karin's English Writing

karin's English Writing

kakinomoto

2010-11-27 23:37:00 | ノンジャンル
Have you ever heard of kakinomoto, かきのもと?

かきのもと means edible chrysanthemums.

I like かきのもと very much but I've never seen 
them sold in the supermarkets around here.

One of my neighbors in Niigata sent me a box of
かきのもと.

I boiled water, added some salt and vinegar and then
put かきのもと in hot water--only for a very short time.

I enjoyed かきのもと with ポン酢 on.

Please read the following page if you want to know more
about かきのもと.

http://www.city.niigata.jp/info/shoku_hana/meisan/09kakinomoto.pdf
.





20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロ)
2010-11-28 09:23:44
karinさん おはようございます
食用の菊ですね。
ブログのお友達の所で最近、見せていただきましたよ。
高級品だと聞きましたよ。
でも酢の物がとても美味しいそうですね。
karinさんはポン酢でいただくのですね。
綺麗なお花をいただくって幸せ気分ですね❤
食用菊は、あまり・・・ほとんど食べたことがないので興味深々です。
返信する
Unknown (地理佐渡..)
2010-11-28 09:46:37
おはようございます。

秋の味覚ですね。酢の物としてよく食べました。
こちら佐渡に来まして食すことはないですが、
これがまた焼酎、日本酒の肴として良いんです
ねぇ。
返信する
Unknown (karin)
2010-11-28 10:08:29
ヒロさん おはようございます

みなさんが「菊を愛でている」ときに「菊を食べる」というのもちょっと、、、と思われるかもしれませんね(^^)。新潟ではこの食用菊「かきのもと」が出回ると「秋だなぁ」と実感します。

本当はポン酢でなくて三倍酢でいただくと甘味があって美味しいのですが、、、つい手元にあったポン酢で、、、というわけです。東京に来て以来、食べていなかったので、とても懐かしくいただきました。

この10年間、私のよく行くスーパーで一度も売られているのを見たことがないのですが、、、なぜ「かきのもと」は「全国区」にならないのだろうと思っています。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2010-11-28 10:15:57
地理佐渡..さん おはようございます

「かきのもと」は美味しいですよね。「かきのもと」の酢の物を肴に、あのさらさらとした辛い水「久保田の萬寿」をいただいたら、最高です!いえ、私はアルコールは弱いのですが大好きです。

今回あまりに久しぶりで「かきのもと」の茹で方、ちょっと茹ですぎてしまいました。食感が大切なのに、、、ダメ主婦ですねぇ。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (すぎばぁ~)
2010-11-28 11:23:34
karinさん おはようございます。
食用菊は知っていましたが(かきものもと)は初めて知りました。紫色の菊なんですか??紫色のお汁が出るんですか?ほんとに珍しい食材ですね。
一度食べてみたい!!
返信する
Unknown (クロちゃん)
2010-11-28 18:33:44
karinさん、こんばんは♪
食用菊ですか~。
とっても上品で美味しそうです。
なんで、かきのもとと云うのでしょう。
不思議な魅力も感じます。(^^)/
返信する
Unknown ()
2010-11-28 20:10:46
食用菊のことが「かきのもと」ですか。
旅先で黄菊の酢の物を一度食べたことがありますが・・
紫色の食用菊・・・
珍しいですね。
なぜ「かきのもと」なのでしょうか・・・
新潟の名産とはね~
返信する
Unknown (Hanna-Danna)
2010-11-28 21:47:06
こんばんは。
「もってのほか」という食用菊は聞いたことがありました
が、「かきのもと」は初めてです。
文芸の世界に確か、マジメな歌を詠む「かきのもと」と、
ふざけた歌を詠む「くりのもと」があったと思いましたが
…(^_^;)。
返信する
Unknown (attchan)
2010-11-28 21:50:41
karinさん こんばんは

「かきのもと」というのですか。
私は「もってのほか」という食用菊を頂いたことがあります。
山形の方からでした。
ネットで検索してみました。

http://www.acoop-shonai.co.jp/saijiki/autumn_3.html
返信する
Unknown (karin)
2010-11-28 21:57:32
すぎばぁ~さん こんばんは

「かきのもと」は江戸時代から食べられていたそうです。紫色の上品な菊です。茹でるときに塩と酢を入れるとさらに濃い紫色になります、紫色の汁が出ます。

新潟にいる時は秋には誰もが食べるものでしたから、当時は日本中にあるものだと思っていました。東京に来て、「かきのもとがない!」と気づいた次第です。いつか機会があったら召し上がっていただきたいです!  ありがとうございました。
返信する