尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

しんどい?

2011-11-30 07:00:00 | 健康 整体
いつも、と言っても間が数ヶ月から半年くらいあくこともあるお客さん。
かなりな激務の女性の方なんですが、「もう行かないと」と思ってるうちにどーんとしんどさが来たりするお人(汗)。
わけて書くと、肩こり、首凝り、頭痛、腰痛、膝痛だったりするんだろうけど、トータルで「しんどい」みたいです。
ひとつひとつが、というよりも体全体が。
もちろん、肩こりもけっこうなものですし、言われてみたら腰も重いものをもつときに痛いとか、個別にははっきりしておられるんですけど。

こういう方はとにかく、全身を丁寧にほぐしていきます。腰痛とかだとお腹に時間をかけたりもしますけど。
肩から腕から脚から腰から首からお腹から頭から、と。
それから呼吸が深くなるように操作してあげて。

全身の緊張が緩んで呼吸が入るようになると、体のしんどさがだいぶ変わってきます。

他にも「どこが痛いとは言えないんだけどいいですか?」とご確認されることもあるんですが(「痛い方はかいつう館へ」という表現してますからね、お店でも)もともと、痛みをとる前段階ではこうやって体を緩めていくプロセスが入っているんです。
痛みの方はそのなかでも「こことこことあそこ」というふうにポイントを絞っていくことになるわけですが、「痛くはないけどしんどい」という方には絞ったやり方をせずにやっていき、触っていく過程で「ここ、やばそう?」とかひっかかったところをさらに掘り下げていくような感じになります。

硬いところは痛みがありますが、深いリラックス感が得られると思いますよ(たぶん。僕は自分のを受けたことがないので。苦笑)。


今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛・首痛

2011-11-29 07:00:00 | 健康 整体
腰痛で、という方から朝早くにお電話をいただきました。
9時過ぎだったかな。着信をみてこちらからかけ直させて頂いたのです。

お話をお聞きしていくと、その方もセラピストさんでした。
重いものを持ったり、仕事の姿勢、セラピーをしたあとの翌日とかに腰がしんどくなるんだそうで。
最後に体をそらしてもらったときには首にも痛みがでたので、それもやることにして。
骨盤矯正もされている方だったので、なんか緊張しましたがな(最初のうちだけ)。
といいつつ、結局は自分の骨盤矯正に対する考え方、やり方、痛みや歪みの捉え方、を滔々とまくし立てて(爆)。
(詳しい話は別のところに書いてます。うふ)
このあと、夕方にお仕事に行かれる、ということで、楽にセラピーができていれば良いなあ。
セラピストさんが楽になってるとお客様もまたより楽になりやすいだろうしね。

なにはともかく、同業に近い方とお話するって、楽しいものです。

短いですが、今日もありがとう(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肘・肩痛

2011-11-28 07:00:00 | 健康 整体
工事中のはずみで、肘にビシッと痛みがきて、それ以来、肩も痛いという方です(かなり簡略化して書いちゃったけど)。
「こういう角度に腕を曲げたら肘が痛い」というのがはっきりしておられて、肩のほうも「痛い側を下にして寝てそこから向きを変えると痛いんだ」ということも教えてくださりました。
肘は、下の荷物を持ち上げるときに腕を脇から離してぐっと力を入れると痛い(脇をしめていれば痛くない)、シャンプ-する動作が痛い、オ-バ-に腕時計を見るような角度が痛い、などでした。

こうなると、すごくやりやすいです。
「ここをこんな風に曲げたら痛くなるんだな」ということが明確なのでその関連するポイントを探っていけばいいわけです。
明確で無い場合はこちらから、お聞かせいただいたお話をもとにして「ためしに、こう曲げてみてください」とお願いしてやっていくんですけどね。

すくなくとも、お客さんは体の歪みをとってほしいわけじゃなくて、痛みをなくしたい、と考えておられるので、「どういうときに痛いのか」に焦点を絞っていくことは生活に戻られたときに意味がでてくるわけです。「どういうときに痛いのか」がなくなってくれば、日常生活をより普通に送れるようになるわけで。
こちらがいかに「歪みは取れましたよ」と言っても日常生活で痛みがあるままだと辛いわけですから。

この方の場合は、なったキッカケが切っ掛けですから、(さすがにお腹とかではなく。苦笑)腕、肘、肩甲骨の裏側、そのあたりにポイントが集中していました。そこをやって痛い動きをしてもらって、また近くを施術してまた動かしてもらって、さらにその近くを・・・て追いかけていくことで肘の痛みや寝返り時の肩の痛みはかなり楽になったようです。

病院ではキチンとした検査をしてくれますので安心ですが、僕の場合はそれは出来ないのでこんな風に「この(痛みがでる)動きをするためには、どこの筋肉を使っているのか」を追いかけていく方法です。
なので、「痛みがでる動き」をこんなように教えてもらえると、すごく助かりますね~(笑)。


今日もありがとう。
たまにはコチラも息抜きにどうぞ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊婦さん(恥骨痛)

2011-11-27 07:00:00 | 健康 整体
妊娠7ヶ月で、恥骨痛で困っているという方が遠方からお越しになられました。
腰痛もいつもあるようでそちらもしんどそうでした(汗)。ただ、それはもう日常化してる、とかで(汗×汗)。
いっときはトコちゃんベルトをして楽だった恥骨痛もかぶれてきたのを期にやめてからきつくなって。最近では恥骨痛により、夜のトイレにも痛くて苦労する、朝起きるときも痛すぎて動けず、ダンナさんに手をひっぱってもらって起こしてもらってる、ということで。

今、一番困ってるのは恥骨痛なのですが、腰痛もあるのでなるべくお客さんの負担にならないように恐る恐るで進めていきながらも、、ベッドの上で向きを変えるたびに痛い痛いと・・・。ごめんなさいね~本当に。


腰痛もちょこちょこやって、恥骨痛にアプローチして、また腰痛もちょこっとやってまた恥骨痛を・・・と。
途中で、寝てるよりも座ってるほうが腰や背中が楽だ、ということで座っての施術に切り替えました。
うちは妊婦さんでなくても座ってからのほうが痛みをとっていく方法が多いのでそれはオッケーなんです。
座って動いたときの腰痛を軽くして、次に立ったとき、歩き始めたときの恥骨痛を確認。
どっちの足に体重をかけたほうがより痛いか、どっちで片足立ちをしたときにより恥骨が痛いのはどっちか、というのをお互いに確認していきながらまた座ってもらって施術して、また確かめる、というのを繰り返しました。


時間いっぱい、精一杯、寝て座って立って、と施術を繰り返していきましたよ。

その場では立ち上がるとき、歩き出すときの恥骨痛がかなり楽になった、と言っていただけましたが、その後はどうでしょう。カンペキにゼロになったわけじゃないと思うので気になります~。あと寝起きの確認はこの場ではやりようがないので・・・。すこしでも過ごしやすくなっていればいいなあ・・・。僕としてはもうできる限りのことをするしかないわけですが。



今日もありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご紹介の肩痛

2011-11-26 07:00:00 | 健康 整体
腰痛の施術をさせていただいた方からのご紹介で肩痛の方がお見えになられました。
その方いわくはご紹介者の方から「一回で腰痛がとれた。通わなくていいと言われて気持ちが楽になった。一週間たってもまだ痛くないままやで」とか聞かされたんだそうです。
思わず「(施術前に聞いてしまって)うわ、プレッシャー」と言ってしまいました(爆)。
だって、ねえ。目の前のお客さまも同じようになる、とは言えませんもんね~。でも、どんな場合でも時間一杯、精一杯の精神でやっていきますよ~。
他の同業の先生もご紹介はプレッシャーがかかる、て言ってたな(苦笑)。

うちの場合は、主に「どういうとき、何をしたとき」に痛いのか、を確認していきます。
この方は寝返りをうつときに肩が痛い、ということでしたが、この場では痛みは現れませんでした。
他には・・・といろんな動きをしていってもらって確認すると、首をこっち向けると痛い、とかあるのでそれを取っていったのですが、最後に「今は座ってじっとしてるとなんとなく痛い。でも肩をまわしたりしたら痛くなくなります」とおっしゃられて、二回ほど聞きなおしてしまいました。
「動かさないと痛くて、動かすと痛くない、という意味ですか???」と。
「どう動かしたら痛いのか?」を確認していく方法なので、「動かさないときは痛い、動かすと痛くない」というを聞いて
ちょっと焦りましたけど(苦笑)、そこは「考える整体(爆)」。考えてみます「なんでそういうことが起こるのか?これはなにを意味しているのか?」・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あるポイントでなんとかその痛みも消えてくれたようです。あとは寝るときに痛くないことを祈るのみ、、、です。
良くなっていれば嬉しいなあ。

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産後の腰痛のお客さんから

2011-11-25 07:00:00 | 健康 整体
産後の腰痛で来てくださった方からこんな嬉しいメールをいただきました。
この方は同じ職場の方もご紹介くださっており、本当に感謝感謝です。

で、とってもかわいらしいお写真も添付してくださったので、ご了解を得てここに転載させていただきますねっ。

こんばんは! 先日はありがとうございました!
わたしもその後とってもかいつうです(笑)本当にありがとうございました!息子たちを乗せて楽々と自転車をこいでまーす(*^^*)また不調になったら今度は一年も待たずにすぐに予約します(笑) 以下、個人名がでてきますので割愛させていただきますね。

お子さんたちの写真はコチラ~~~。

ううん、可愛すぎるぞ。こういうの見るとなぜか胸がキュキュッてなっちゃうんです(笑)。てへへ。
なんかこう、ね。ふんわりした空気、感じません?他のお写真は存じませんが、ベストショットですよねえ。くっついて。丸くて。表情が安心してて。いいないいな。
いつかぜひお子さんと一緒にお越しくださいねっ。

今日もとってもありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝返りをうつと痛い腰痛(産後)

2011-11-24 07:00:00 | 健康 整体
産後2ヶ月のママさんが、お近くの義母さんに赤ちゃんを預けてのご来店です。
なんでも梅田あたりで骨盤で検索していたら、うちがなぜかヒットしたんだそう。近くだし、、ということで来てくださいました。


いろいろ動かしてもらって痛みをみていったのですがそれよりも仰向けそのものが辛い、寝返りをうつとかなり痛い、のだそうです。

たしかに仰向けで膝を立ててもらって倒してもらうと片側だけに痛みがでます。足をまっすぐ宙にあげてもらうと、片足はまったくベッドから浮きません。自然な感じで寝返りをうってもらうとすぐに腰痛が再現されます。

骨盤で検索されていた、ということもあり、骨盤のお話などもしながら、お腹を丁寧に施術していきます。この理由はあとで書きますね。足も宙に浮かせられるようになり、ためしに自然な感じでもう一度寝返りをうってもらっても腰に痛みはでなくなりました。

この方のように「普段、何をしているときに腰が痛いか」ということを教えていただけるととってもヒントになります。

寝返りをうつには、仰向けで体をねじる、片足が向こうの足をまたぐ、そういうことが必要になってきますが、その瞬間には腹筋に力を入れてるんですね。「あ、そのタイミングで腰が痛いならお腹の筋肉が影響してるのかな」と推測していくことができるからなんですね。


もし、骨盤が原因なら、この方もおっしゃってましたが、日中は忘れていることもある、というのが説明つきません。歪んだ骨盤で動き回ると、そこに上半身の重みがかかってきますから、動けば動くほど痛くなってもおかしくないと思うんです。歪んだ骨盤に上半身がのっかる。そのままで動くと、歪んだ部分にさらに負担がかかってきます。でも、このときは痛みをあまり気にしてないんです。ね?なんかへんでしょ?
寝ているときには骨盤に体重がのっかる、ということはありませんよね?全身の体重が満遍なくベッドに落ちていきます。それでも、寝ているときのほうが痛いんだから、骨盤の影響は少ないな、と論理的に考えていけるんです。



痛みをとるなら、骨盤の歪みよりも、なにをしたら痛いのか、を追っていくほうが近道だったりします。

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体が硬いことと、腰痛と

2011-11-23 07:00:00 | 健康 整体
とあるお客さんの話。
とくにどこが今、痛いというわけではないんですけど・・・でもとにかくアチコチ悪い気がするし、体がめっちゃ硬いんですよ~~~とのことで。

全身を緩めていきながら、そのときどきである痛みなど(股関節を開くと痛い、とか)をとっていきます。
最後に、立ってもらって前屈をしてもらうと、手の先が膝のちょっと下くらいまで(まあ、僕もおんなじですが。苦笑)。
「ほら、硬いでしょう」とお客さん。

それで「どこが痛い気がします?」とお聞きすると、膝裏あたり。なのでそこをほぐして、もう一回前屈。
お、あと少しで床に手の先が着きそう。じゃあ、もう一回。今ならどこが痛かったですか?やっぱりこの辺、と膝裏あたり。
またそこを緩めてみて、チャレンジ。今度は、指先が床につきました。
「いつか戻りますけどね」と笑わせておきました(おいおい)。でも「整体の面白さ」はわかっていただけたようでそれだけでも嬉しいな。

さて、話は変わって、何度も書いていることをまた書きます。僕が腰痛のことについて新しい視点をもつことができたのが、この体の硬さ、だったのです。
前屈したら腰が痛い。だから前屈できない。という人と、
前屈したら膝裏が痛い。だから前屈できない。という人と、
「原因において大きな差があるんだろうか?」って疑問に思ったんです。「見た目」は一緒ですからね。
なのに、腰が痛いときは「骨盤だ、腰椎の変位だ」て言われて、膝裏が痛いときは「体、かったいね~あんた」と言われちゃう。
もしかしたら、前屈したら腰が痛いのも、前に曲げたら膝裏が痛いのも、実は同じ根っこだったりして・・・と思えたときに「あ、もしかしたら、骨盤とか腰椎とか、骨にとらわれすぎていただけなのかも」って気づいたんですね。

整体って自分で気づく余地があるから、本当に楽しいですよ。


今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首ー肩ー背中痛

2011-11-22 10:44:07 | 健康 整体
とある日に首痛で、という方が続けてこられました。
たしかに首を動かすと痛いんですが、痛む場所は微妙で、首すじでもあるけどそれが肩まで響いてて、やっていくと背骨に近いところまで移動してきて、これって背中痛っていうんやろか、と施術しながら思っていました(苦笑)。
ま、うちには関係ないですが。

うちの方法だと首を動かすと「どこが痛いか?」は問題にしてないんです。首を動かすと「どこかが」痛くなる、ということをそのまま受け入れます。そのどこか、が首であろうと肩であろうと背中であろうと、「首を動かす」ことに関係しているのであって、そこから首を動かすとなにが変化するのか、を考えていけばいい。そう捉えているんです。

嬉しいことにお二人とも、いいほうに改善してくれました。

お一人目の方は、病院ではストレートネックが原因かも、と言われたそうですが、ある日突然ストレートになってなった瞬間に首を痛めたわけでもないし。不思議なのは、牽引をしてみる?といわれたこと。ストレートネックの首をひっぱったら湾曲が戻ってくるんでしょうか?より首がまっすぐになりそうな気もしますが(まあ、そんなこともないだろうけど)

お二人目の方もうちに来られる前に病院に行ってきた、とおっしゃってくださいました。キチンと検査を受けた上で、と思ってそうしてくださったようです。背骨がすこし曲がっているかも、ということで猫背矯正、骨盤の歪みに興味をもってうちにお声をかけてくださったのかな。

ただ、いつも書いてることですが、猫背や骨盤というのは、痛みを「先に」とってあげないと、すぐに戻りやすいと思うんですよ。極端な話、指先を包丁で切ってジンジンしてるときに、猫背矯正をして背中がまっすぐになっても、なんとなく背中って丸くなってくるような気がするんです。どこかが痛いとき、て人体は小さくなります。丸くなる、とも言いますけど。だから、矯正の効果って長持ちしにくいんじゃないか、と。
それゆえに「痛みをとってから猫背なり骨盤なり矯正したほうがいいのでは?」というのがうちのスタンスです。
それ以外にも痛みを先にとったほうが生活は楽になりますから、過ごしやすいですよね。


今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯関係の頭痛や不快感

2011-11-21 07:00:00 | 健康 整体
以前に書いたのですが、たっか~い歯医者さんのことで相談されて、違う歯医者さんを紹介してあげたことがある女性の方。
それはそれはとても喜んでくださっていましたよ。一回目のときに説明だけで一時間を越える時間を割いてもらったそうです。
とても親切にしてくれた、ておっしゃってました。
(そんな時間をとって商売になるんだろうか?と思わないでもないですが、でも「わかる」わ~。笑)

あ、それでそことは別の口腔外科で親知らずを抜いたあとから、抜いた側の頭が痛いんだそうです。歯ぐきの痛みが取れたあとも。
それでご来店。かなり抜きにくい親知らずだったそうです。そのときの頑張りもあるんでしょうかね。肩、首、頭、と残っている首筋の痛みを丁寧にさぐっていくと取れました。

同じ日にその歯医者さんを紹介してあげた人がまた来てくださって(笑)。この方もその歯医者さんのことはとても気に入ってくれていて、、、占い師じゃないけど、自分がどういう生活(クセ)があるか読まれちゃうんです、て言ってました。検査でそういうのがドンドンわかっていくので自分でも驚いたそうですよ。う~ん、僕も検査だけ受けてみようかな(そんなコースはないのかな)。今、矯正中らしいのですが、その過程で生じてくる不調らしいです。
スッキリした~、と喜んでくださいましたよ。

アゴの位置、歯の状態、その他もろもろで「体」に不調が引き起こされる、て本当にアゴは深いですねえ。勉強になります。

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする