「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

覚園寺の遅い紅葉

2007-12-14 15:18:12 | Weblog
鎌倉でも二階堂は入りくんだ地形に谷戸が張り出している。
★北条義時や足利尊氏にゆかりの寺は四季折りおりに花の美しい寺でもある。
★獅子舞では散っていた公孫樹(イチョウ)の大木が、ゆっくりと金色の葉を赤い帽子の六地蔵に撒いている。
★真っ赤に燃える楓も谷戸を照らす太陽に映えていた。
★黒地蔵の光背の如く木々燃ゆる たかし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする