「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

由比ヶ浜を行く

2019-10-29 07:05:22 | Weblog

江ノ電鎌倉駅から2つ目の由比ヶ浜

海水浴シーズン以外は静かな駅です。

芥川龍之介が歩いたかもしれない道に

鎌倉町青年団の歴史碑があります。

平安時代の人、染谷時忠の屋敷があった

東大寺を開いた良弁の父で甘縄神明宮を開き

鎌倉市内に様々な逸話が残っています。

信号の先には鎌倉文学館への道

旧・前田侯爵邸が鎌倉市に寄贈されたものです。

鎌倉の名所になりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東慶寺で「釋宗演100年記念... | トップ | 鎌倉文学館のフェスティバル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。