「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

城山のカタクリ畑

2009-03-31 12:51:00 | Weblog
■カタクリ

城山(横浜線「橋本」駅からバス)
この時期だけの観光地がある。
カタクリの花を農業の人が丹精こめて増やしたという。
 むかし 乙女子が
 髪にさすてふ簪の
 にほふがごとき
 かたかごの花
         たかし     (注)簪=かんざし
                     かたかご=カタクリ

■猩々袴

ショウジョウバカマ(猩々袴)も盛りである。
もう少しすると黄花カタクリが咲きだすという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする