明日にしたよ。今週の日経ビジネスは、チェルノブイリと言い、東レと言い、粒ぞろいだったから、お勧めです。ただ「農林漁業再生5条件」は在り来たり。特区と規制緩和という「ガマの油」でごまかしてはダメよ。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復興税より当面の経済運営 | トップ | 年金改革の厚労省案 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新たなエネルギー (今村義輝)
2011-08-29 20:17:56
提案

地球上で隅々に平等に働く重力
重力は単なる落ちる力(位置エネルギー)で在ってエネルギーにならないと先人の定説を覆す、文明社会進化していく人類、重量物移動を車輪によって可能とした現代。
地球上隅々に働く重力で、自重を支える車輪タイヤが転がる限りにエネルギーコストの掛からない強力な動力運動エネルギーを発生する中、応用活用できるとした知的資源。
重力は応用の仕方で充分に大変な価値ある持続して応用できる重力エネルギー回収方法の発掘、再生可能自然エネルギーとなる事を今回立証するとした世界中の誰もが平等に豊かに還元に繋がる発掘イノベーション技術。
弊害排出ガスco2排出の化石燃料、一部の国を膨大に潤してきた不平等を、弊害、負荷の掛からない世界中の誰にも平等にする代替エネルギーとするイノベーション技術。
発明名称
(自動車用インホイールジェネレーターシステム)
 自重を支えてホイールタイヤが転がる地面と接するグリップ面の側面が荷重力で張り出すところに着眼いたし、確実に応用する為に側面抵抗があればタイヤ内部でヒステリシス分散減少作用を最小限に抑える為にタイヤ内部を巧みに施し張り出し圧力を確実に出せるとした事で、ホイールタイヤが転がる限り強力な動力運動エネルギーとしてエネルギーコストの掛からない応用できる事を発掘した技術、自動車用インホイールジェネレーターシステム。

国民の税金で稼動している公用車、自衛隊車、警察車、救急車、その他、の燃料経費が大幅に削減となり困窮している財政に大きく貢献します、一般ユーザー、企業、運送業社、タクシー全て経費の削減に繋がる豊かに成る為の社会変革を進める事に繋がるイノベーション技術。
発明名称
(鉄道車両用インホイールジェネレーターシステム)
1両で約30トン1輪車輌に掛かる荷重力前方に2軸4輪後方に2軸4輪で」合計8輪で30÷8=3,75kgの荷重力を車輪と中心部の間に柔軟性の特性を持ったタイヤを施し自動車用インホイールジェネレーターシステムと同じようにタワミ圧力をエネルギーコストの掛からない動力運動エネルギーとして応用活用するとしたもの。
1両1車輪の荷重力3,750kgの約(1/10)の200~300kgの圧力があれば必要とする動力運動エネルギー充分とするもので有り余る荷重圧力を今までは発熱エネルギーとして無駄に放出してきたものを回収応するとした事です。
例えば技術内容で車輪1回転に対して油圧タービン軸は5~6回転以上で発電出力は3kw(1/s)1車両8車輪計24kw15両編成で350kwと成ります、都市間で縦横無尽に走っているJR、私鉄、路面電車、5分後とに走っている地下鉄など全てにこの技術を装着すれば走る発電所となります。
電気的技術内容で回転する車輪に取り付いている発電機ステーターと別、動力運動エネルギーで回転する油圧タービーン軸、発電機インナーローターは磁界を越えて先行回転をする為に車輪をアシスト、助長が発生する為に平地走行では非常に少ない摩擦抵抗の鉄道車両では駆動力のモータは必要としません、電力も必要としなく発電する電力はパンタグラフ、架線を通じて売電が可能となります。
エネルギーコストの掛かる弊害排出ガスco2を発生する火力発電所、危険大変な負荷を伴う原子力発電所の必要性は今後無くなる事になります。

困窮している人類、政治政策では乗り切れない社会、乗り越えるのは進化する文明社会イノベーション技術しかありません、必要とする財源が足りない対策は増税ではありません知恵を持って知的資源を生み出すことです、弊害、負荷の掛からない既に神が仕組んでいる地球、宇宙システムの中の再生可能エネルギーを創り出す事です。

以上詳しくは特許出願済1年以内先願権主張を持って国際特許出願申請準備中物件をコピーで持って情報開示いたします。

テクノロジーウィズダム 今村義輝





返信する

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事