「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

「極楽寺」の睡蓮

2022-05-31 06:46:21 | Weblog

江の電•極楽寺駅で下車します。

初夏の「極楽寺」は季節の変わり目を感じます。

参道の緑が濃くなっています。

本堂そばにある鉢で白い睡蓮が咲いています。

開山の忍性さんゆかりの茶臼で

数年前に鉢の底を浚って植え替えたものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江の電•腰越駅周辺 | トップ | 梅の実をもぐ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。