「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

小坪(逗子)の風物詩

2015-05-21 06:44:46 | Weblog

隠れ里のような漁港"小坪”

古東海道の通る場所でもあります。

子育地蔵堂にひっそりとお地蔵さん!

小坪マリーナという場所もあります。

寒村の雰囲気があるかと思えば逗子マリーナもあり、

意外に現代風かもしれません。

小高い丘の海前寺は時宗のお寺、

古戦場跡に眠る兵士の墓もあります。この

海の見える場所でしばしの休憩を取りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光明寺を歩く

2015-05-20 07:11:28 | Weblog

浄土宗大本山の光明寺

門をくぐってまた山門!

裏山に上って行くと神奈川県景観50選

新しく展望台がありました。

その先に開山、良忠上人の墓

坂道の下には「内藤家墓所」があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和賀江島へ!

2015-05-19 06:45:48 | Weblog

NHKテレビの「ぶらタモリ」で放映された鎌倉は

不思議な魅力がありました。

砂丘の面影を残した材木座海岸

砂浜に立つと大潮です。

逗子マリーナ方面が見えます。

普段は海の中に立つ青年団の歴史碑

鎌倉時代に築港のため運び込まれた石、石、石。

磯遊びの子どもたちの姿がのどかです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉さんちの野菜

2015-05-18 07:01:06 | Weblog

毎週金曜日の朝10時から

小泉さんちの「野菜のお店」が開きます。

関谷の谷戸の一番奥にも畑があります。

夏の花「泰山木」も蕾を見せています。

奥さんの笑顔です!

名物の「トマト」は5月の末頃になるそうで

孫と一緒に訪ねる約束です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉縄歴史の会バスツアー(続き)

2015-05-17 07:02:27 | Weblog

喜多院から川越市内に入ります。

蔵造りの町のシンボル「時の鐘」

旧八十二銀行(埼玉りそな銀行)川越支店

お菓子横丁を見てから昼食です。

川越城本丸御殿の人形で

富士見市の「難波田城公園」

古民家の売店で水鉄砲を孫の土産にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越城を訪ねる

2015-05-16 06:49:06 | Weblog

玉縄歴史の会が主催するバスツアーに参加しました。

江戸城を移築した「喜多院」

慈眼堂に快僧ー天海が生き続けているようです。

五百羅漢の中に自分の顔を探しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の東慶寺

2015-05-15 06:56:43 | Weblog

'駆け込み寺,で花の寺の「東慶寺」では

「東慶寺文書展」を開催しています。

境内に季節の花が咲いて賑やかです。

金仏様のお顔も穏やかに見えます。

 

展覧会は8月30日まで!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄梅院のセッコク

2015-05-14 05:56:12 | Weblog

黄梅院は円覚寺で最も奥の塔頭です。

仏教詩人と呼ばれる坂村真民ゆかりの寺です。

友人に聞かれて石斛ーセッコクーを見に行きました。

梅の古木の宿り木の花は咲き始めたところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如意庵茶寮

2015-05-13 07:12:39 | Weblog

円覚寺の搭頭ー如意庵はいつも閉まっていました。

ところが、最近になって茶寮がスタートしたそうです。

水、木、金曜日の10時~16時

抹茶を頂きながら庭を眺める時間があります。

毎月第2土曜日はランチも楽しめるそうです。

電話は080_7741_0683

シーズンオフはお休みのこともあるようです。

 

※方円の器メルマガでお伝えした虹の子バザーは

開始時間が違っていて午前11時スターです。

ご指摘ありがとうございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円覚寺の「なんじゃもんじゃ」

2015-05-12 06:19:38 | Weblog

鎌倉五山第2位の「円覚寺」

白い花の季節を迎えました。

仏殿の裏に林があります。

法堂があった場所だそうです。

「なんじゃもんじゃ」

別名「ヒトツバタゴ」の白い花が満開です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする