「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

猛暑の終わりの「慈眼寺」

2020-08-31 06:37:58 | Weblog

具一切功徳慈眼視衆生

福寿海無量是故応頂礼

「慈眼寺」に立つと観音経の一節が浮かんで来ます。

たくさんの木が一つになった不思議な雰囲気!

本堂のそばに不思議な像

痛い所にお札を貼るのだという。

藤沢の新名所になりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする