尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

首痛、とことん

2023-04-30 19:57:49 | 首痛関係
前回と同じく首が痛いと書いてくださっていました。
もう数日早ければ、「一か月以内、同じ症状でご来店の場合は」のコースが使えたのですが・・・(^_^;)

前からいい状態が続いていたんですがここにきて、また。とのこと。

肩こりから、の可能性もありますので、うつ伏せで肩をしっかりほぐしておきます。
仰向けではさらに範囲を広げて、、最後に肩首を念入りに。

これで起きていただくと、まずまずの状態に^^
なにせ、施術前はほとんど横に倒れなかった首が、スコン、と倒れるようになってましたから。

「まだ、ここにちょっと」とおっしゃられたので、「ここ」と、まだ関係していそうなところをほぐしてみると
「おー、ないですー」と喜んでくださいました。

こういうことがあるからなかなか
「時間がきたので、今日はこのへんで」と言いにくいんですよね。
あと少し追加することで、症状が激減するかも知れないので^^

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正座ができない膝痛でした

2023-04-29 19:41:18 | 膝痛整体編
お客様のご紹介で、ケアマネさんがお越しくださいました^^
正座ができない、ということだったので、「正座するシチュエーション」をお聞きしたところ、
訪問先のお宅で椅子がないときや、正座のほうが位置的にお話しやすいときが多い、とのこと。
それで、正座ができなくなったら、、、辛いですよね。

柔らかいベッドの上で正座(の真似)をしていただくと、膝立ちから、、、お尻を降ろして、、、あまり降りてない状態でもう痛みがでていました。

まずは仰向けで太腿、お腹、お尻、ふくらはぎをほぐせるだけほぐしておきます。
これでまた正座をしていただくと、お尻が踵に触れそうな位置まで下がってきましたよ^^
でも、この状態じゃまだお仕事には差しつかえます。

今度は、立膝からお尻を降ろしてきたときにどこが痛いかをお聞きすると、
今は膝ではなく、ふくらはぎの外側のライン。
そこを何か所か押さえてみると、痛みが出る出る(^_^;)
しばらくそこの筋肉を緩めてみてからまた正座していただくと・・・

「あ、正座できてますね?私」  \(^o^)/

これからも正座生活が続くなら今後の予測はつきませんが
またなにかあれば来ていただける、ということで(^^)
どうかいい状態が続きますように~~~~♪

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間^^

2023-04-28 19:48:37 | お客さまの、ちょっとしたお声編
娘さんのお子さんを見るために、数週間ほど九州からこちらに来られてるお母様。
ずーっと、ずーっとの肩こりということと、なぜか左半身が重だるい、ということで飛び込みで声をかけてくださいました。

2時間後くらいにご来店いただきました。
時間いくら、ではないことをお伝えしてあったので、僕が気になるところを、そして
座ってもらってからお客様が気になってるところを、とことんやっていきました(^^)

いいお返事をいただけたところで「ひとまず、これで様子を見てください」とお伝えしたところ・・・

「えっ、もう終わりなんですか!?」とビックリされて、すぐに時計を見られてさらにビックリ。
「えっ、もうこんな時間なんですか?!」と笑っておられました。

一時間を軽くオーバーしてましたんで(^_^;)

「あっという間ですねえ」というお言葉が印象的でした(^^)

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こり腰痛姿勢などなど

2023-04-26 19:34:31 | じっくり肩こり整体
姿勢が悪く、反り腰で肩こりや腰痛があります。と書いてくださっていたはじめてのお客様。
「今、いちばん困ってるのはなんですか?」とお聞きすると
「肩こり首コリからくる頭痛で、ひどいときは二日に一回・・・」なんですが「今日は痛くないです」ということでした。

腰痛があるときは基本、仰向けからやっていくんですが、肩もということで、うつ伏せから施術をさせていただきました。

ちなみに腰は、右にひねると左腰・お尻・太ももあたりに痛み。
仰向けに寝ると腰全体にじんわりと痛み。でした。

うつ伏せも仰向けもひととおり終わって、仰向けで寝てるときの腰の痛みもなくなりました。
今度は座って動いたときの確認時間です。
ベッドに座ってもらって、右にひねると・・・まだ残ってました(^_^;)
それを、しつこくおいかけていって、OKになりました。

肩も動かしてもらいましたら、大丈夫そうです(^^)

立った感じも、歪んでる感じはなく、スッキリと♪
これでしばらく様子を見ていただくことに~~~。

このまま、いい状態が続きますように~~~~。

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選んでくださってありがとうございます^^

2023-04-15 20:50:42 | じっくり肩こり整体
肩首のコリがひどく、身体も重たい、と書いてくださっていたお客様。
顔面のコリも気になる・・と添えてくださっていました。
こういうところに行くのははじめて、とおっしゃっておられ、、、

なんか、嬉しいですね^^
「あちこち行ってもダメだった人はどうぞ、当院へ」というのもアリなんだけど
「遠方からも通われてます!」と言うのもアリなんだけど

そんなに遠くない方が、はじめての院選びで選んでくださるって^^

うつ伏せから、しっかりとほぐさせていただきました。
途中、お休みになられてたかな?
仰向けのときは、もちろん、、、

お顔まわりもしっかりと。
これでわかることもあるんですよ。
食いしばりとか。
首コリってけっこう食いしばりからきてることもあるので。

お帰りのときには、スッキリとした笑顔になっていただけていたと思います(^^)

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚の付け根から太ももへの痛み

2023-04-09 16:48:18 | 腰痛整体編
右足付根付近、それから右お尻から太腿にかけての痛み。
とメッセージくださったお客様。
過去にレントゲンでいろいろと。。。。
「痛みがひかないようなら手術」と言う話もあったそうなんだけど、
わんちゃんがいるので入院は今は避けたい、ということでかいつう館に来てくださいました。
というのも、ご自身でストレッチしたりすると、ふっと痛みが和らいだりするから、揉んでもらったら楽になるんじゃないか、と。それでだめなら外科的な治療も考えるかなあ、という感じで。

しっかり、ほぐさせていただきました。
腹部、お尻、鼠蹊部、脚、、、、

これで歩いてもらうと、マシになっていました。
今度は歩く姿や体感をお聞きしながらさらに、足の裏やふくらはぎ、もう一回鼠蹊部。
これで・・・

すごく喜んでいただけました\(^o^)/
相当、楽になったようで良かったです。
「近いうちに、予防的に早めに来ます」とおっしゃってお帰りになられました(^^)

これで希望を持っていただけていたらいいな♪

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全部は取りきれなかった腰痛

2023-04-07 20:55:25 | 腰痛整体編
1年ほど前から腰痛で悩まされています。
年末に一か月ほど仕事柄高負荷の運動をし、さらに悪化しました。軽度のヘルニアと診断されており、左足のしびれがあります。痛み止めや湿布を貼ってもなかなか治らないので、どうか痛みを軽減したいと考えております。
と奥様が旦那さまのご予約をくださいまさした。
あ、奥様はかいつう館に来られたことはなく、お友達からのご紹介だそうです。
どなたかはわかりませんが、ありがとうございます~~~~!!!

ここでいろいろ動かしていただくんですが、ほんとに、顔をしかめるくらいの痛み・・・でも鍛えてるからか、声には出されないんですよね。

気になるところをどんどん緩めていきます・・・が、手ごわい(^_^;)
鍛えてるから、というのもあるんでしょうけど
そして
痛いけれども、良くなると思われて筋トレをされてきてるのもあるんでしょうけど
久しぶりに時間をオーバーしました。

仰向けでできるところまでやって、
最後、気になったので、少し歩いていただくと、「こういうときに痛みが響いてくる」というのがわかりました。
そこからその痛みをさらに追いかけて、、、また追いかけて、、、

来た時よりはかなりマシです、とおっしゃっていただくことができました。
動きも、歩き方も、なめらかになった感じ。
痛みも減ってはいると思います。
真面目な表情でそうおっしゃっていただけました^^

スパーンと一回で取りきりたいものですが、そこは申し訳なかったです。
どうか、ここから改善の兆しが見えてきますように~~~

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか左首と左目が痛いお客様

2023-04-04 21:12:59 | 首痛関係
左目の疲れ、首の左側の痛みがある と書いてくださっていたはじめての男性のお客様。
でも慢性的じゃなくて、ここ、1,2週間のものらしいです。
上半身メインのコースを選んでくださっていたので、上半身にしぼってじっくりと緩めていきます。

肩甲骨は、角のあたりがなかなか・・・
首は全体的に手ごたえが・・・
そして、アゴ!!ここにもしっかりとしたコリが集まってます!
頭痛はないとおっしゃってましたけど、、目のことがあるので後頭部と首の境目を緩めておいて、頭頂や側頭も刺激を入れておきます。

これで起きていただくと症状はほとんどなくなっていました^^
「なんでこうなるのか、疑わしいのはなにか」のお話を一緒にしながら、念のために首スジなどを緩めておいて、、、終了です。

なんにしろ、喜んでいただけて良かったです\(^o^)/

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首痛にストレスが関係あったり

2023-04-03 20:06:48 | 首痛関係
去年初めて診ていただき、ありがとうございました。今回は、左の首が痛くて、動かしにくいので診ていただきたいです。
とお客様。

施術させていただくと、あちこちに硬いところがあり、もちろん、首まわりもけっこうな硬さ。
あとアゴ回りも。
お客さまはずっと静かにされておられましたが、首とアゴは、めっちゃ痛かった、とあとで教えてくださいました。
思わず、謝っちゃいました(^_^;)

じゅうぶんにほぐしたところで、起きていただいて、首を動かしていただきます。
この時点で「少しは痛いけど、これくらいなら」というところまでにはなっていました。
あとは、
おしゃべりをしながらさらに首を緩めていきます。
痛いところだけではなくて、鎖骨の内側や、耳の後ろも(ここ、めーっちゃ痛いシコリがありました)。

僕がなんとなく、「ストレス、あります?」とお聞きしたら、
たーーーーっくさん、おしゃべりをしてくださいました^^

人間だもの、ありますよね(^^)
その間も手を止めず、、、ストレスのお話をしてくれたからか、かなりなところまで症状が取れましたよ^^

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こり、足のだるさ

2023-04-02 19:31:20 | じっくり肩こり整体
肩こりが酷い と書いてくださっていたお客様。
でも、コースは肩こりと足のだるさのセットのコース。
お聞きしてみると、立ち仕事で足のだるさもあるんだそう。
肩こりのほうが辛い、ということみたいでした。

肩も足もしっかりと施術させていただきましたよ~~
ふくらはぎにも、肩にも、首すじにもゴリゴリしたものが・・・。
終わったときにはとっても喜んでくださっていたようにお見受けしました。
お仕事のなかで、「重いものを持つことも多い」ということだったので
足のだるさと絡めて、「履物」や「力の入れ方」もお伝えさせていただきました。
驚いておられましたよ(^^)

相方さんも肩が痛いとのことで、こちらのお客様が良かったら足を運んでくれるそうです^^
さて、どうなんでしょう(^^)

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする