kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

卒業生と会う

2012-12-20 | 陸上競技
火曜日、何をしていたのか・・・。思い出せないというよりは何もできていない気がしています。学期末ですから色々とやることがあります。学期末ではなくてもやることが多い気がしていますが(笑)。前日の放課後は会議が2時間を超え心が折れかけました。長すぎる・・・。やらなければいけないのだとは思いますが建設的な部分が・・・。

この日の夜は卒業生と一緒に食事をすることにしていました。今回は陸上部の卒業生です。卒業後も何度か学校に顔を見せてくれます。昨年は本当に年末でしたが二十歳になったあとに集まって食事をしました。こういう機会が何度かもてたらとは思っていたのですが少し早いですが実施されました。全て卒業生が手配をしてくれて私は参加するだけ。楽ですね。

2学年で12人ですが、会社の忘年会と重なって遅れる(結局来れませんでしたが)という者を除いて11人集まりました。1人は徳島から1人は福岡からこの集りのためにわざわざ戻って来たとのこと。すごい話です(笑)。最初は開始時間が6時半からという早い時間帯だったのですが時間の調整が上手くいかないということで7時に変更。会場に到着した時点で7時半に変更・・・。こんなに変更してお店は大丈夫なのかと心配になりましたがなんとか対応できたようです。ありがたいことです。

それぞれの近況を聞くことができました。練習中に会いに来てくれてもゆっくりと話ができませんが、今回はかなり時間があるので色々な話を聞くことができました。21歳になっている学年のうち2人は現在学生です。一人は看護師を目指しています。もう一人は鍼灸や整体の勉強をしています。それぞれが国家試験を受けるために必死に勉強をしているということ。忙しい中で時間を作ってくれたのは嬉しいですね。目標をもって自分の道を進むというのは大変ですがきっとやり遂げてくれると思います。

時間があっという間に過ぎていきました。気が付くと5時間くらいすぎていました(笑)。楽しい時間というのはあっという間に過ぎていきます。こうやって卒業生と話ができるというのは本当に幸せだと思います。今仕事をしているから経験できることだと思っています。卒業した生徒に少しだけでも慕ってもらえるというのはこれまでやってきたことが大筋間違っていないのだろうなという自信にもなります。我々の仕事の評価は目に見えないこういう部分にある気がしています。

管理職という仕事は今の仕事とは全く別のことだと思っています。「公務員」という評価を受けるのは非常に嫌です。決められたことをひたすらやるという仕事ではないと思っています。目の前の生徒と一緒に何ができるか、この子たちに伝えなければいけないものは何か。ここが全てではないかと考えています。授業をひたすらやる。授業準備に何時間もかける。これも本当に大事な仕事だとは思いますが、それ以上に大切なものが多くある。それが伝えられなければ今の仕事は全く意味を持たないのではないかと考えています。

「そういう仕事」が好きな人もいるでしょう。それはそれで否定しません。ひとそれぞれですから。しかし、人と関わる仕事ですから周りから評価を受けるために今の仕事をするというのはやはり違っていると思います。色々な話をしてくれる卒業生を前にこの子たちの「成長」を近くで見ることができたことを改めて嬉しく思いました。それぞれがそれぞれの場所で自分にできることを一生懸命にやっている。ここが大事です。

私自身もっとしっかりとやらないといけないなと改めて感じました。卒業生から元気をもらった気がしています。気持ち新たにしっかりと自分にできることをやっていきたいと思います。本当に良い時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラスマッチ

2012-12-20 | 陸上競技
月曜日、2年生が修学旅行から戻ってきて練習を再開。合宿組は基本休みとしましたが練習を手伝うという感じで朝から来ていました。少しは合宿の部分が刺激になったのだと思いますね。意識の変化を生み出すためには非常に大事な要素ですから。他の指導者に指導を受け、他校の選手から刺激をもらいそれがいつの間にか「自分のもの」になる。大事なことだと思います。

朝の段階では学校で行ったハードルの抜き足ドリルを。この動きとその後の軸作りはスプリントにも活かせるなと感じたので。合宿にいくと私自身も大きな刺激を受けます。インスピレーションというかこれ良いなと思う事がいくつもあります。どちらの練習も朝の段階でやってみました。限られた時間ですからそれほど多くはできませんでしたが。

この日は一日クラスマッチでした。男女の比率が大きく違うクラスが多いですからなかなか難しい部分があります。商業系と工業系に分かれて様々な種目を行います。どういう得点配分になっているのかよくわかっていませんが、「とにかく勝ちたい」という雰囲気がクラスの中に強くありました。バスケットは特にこの部分が強く朝練を毎日やっていました。バスケ部の顧問から「クラスマッチに向けて部活並みの朝練をやってる」と言われました(笑)。どれどけ本気なのかというのが分かりますね。

基本的なうちのクラス、運動が苦手な子が多い。ほとんどの生徒が文化部です。これまでのクラスマッチも順位は下の方です。「漢字テストでクラスマッチをやってもらいたい」と何度もお願いしたくらいですから。運動部に所属しているのは数名。バレーが2人、弓道が3人、バスケのマネージャーが1人、卓球が2人、バドミントンが1人。まー厳しいですよね(笑)。苦手なのは分かっていましたがだからといって負けるのは面白くない。何とか勝ちたいねと話して来ました。

今回はクラスマッチの種目のひとつにプルタブ集めがありました。集めたプルタブの量が多いクラスが一位。これも他の種目と同じように得点が加算されるということになっていました。先程も書きましたが運動部の生徒が少ないうちのクラスが得点を稼ぐためにはこういう部分で頑張らないといけないと考えていました。生徒に呼びかけひたすらプルタブを集めることに。複数の種目のうちの一つを勝てれば総合優勝に近づきます。何が何でも勝ちたいという気持ちが全開です(笑)。以前から集めていたのですがどうも他のクラスが上位にいるという情報を入手したので金曜日に生徒が全体にメールで呼びかけたようです。月曜日にはめちゃくちゃ集まりました。準備してある箱に入り切らない量となりました。うーん、本当にすごいですね。私がどうこうというのではなく生徒が本気で勝ちたいと思ってくれているのが伝わって来ました。

参加できる種目は限られています。得意な種目以外の競技に参加さなければいけない者も出てきます。それでも嫌々やるのではなく何とか勝とうというし生で取り組んでくれていました。テニスなんかはラケット握った事がないという生徒も複数いました。他のクラスは部活でやっている選手が出ているという状態です。どう考えても勝てるはずがありません。テニスそんな状態で3位に入ったという事です。驚きです。

文化系の種目も一つありました。カルタです(笑)。武道場で行われました。とっさの反応が問われていますがこの種目には大きな期待をしていました。得意不得意関係なく勝負ができるからです。うちのクラスの生徒は全力でやっていました。ここも絶対な勝ちたいという雰囲気がありました。結果一位!!本当によく頑張りました。

バドミントン、これもなかなか大変です。他のクラスには経験者が複数います。どう考えても厳しい。各クラス2チームずつ出場しています。経験者が本気でスマッシュを打ってくるので素人が対応するのは不可能。それでも生徒は諦めずに試合をしていました。決勝トーナメントには進めませんでしたが12チーム中5位に入ったとの事。十分すぎます。

屋外ではソフトボールも行われました。ここには女子に交じって男子も出場。クラスには4人男子がいます。みんな頑張っていましたが、女子に引っ張られているという感じです。実際の試合も女子がめちゃくちゃ打っています。男子も当たれば飛ぶので得点に絡んでいました。他のクラスからすれば男子がいるからズルいと思われる部分なのかも知れません。クラスの編成上仕方ない部分です。まー女子が活躍していたのでその力が大きかったと思っています。全体がよく頑張ってくれました。優勝できました。すごいですね。

うちのクラスの最終種目はバスケット。予選を勝ち上がって決勝です。クラスの全員で応援する事ができました。全体がめちゃくちゃ盛り上がりました。ひとつひとつのプレーに全員が声を上げて応援したり、喜んだりと一つになった感じがありました。プレーしている娘達も必死に頑張ってくれていました。前述のように毎日あされんして、更に昼練までしていたとの事。本気です。絶対に優勝したいと何度も何度も言っていました。全員の応援を力に変えて優勝!!本当に良かったですね。

この日は表彰式はありませんでした。この結果は終業式で発表されます。得点配分がよく分かりませんが5種目中3種目優勝しています。総合優勝にかなり近づいているのではないかと思います。みんなが優勝したいという気持ちが強いのでここまで来たのだと思います。体育の成績などを見るととてもクラスマッチで上位に入る感じはありません。それでもここまで活躍できたのはみんなが優勝したいという一つの目標を共有して全力で取り組んだからだと思います。信じられない力が発揮されました。団結力という意味では間違いなくうちのクラスが一番だと思っています。この団結力が自分たちの力を最大限に引き出している。プルタブ集めも同じです。1人が頑張ってできるものではない。クラスの生徒一人一人が自分にできる事をしっかりとやって役割を果たしてくれたからこのような結果になっているのだと思います。

文化祭でのCM大賞では1位、展示は順位がつきませんでしたが準備の時間や取り組み、完成度から考えてもきっと1位だと自負しています。今回のクラスマッチで優勝できたら本当に嬉しいですね。クラスの生徒と一緒に一喜一憂できるというのは本当に幸せな事です。それも中途半端ではなく全力で取り組んでくれる生徒と一緒に時間を過ごせるというのは幸せだと思います。生徒に恵まれています。

本当に充実した時間でした。一生懸命に取り組んでくれたクラスの娘達に心から感謝したいですね。ありがとうって強く思います。幸せです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする