コーナン鎌倉大船モール
賑やかさの外れを行くと
湘南鎌倉総合病院が聳えます。
着実に規模を大きくしています。
地域の総合病院として恩恵を受けて来ました。
孫の一人もこの病院で生まれました。
ー ー ー
永田町のJA共済ビルで開催された
難病・慢性疾患全国フォーラム2019
11月9日
実行委員の一人として参加しました。
コーナン鎌倉大船モール
賑やかさの外れを行くと
湘南鎌倉総合病院が聳えます。
着実に規模を大きくしています。
地域の総合病院として恩恵を受けて来ました。
孫の一人もこの病院で生まれました。
ー ー ー
永田町のJA共済ビルで開催された
難病・慢性疾患全国フォーラム2019
11月9日
実行委員の一人として参加しました。
孫たちが通う小学校に行きました。
体育館は満員です。
子供たちが登壇します。
「フェスティバル関谷」の幕が開きました。
テーマは「11匹のねこ」
餌の魚を捕まえに大きな池へ!
協力して魚を食べました。
童心に帰ったひとときでした。
鎌倉市植木の「久成寺(くじょうじ)」
日蓮宗の古刹に冬桜が咲いています。
門をくぐると忠魂碑と日蓮像
石碑に由来が書いてあります。
石段の下からお参りしました。
「龍寳寺(りゅうほうじ)」を訪ねます。
本堂が秋の日差しを浴びていました。
桜が紅葉し始めています。
本堂との渡り廊下に一輪のバラ
北条氏供養塔の周りの木々は
穏やかに秋を体現しています。
深まり行く秋を楽しみました。
鎌倉市植木の「貞宗寺」
徳川家ゆかりの浄土宗寺院です。
ツワブキの黄色が境内を彩っています。
カラスウリの赤も秋を主張しています。
本堂そばの竹林には風が吹いていました。
深まり行く秋を感じさせます。
大船駅から柏尾川沿いに舗道があります。
見上げると観音様の顔があります。
玉縄交流センターで「フェスティバル」
台風15号の被災地・足利市への
ボランティア活動を通じて見えたもの
鎌倉社協の山本さんは講師の一人でした。
鎌倉からバスで出かけた人たちの
努力に敬意を表します。
市政と自治会活動を討議する部屋に
玉縄地域の人たちもいました。
鎌倉市は市制施行80周年だそうです。
マイタウン玉縄の取材で鎌倉芸術館の
記念式典に参加しました。
玉縄女性の会と城廻自治会長が表彰されました。
地域の岡本町内会は城廻自治会と共に
台風15号災害応急復旧支援感謝状が
松尾市長から贈呈されました。
芸術館通りでは100周年へ Re.Beat 大船
正午から何やら意味かよくわからないイベント
「大船夜市」というポスターを見かけます。
タイムカプセルのイベントがあり
20年後に開くのが楽しみらしいけど
私は生きていれば97歳で
複雑な気持ちになりました。
文化の日を挟む11月2日~4日は
建長寺と円覚寺で「宝物風入」が行われます。
今年は建長寺に参りました。
昨年から「建長まつり」として
様々なイベントを開催しています。
大きなテントの中で「けんちん汁」
山形の芋煮が振る舞われています。
「宝物風入」会場の隣では
建長寺派の僧侶による法話会が行われていました。
「宝物風入」会場の正面に金澤翔子さんの
大きな文字の書が掲げられていました。
曹洞宗の古刹「天嶽院」は
マイカーで5分の場所にあります。
禅寺らしい静かな境内を歩きました。
「不動尊」には寺のゆかりが書いてありました。
当山は元不動院と称し真言宗の名刹なり
治承四年公が伊豆に挙兵し鎌倉へ向かふの途次
不動尊前に大願成就を祷る
書院のそばで箒を持つ少年僧
掃けば散り払えば又も塵つもる人の心も庭の落ち葉も
心が洗われた気持ちで本堂に参りました。
天嶽院の住所は藤沢市渡内1-1-1
山号は功徳山
小田原・東泉院の岸達志先生から
禅宗様式の整った寺院だと聞きました。
11月「霜月」になりました。
松尾芭蕉の句に心を動かされる季節です。
秋深し 隣は何をする人ぞ
キンモクセイの花びらがこぼれています。
秋桜と書くコスモスが名残の姿を見せ
ハキダメギクという
可愛そうな名前の雑草です。
仙人草の綿毛が
ひげのようになっています。
久しぶりに友人と語らいました。