尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

顎関節症

2011-07-31 07:00:00 | 健康 整体
電話で「顎関節症」かも、と初めての男性の方が。
大きく口をあけたりものを噛むと痛い。奥歯がかみ合ってない気がする、んだとか。

最初に座った状態で顔を左右に向けていただき、それぞれの角度で開け閉めしてもらって痛みが変化するか確認しておきます。
これで変化する場合、顎関節だけでなく、肩や首の筋肉も症状に影響を及ぼしている可能性を疑うことができます。むしろ、こういうタイプのほうがやりやすいかも。だって、顎以外の筋肉がアゴの痛みに影響を与えているとしたら、まさに整体の得意とするところじゃないですか?

うつ伏せで体をさわり、仰向けで足からお腹、肩、首、と施術しながら、そのつどアゴを開け閉めしてもらってなにか変化するか確認しながら進めていきます。この時点で噛むときの痛みは消えていました。
最後の最後に、アゴまわりを念入りにやっていきます。

僕がいつも楽しませてもらってる・・・もとい、お世話になってる歯医者さんのホームページに載っている言葉がこれです。
「心の問題は体に現れます。体の問題はお口に現れます。
また、お口の問題は体に現れます。体の問題は心に現れます。」

症状がアゴにあったとしても、アゴに出るまでにはココロや体の問題があったかも知れない。その「結果」がアゴに集中して現れたのだとしたら、まず原因かもしれない体をやっておいて原因を減らしておく。その上でも残っているものがあればそこに施術を入れていく。

これで大きく開けたときの痛みも小さくなった、ということなので今度は座ってまた確認していきます。
うちは腰痛でも、寝たときの痛み、座ったときの痛い、場合によっては立ったときの痛みを確認しながらやっていきます。
その理由は、お客さんの生活のシーンで本当に痛みが消えているのか?を確かめたいから、というのと、座っての痛みと立っての痛みの出方が違うということは「違う筋肉を使うと痛みがでる。片方だけだとそちらを見落とす可能性がある」からなんです。

実際に、寝て施術して確認するとアゴの痛みが消えていて、座って開け閉めすると口の痛みが出る、なんていうことは決して少なくはないんですよ。

で、時間の許す限り座って施術させていただいて、症状はひととおり消えたようです。歯医者さんの紹介もさせていただきましたけどね。最後に、
「本当に痛みが消えると嬉しい・楽しい・面白いですね」といったニュアンスのお言葉をいただきました。
ありがたいです~。ある方からも「ほんまに痛みってその場で取れるんや~」と言われましたが、そ、それはどう受け取れば(苦笑)?


今日もありがとう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姿勢(猫背)矯正

2011-07-30 07:00:00 | 健康 整体
とにかく姿勢の歪みをなんとかしてほしい、という学生さんの声。
字を書くときにノート?を傾けて書いてしまう(実は僕も)、つかれてくると姿勢が歪んできて肩もこってくる。骨盤が歪んでいるのか、生理痛もきつい。集中力も続かない。これから就職なので姿勢もきっちりしておきたい。他にもいろいろな理由で。ダイエットにも良いと聞いた、とか。
就職活動のことも含めて姿勢の矯正かあ、なるほどなあ。と時代を感じてしまいました。

で、こんなことはあんまりしないんですけど、施術前に、骨盤の模型使って説明しました。うう、我ながら珍しい(苦笑)。
というのも、「体が歪んでいるからいろんな症状がおこってくる。歪みを正せば楽になるんじゃないか」という意識が垣間見えたからなんです。あ、うちはそうは考えてないのは、ブログ読者の方はもうご存知ですよね?
その上で、究極の選択の質問。
もし、姿勢が良くなって、でも生理痛とか肩こりとかが変化してないのと、生理痛とか肩こりとかが良くなってでも姿勢は歪んだまま、だったらどっちがいいですか?って。
要はお客さんが整体を受けたいと思われてるその目的はな~に?て問いかけです。
すると、、、
姿勢優先、ということだったので(←就職活動とかあるのでね)それを頭において(でも生理痛なんかも良くなれば、と思ってやってはおきました)施術開始。

とにかくいろんな話をしましたね~。またこのお客さんの話も面白くてね。こちらの説明もよくきいてくださるし。
ついつい、説明しまくったものだから、痛みをとる施術ではないのに時間いっぱいいっぱいまでかかってしまいました。
最後に「O脚もよくなるんですか?」とおっしゃられたので、残り時間3分くらいで(苦笑)、こうやればこんな風に、、、て。


実際に、痛みの原因は体の歪みのせいだ、と思われてるお客さんは多いんです。だから、「歪みを直したい」とおっしゃられたら「歪みを直したいという目的は、症状を軽くしたいからなのか、歪みを直したいこと自体が目的なのか」をお聞きしてます。
そうすると、たいがいの方は「症状を軽くしたいんだ」と答えられることが多いんです。
今回は、うちとしてはレアケース(笑)。でも、楽しかった~。
勉強に就職活動にがんばってくださいね!

今日もありがとう。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節痛と、体の姿勢のお話。

2011-07-29 07:00:00 | 健康 整体
今日29日金曜日はお休みをいただいております。お電話にはすぐに出られないかも知れませんが、一度かけていただければ着信履歴をみて折り返しかけなおさせていただきます。よろしくお願いします。


あたらしいヒ-ルの靴を履いてから、片方の股関節がいたくなって時間がたってるにもかかわらず良くならない、ということでお越しになられました。
他には肩こり、冷え、むくみ。
股関節に関しては階段の昇り降りとあぐらをかいたカタチになると痛いんだそう。

一応、うつ伏せでもチェック。
仰向けで関連場所を施術しながら変化を確認。
座って腿の上げ下げや膝のひねりででる痛みを施術しながら確認。
これでオッケ-。

これは、いつもお客さんから出る話ではあるんですけど、腰が痛かろうと膝が痛かろうとこうやって股関節が痛かろうと
「いつも姿勢が悪いといわれてるんで、それも関係してるんでしょうねえ」とおっしゃる方が本当に多いんです。

あんまり関係してないと思う(笑)。
この方も猫背だ、て言われるとおっしゃるので、(股関節の施術でそれらもある程度改善してくるのであとは)実演とポイントを説明させていただきました。あまりにも簡単なことに驚きつつ喜んでもらえたようですよ。姿勢も一瞬で良くなりましたし。

なにが簡単かというと、「普通であれば猫背は苦しいはずなのに、それが楽だというんだから、楽である理由をなくしてあげれば猫背ではなくなる」ので、楽だという理由をちょいちょいとアドバイスしてあげるとパッと変わる(人が多い)んです。

で、姿勢の悪さに戻ると、それはそれで「楽」に感じさせる理由があるわけですよ。
楽なほうに悪くなってる?んだから、楽な体勢から痛みが生じてくるのは理屈に合わないでしょ?

猫背のほうが楽だとする。
楽な状態なのに「それが原因で(姿勢の悪さが原因で)」腰痛になるとすれば、体は痛いのはイヤだから、もっと楽なほうへ逃げていくはず。ということはその時点で体は猫背を選ばない。少なくとも猫背から違う形の歪みに移行していくと推測できます。
言葉にするとめっちゃ混乱しますよね(苦笑)。

どこで矛盾が生じてるのかというと。
姿勢の悪さというのは、すでに違和感が生じていて、それから楽なほうへ逃げてる姿なんじゃないか、って。
それを姿勢が悪いせいで痛みが生じるんだよ、と言っちゃうと「なぜわざわざしんどい姿勢をあなたは選ぶのか」って疑問にぶつかっちゃう(ぶつからない人のほうがこの世界では多いようですが。って僕だけなじゃいよね?こんなこと言ってるの)。

だって、なんにも異常がない人からしたら猫背はしんどいですよ?楽じゃないんです。だれが楽じゃなく、しんどいほうを選びます?
姿勢が悪い人は、「その姿勢が楽だから選択した」はずなんです。それでまたどこかが痛くなれば、違う姿勢を選択します。
最終的に選択した姿勢は、「その姿勢でいる限り、違和感は最小限になってる」と考えられます。
ということは「そこから、それを原因として」痛みが生じるのか?ってこと。

だから、「ワタシって姿勢が悪いからどこそこが痛くなるんですよねえ」と言われたら、「逆じゃないですかね~。以前にどっかに違和感があってそれから逃げてる状態が今の悪いとおっしゃる姿勢なんじゃないかしら」という返答になります。

突き詰めれば、僕は「体の選択・智恵」を信じているので、「今の姿勢」に体の叡智を見ようと思ってます。
姿勢が「悪い」んじゃなくて、今の状態が「良い選択」だとしたらそれはなぜか?と問いかけていくスタンスが根っこにあるんですね。


今日もありがとう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊婦さんの肩こり、頭痛

2011-07-28 07:00:00 | 健康 整体
明日29日金曜日はお休みをいただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします~。

携帯で見て、ともうすぐ妊娠5ヶ月目、という方が、産婦人科の受診のあとに来てくださいました。
近くの産婦人科で診てもらってる女性だったんですね。
こちらに引っ越してこられる前も肩こりで整体にはよく行っていたんだとか。

今日は肩こりがひどくてここ数日は頭が痛い、ということでした。
やっぱり妊娠してるとお薬には頼りたくない、という気分にもなってくるでしょうし。
でも頭痛はやっぱりツライ。

座った状態で肩こりや頭痛のことをいろいろ教えていただき、さっそく仰向けで施術開始。
ベッドに寝る時点から「ツライんです~」と力のない声(汗)。か、かわいそう・・・。


仰向けで背中もやっていくと「そこが気持ちいい~」と。
なんでも一度はおさまっていたつわりがまた出てきた気配でそこを自分でおさえると楽になる気がするんだとか。
たしかに胃の裏あたりの背骨のキワにコリコリッとした塊がいくつも(汗)。



そうそう、仰向けで背中や肩をすると(僕が)疲れませんか?ときかれるときがあります。
まあ、どうなんでしょ?

妊婦さんじゃないとして、うつ伏せで背中をほぐすとします。イスであってもベッドであっても、背中はまるく張った状態でほぐさないといけない。つまり、張りのあるなかでコリをさぐって張りの上からコリをほぐしていくことに。
これはこれで大変だと思わないでもない。


仰向けだと、背中は自然な状態でゆるんでいます。この状態では背中は張りません。なので張りのない状態でコリを探り当ててほぐすのは、やりやすい点もあるんです。手がつかれませんか?といわれりゃあ、確かにそういう部分もありますけど・・・。


で背中を終えて(背中をやりつつ、お腹にもそっと手当てしておきます)肩もやって頭。とくに後頭部と首の境目あたり。

指が入らないくらいにかたくなってます。これは頭も痛いよなあ、と思いながらそこが緩んでくるまで念入りに施術しておきました。そういえば、これも。うつ伏せで首をほぐすのも気持ちいいものがありますが、仰向けのほうが首の緊張が少ないのでコリをとらえやすい、というのがありますね。

あと、疲れやすいというお目目にも足の指もちょっとやっておいて。
それで座って確認していただくと「楽です~。嬉しいー」とにっこり。



姿勢の話もあったので「妊娠してないとして」という前提で猫背改善のポイントをお話ししたらその場で楽になって喜んでもらえました。



なんにしても、入ってこられたときの受付で拝見したお顔と帰られる時に受付で拝見したお顔と、もう全然違ったので僕も嬉しくなりましたよ。



今日もありがとう。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨月の妊婦さんの整体

2011-07-27 07:00:00 | 健康 整体
今度の金曜日、29日はお休みをいただきます。28日木曜日とあわせて連休とさせていただきますのでよろしくお願いします。

来月初旬が出産予定日、という方がかれこれ3度目のご来店。初回は妊娠7ヶ月のころ。
産休に入ったし、ここに来るのは出産してから、、、いや、それまで持ちそうにない、と(苦笑)来てくださいました。


臨月、ということなんだけど、嫁さんのお腹を見てたからか、「あれ、臨月ってこんなもんだっけ?」て一瞬思っちゃいました。確かにうちの子供はでかすぎではあったけど(笑)。

肩こり首こり、に前回は腰痛もあったんだけど、今回はもっと上の背中がツライ、とのこと。

この方は一時間ほど仰向けで、あとは座って施術をさせていただいたんですけど、臨月の方だと仰向け一時間もつらい、ということがありますので、その場合は横向け、反対の横向け、そこから試しに仰向け。そして座って、という順番で施術していくことになります。

お腹にもそっと手をあてていくんですけど、当ててるところには胎児の反応が返ってくるんです。ぽこん、ぽこん、ぷわわん、って。うふふ。
でもお客さんいわくは、いつもはぐりんぐりん(ごりごり、ていう表現だったかな?笑)動いてるんだけど、気持ちよかったのか大人しかったです、ですって。

早く生まれてほしい気持ちと、もうちょっと待ってほしい気持ちと、、、ておっしゃってました。不安半分、期待半分、なんだかわかる気もします。



また、出産されて落ち着いたら赤ちゃん連れでもお一人ででも来てほしいな。いろいろお話しも聞かせてほしいですし、ね。
あと少し、がんばってください~。


今日もありがとう。

おまけ。これを書いてるのはまだ子どもたちは夏休み直前なんですけど、朝起きたら朝顔を見に行きます。
咲いた日に、咲いてる数だけ、咲いてる色をぬっていきます。
よんちゃんのは学校のプリントに、みんは手作りしてもらったノートに。


みんちゃん小ネタをひとつ。
みんちゃんはよんちゃんと違って、前もって用意はする、しかも手早い、しかもキレイ。
体操服も自分できちんときれいに畳んでリュックに入れます。いろいろ全部いれるとリュックはパンパンになります。
それを称して自慢げに
「準備満タン」と言います。
たしかに、リュックは満タン・・・。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割り込み記事(笑)

2011-07-26 15:00:00 | 健康 整体
28、29日は連休を取らせていただきますね~。
記事がもう8月まで予約投稿しちゃってて、でもネタは日々たまってくるし、でちょっと割り込み記事アップ。夏休み増刊号(笑)。

このまえ、お客さんに「みんこはん」て、本当はなんて言う名前ですか?て聞かれちゃいました。ここでも書いてるかもしれないけど、某所でも、みんちゃんのことをしばしばみんこはん、と書くことがあるので。なんだろね、みんこはん、て書くと、ちょっとだけ客観的に書けるのかな(苦笑)。


このまえ、散歩してるときに、ギラギラする太陽を携帯で撮ってみたんです。
それで、みんこはんに「太陽って生きてるんかなあ」て聞いてみました。
子どもってこういう大人にはしない質問をするとユニークな答えが返ってくることがあるんです。それは極端に子どもっぽい答えだったり意外と大人っぽい答えだったりして、どっちにしても笑えるからスキ。

この質問したのも、2歳と3歳の間くらいだったかな、飛行機に乗ってて。
そこから太陽が見えたんです。「ほら、みんちゃん、お日様が見えてるよ」ていうと、そっちをみてパッと胸をおさえたんですね。「どうしたん?」て聞くと「今、おひさまのカミサマがここに入ってきた」って。
で、この年齢になるとどう答えるかなあ、てワクワクして質問すると、

「生きてるんちゃう?」とワクワクさせる返事。
「なんでそう思うの?」て聞いたら
「だって、ほら・・・」と歩き出すみんちゃん。
「みんが歩くと太陽もついてくるやんか」
ついてくるんだから、生きてるんだろう、と。そ、そっちか。
こういうのを即答できる知識はどこで養われるんだろうね。


写真は死にかけてるセミさんを掬い上げて土の上に置いてあげたとこ。
土の上のほうが分解されて土に還りやすいから・・・。あと、アリさんも食べやすい・・・。

昔は、死んだ虫とかをアリが食べてるのを見て「食べられてかわいそう」と言っていたので、「ああやってアリさんが食べてキレイにしてくれてるんだよ。アリさんが食べてくれないと大変なんだよ」と言ってからは「アリさんは掃除してくれてるんだよね」と言う様になりました。
こういうとき、何もいわなくても自分でパッと手を合わせます(まだ生きてるんですけどね。苦笑)。←教えたわけではないんだけど。それより、教えても仏壇、お墓、神社などでは合掌しませんが(汗)。これからもどうか生き物を導いてやってくれ(笑)。


今日もありがとう。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての、腰痛

2011-07-26 07:00:00 | 健康 整体
本当に。
初めてといってもいい、腰痛の経験らしいんです。
この二十日間近く。

仕事もやめて、家の机を移動かなにかしてたら、腰痛に・・・。
それ以来、だんだん前にかがめなくなってきて、洗顔やらには苦労するようになってきたそうな。

うつ伏せでも触っておきましたが、メインはやっぱりお腹だったみたい。
でも、座って曲げ伸ばししても最初にあった腰痛は取れたんですが、立って曲げ伸ばししてもらうとやっぱりあるんですね、腰痛。
なので、そこからもう一度施術を組み立てて、やりなおして、なんとか時間いっぱいいっぱいでほとんどないところまで持っていくことができました。

うつ伏せ施術→仰向け施術→仰向けで確認→座って施術→座って確認→立って確認→立って施術・立って確認→座って施術→立って確認→もう一度仰向けで施術→立って確認→座って施術→立って確認。は~っ。結果がでるとあきらめずにやって良かった~、て僕もほっとします。


さてさて。
この方は、机の持ち運びのように「力を入れてなにかをすると腰が痛い」「座ってくしゃみをしても腰が痛い」とおっしゃってました。

読者の方は、口ならぬ目にタコでもできましょうけど、うちでは、
机を運ぶときに力が入ってるのはどこなのか?って考えます。くしゃみをするときに力が入ってるのはどこなのか?って。
腰椎3番がねじれてようと、骨盤の右側があがってようと、あくまでも「どのタイミングで痛みを感じるのか」に絞って考えていくんです。

腰椎5番が変位していたって、机を持ち上げない限り痛みを感じないなら、「それ、関係ないんちゃうん?」って思っちゃう。
どこがズレているか、じゃなくて、どのタイミングで痛くなるか。
だってズレを直すのが仕事じゃなくて、痛みを軽くするのが仕事なもんで・・・。

今日もありがとう。
金曜日29日はお休みをいただきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッタ-やってま・・・

2011-07-25 07:00:00 | 健康 整体
今週金曜日29日はお休みさせていただきます。28日、29日と連休をいただきます。

生理痛をみてほしい、ということで遠方からお客さんが来てくださいました。なんと名塩のほうから。うっひゃ~。恐縮ですぅ。
うちを知ってくれたきっかけみたいなのをお聞きすると、(このお客さんもまったく知らない)誰かがツイッタ-で「武庫之荘のかいつう館に行ったら生理痛が一回でなおった」とかなんとか書いてあったんだそうです。
それでうちのサイトを見てくださって。
のちにもう一度ツイッタ-で確認しようと思ったらもう見れなくなっていたそうで。
縁、ですよねえ。。。タイミングって、縁もあるよなあ。

正直、「絶対この方が書いてくださったんだ」という確証はないので、一人だけ「この人かなあ」という心当たりの女性にメ-ルしました。

書き込みを見て、といって来てくださる方も少なくはないんです。
わざわざ書いてくださるのって手間なのに本当にありがたいです。
それ以外にも僕の知らないところでブログに書いてくださっていたりこうやってツイッタ-でつぶやいてくださっていたり。
あるお客さんに指摘されたんですが、「かいつう館のものが特別多いとは言わないけど、個人のブログに名前まで出して書いてもらってる整体院ってあんまりないよ~」て。口コミのサイトとかではなく、ね。

そうかも知れません。いろんな意味ですごいことなんだろうなあ。
ありがたいお客さんに恵まれて僕は幸せです。

ツイッタ-はやってませんが、終(つい)の仕事としてこれからも楽しくがんばっていきたいもんです。はい。
ところで、ツイッタ-って、面白いの?誰か、手取り足取り教えて~(ウソ)。

今日もありがとう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のなかを子連れで整体に。。。

2011-07-24 07:00:00 | 健康 整体
赤ちゃん連れで整体、がけっこう多かったんですが、今回は3歳の女の子が一緒に来てくれました。まさしく「子ども連れ」でした。
お子さん連れだったのでわざわざタクシ-で。台風前だったから雨がふってて。
それでも一刻も早く見てほしい、ということで悪天候のなかを来て下さったんです。本当にありがとうございます~。


小柄な女の子でしたが、3歳ですからね。
自我もきっちりしてます。動く、しゃべる、食べる、飲む。もひととおりお店でこなして(笑)。
受付時点からすでにいろいろ僕に手渡してもくれて(って言っても全部、店のものでしたが。爆)
それは楽しいお子様でしたよ。

施術中はマイブ-ムらしい折り紙をちぎって「作品」を見せてくれました。
あとでママさんがベッドから起き上がったときにベッドのまわりをみてビックリされてましたがね(爆)。なんせちぎり捨てた色紙が散乱してましたから(わはは)。


予約時に「おもちゃやお菓子を持っていっていいですか?」と聞いてくださったので、こちらこそお願いします、て感じでお答えしました。
この嬢さんも言ってましたが「いつ帰るの~」「もう帰る?」「退屈だよ~」ってなりますから。
最後に取り出したのは、携帯でのプリキュアみたいな動画(ちゅうかテレビ)。これがお子さんをしずか~~~な状態にしてくれたものの、、、僕とお客さんの会話を「聞こえないから静かにして」って何度も注意される始末に(爆)。

着替えのジャ-ジはいりませんが、子ども用のアイテムはあったほうがいいかも、ですよ(笑)。



今日もありがとう。
あっ、なんの日記や。整体に触れてへん(苦笑)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「次」に期待をもってもらえるような

2011-07-23 07:00:00 | 健康 整体
年輩の女性のお客さん。手のシビレがあり、不眠やインタ-フェロンの投与やで疲れやすく、ということで来てくださっていた方なんですが、今回「手のシビレはきれいさっぱり取れました」と嬉しいご報告。
でも、ほっとくとまた眠りづらくなってきたりするので、とお越しになられました。
この方にはお嫁さんやご近所さんをご紹介してくださったりでいつもお世話になってます。

他にも、80台の女性の方が腰痛で来てくださってるんですが、骨粗しょう症で骨がもろいので整体は・・・と思われていたんだそうですが、もう3度目を超えました。ブロック注射もその場だけ、になったけどあのあとしばらくは楽でいれた、とおっしゃってくださったんです。

また、ご高齢の女性のお客さんは違う系統の療法を受けておられたそうなんですが、娘さんに紹介されて来て下さったんです。先日、久しぶりに二回目に来て下さったんですが、「その日だけ」という想像を超え、長持ちした、「その場で症状が変わった」と教えてくれました。

で、なにやら自慢っぽいことを続けて書きましたが、このあとに何を書くかというと(笑)。
年輩であればあるほど、大したことは全然してないんです。というか、出来ない。
もしうつ伏せが可能であればうつ伏せからはじめ、仰向けで腕から症状によっては足から、お腹から頭から、とやっていきます。症状によってはお腹も「ほぐす」というよりも手を当てる、という感じになります。
「動いてもらって、確かめて」という時間も格段に少ないと思います。
それでも時間は若い人?と一緒くらいかけて丁寧に体を緩めていきます。

これだけでも、(もちろん、一回で、二度と、というわけにはいきませんが)かなり楽になりまた長持ちするようですよ。
膝が曲げられない、とか首が回らない、というときはもちろんその場で変わるように確認しながら・動きながらやっていきますが。はるか昔から膝を曲げるとはれぼったい痛みがあって、という方も5分くらい膝まわりをさわることでぐっと楽になってきました。時間がなかったのでそれ以上はできませんでしたが、痛い・曲がらない状態が長かっただけに「これから」に期待をもってもらえたようです。
そういうのって、大事ですよね?


ええっと、並べて書くと自慢気ですが(あはは)、ちょっと時間がなくてまとめて書いたらこうなっちゃいました。
最近、若いお客さんが増えてたので、こういうのも書かせていただきました。なにかの参考になれば幸いです。

今日もありがとう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする