「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

メルマガ「方円の器」第497号

2024-04-10 08:16:33 | Weblog

江上尚志です。

3月半ばから冬が足踏みしたようで開花宣言が例年より相当に遅くなりました。

日本中dr一斉に花便りが聞かれました。

桜の景色や花の季節が私を元気にするようです。

薬の効果を待つ癌患者の気分なのでしょうか。

 

抗がん剤の服用中止期間に入りました。

体調を心配した弟から「がん」についての本が届きました。

楽しく生きて笑うことを大切にすると身体の中から治って行くようです。

現実には口内炎のような副作用に耐えながら生活しています。

 

公益財団法人日本ダウン症協会(JDS)では会員の減少傾向が問題です。

各地の支部も同じ問題を抱えています。

4回に渡り開催された支部代表者会議に参加しました。

様々な問題について意識を共有することが出来た気がします。

 

JDS資金プロジェクトに参加しました。

企業に対するアプローチについて検討しました。

11月開催の難病フォーラム実行委員会にも参加しました。

主たる議題を何にするかが課題になりました。

 

マイタウン玉縄の編集委員会が開催されました。

新年度に入って取材のあり方等が議論されました。

地域で行われる様々な活動をどのように記事にするかが課題です。

記者の一人として出来ることをしたいものです。

 

4月8日はお釈迦さまの誕生日で極楽寺の灌仏会に出かけました。

午前9時20分の集合に間に合いホッとしました。

花御堂の前に並んで住職たちの読経で誕生仏に甘茶をかけます。

本尊釈迦如来に手を合わせ10時半には甘茶を頂いて失礼しました。

 

「観桜会」の終わった光明寺に出かけました。

穏やかな蓮池の周りには桜が咲いています。

帰り道には逗子の小坪漁港を訪ねました。

風物詩のようにワカメ干しが行われていて穏やかな春を感じます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする