尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

臨時休業のお知らせ

2019-08-31 09:00:00 | 健康 整体
いつもありがとうございます^^
かいつう館はようやく夏休み・・・
子どもたちが学校から帰ってくるのをまって淡路島に犬連れで行ってまいります♫
今日、土曜日はお休みをいただきますのでどうぞよろしくお願いします。

日曜日以降のご予約はネットからしていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

今日もありがとう。

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の痛み、足の痺れ

2019-08-31 07:00:00 | 指・手首・肘痛整体編
1,2ヶ月ほど前から、両足の・・・足の甲が痛い、足の指が痺れてるというお客様。
足なので、当然、聞きます。
「靴、変えませんでした?」って。あと「病院にいかれましたか?」って。
病院には行っておられて、「神経痛じゃの~」みたいな診断だったそう。

靴のせいもありそうです。靴を履いてると症状がでて、素足だとあまり感じないそうなので。

いろいろお話を聞かせていただいて、さっそく施術開始です^^

膝から下を徹底的に緩めていきました。
仰向けで寝た状態でそれをして、
座ってもらってからもそれをして、

歩いてもらったり、つま先立ちをしてもらったりして確認してはまた緩めるポイントを見つけていきます。
この場では足の甲の痛みも痺れもほとんどなくなったところで終了させていただきました。

帰られてからも「だいぶマシになった」とLINEをいただきました^^

今日もありがとう。
06-4962-3487

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業のお知らせ

2019-08-30 09:00:00 | 健康 整体
いつもありがとうございます^^
かいつう館はようやく夏休み・・・
子どもたちが学校から帰ってくるのをまって淡路島に犬連れで行ってまいります♫
今日、金曜と明日土曜日、連休をいただきますのでどうぞよろしくお願いします。

日曜日以降のご予約はネットからしていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

今日もありがとう。

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口が開きにくい、首の寝違い、背中がパンパン

2019-08-30 07:00:00 | 顎関節症
右の背中がパンパンなのと、右のアゴが開きにくくて、とご予約くださってたんですが。
二度寝したら右の首が寝違いになってた、って(^_^;)

うつ伏せから背中全体を緩めていきます。
お客様が「左もえらいことなってますね、右だけかと思ってた」とつぶやかれてました(^_^;)
身体はうまいことなってますので、「どっちかだけ」ということはあんまりないんですよ。
どっちかだけ悪いときって激痛のときだったりしますよ(^_^;)

仰向けで腕からお腹から、、、そして頸とアゴを念入りに。
途中、何度か口を開け締めしてもらって確認していきます。

起きて確かめてもらうと、背中もOK.アゴもOK
ただ、寝違いの痛みが残ってて。
「寝違いでくるつもりじゃなかったんだけどな~」と苦笑いされてましたが、いけるところまで追いかけて。
ほとんどなにも感じなくなるところまでで終了させていただきました。

あのまま違和感もひいていってくれてたらいいな^^


今日もありがとう。
06-4962-3487

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張での腰痛

2019-08-29 07:00:00 | 不眠症
スーツケースをひいて、東京に二日間。
お盆に近いタイミングで、コインロッカーにも預けられず、で武庫之荘に戻ってきて、起きたら前に屈めないくらいの腰痛になってたんだそう。
ただ、そのときの仕事の締め切りが、今日、とかで(^_^;)
慌てて駆け込んできてくれました。

右にひねると、左の腰が痛い
前に曲げるのも、左の腰が痛い
反る時も、左の腰が。

スーツケースはずっと右で持っていたそうですが、「それがいけなかったのかも」とお客様。
とは言っても、左右交互でもつ、なんて実際にはできないもんですよね(^_^;)

仰向けに寝ていただいて、左のお腹を徹底的にほぐしました。
念のため、右側も。
あとは、脚全体。東京を歩き回って脚も疲れていると思うので。

これで腰痛はとれてスタスタ歩いて帰っていただけました^^

ほんとはこのあとゴロゴロしててほしいところだけど、売れっ子さんですからひと仕事、らしいです^^


今日もありがとう。
06-4962-3487

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝るとき痛い肩痛

2019-08-28 07:00:00 | 肩痛
奥様のご紹介での、二回目のお客様。

右肩甲骨が痛い、と書いていてくださっていたのですが、お会いしてからお聞きすると
「寝ると、右の肩あたりがなんとも言えず痛い」ということでした。

どうやったら起きてても痛みが強くなるのかと思って体を動かしてもらうと、

腕を後ろに引くときに、肩が痛い。
腕を前から横に回していくと、肩が張る。
真上に挙げたときに、痛いときもある。

そして、、、
座ってたらマシで
寝たら肩が痛くなる。

でわかりました^^

うつ伏せでも肩のほぐしはやりましたけど、メインは仰向けで。
介助のお仕事やゲームもされるので、腕はやりつつ、仰向けからの肩周り。
特に肩の、前ね^^

起きて動かしてもらうと、これでバッチリ♪

このままずっと良くなることを祈っております~~~(^^)

今日もありがとう。
06-4962-3487

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十年越しくらいの腰痛のお客様

2019-08-27 07:00:00 | 腰痛整体編
学生のころからの腰痛なんだけど、病院にいくほどでもなく、、、というお客様。
整体を受けるのも初めてなんだそう。

腰痛もちのお友達は、治療院で「腹筋を鍛えてください」と指導されたそうなんですが、僕はあまりその必要を感じていません。
そういう話からの、腰痛の説明をさせていただきながら、仰向けで主にお腹の施術をさせていただきました。
たまに股関節も痛くなって、それでレントゲンは撮った事があるということだったので、股関節の調整もさせていただきました。
なぜか、内腿で取れたんですよ~~~^^

腰痛もすっごく取れてくれました。
が、、、

ピンポイントで、どうしても取りきれない痛みが。
ほんのちょっとだけ。
点みたいな大きさで。

悔しくって、諦め切れなくてあれこれ施術を追加していったんだけど、どうしても残る・・・

それはちょっと様子をみていただくことにしました。
不思議なんですけど、三日くらいしてからスッと消えることもあるので^^

十年くらいになる腰痛がここまで楽になるなんて、ととても喜んではいただけました。
優しい人だ~~~~^^

今日もありがとう。
06-4962-3487

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚から、首痛のあとに足指痛を

2019-08-26 07:00:00 | 膝痛整体編
宝塚から来てくださったお客様。珍しくパソコンのメールに予約が入ってました^^
メールアドレスも必要ですね(^^)

メインは首痛ので、そのついでのようにおっしゃってくださったのが、足の痛み。
写真のこの角度なら痛くなくて、


下の角度なら親指の甲側が痛いんだそうです。

痛みに耐えられるなら、実際に目の前でやっていただいています。
興味が湧いたので質問を入れていきます。
「こういうシチュエーションって、どういうときなんですか?」
落語家なんで・・・
「ああ、高座から立ち上がるとき?」
演目によってはこの状態で噺をするときも・・・
「その時だけですか?」
着物を畳む時もだいたい、これですね

僕はあまり物事を複雑に考えないので、
上は痛くない
下は痛い
のだから、痛みが出るかどうかはこの上下の違いのどこかにある、はずだと考えるんです。
と考えたら、、、、「見たらわかり」ますよね。
答えはすでに目の前にある、そんな感じです^^

それと、お客様のリクエストでいうと「右の行為ができるようになればいい」ことになるので、
なにかを治す
とかではなく
下の座り方が「できるようになる」
ように持っていければそれでいい、と僕は考えるんです。

治療とか、矯正とか一旦、横に置いておいて。
舌の行為が痛くなくできるようになればいい。
じゃあ、なにをどうすればいいんだろう。
そう考えていくと、ものごとがあっけなく解決することもあります^^

痛かったしゃがみ方を何度もしてもらって、痛みがなくなってるのを確認してから終了させていただきました。

今日もありがとう。
06-4962-3487


https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息をすると脇腹が痛い

2019-08-25 08:00:00 | 腰痛整体編
奥様からのご紹介で旦那様が足を運んでくださいました。
なにをしたわけでもないのに、急に脇腹が痛くなり・・・

身体を捻る、深呼吸する、伸びをするなどで脇腹が痛むということでした。

まずは仰向けで寝ていただいて、腹部、胸部、などを何度も何度もほぐしていきました。
お客様のお仕事のお話もいっぱい聞かせてもらえて、すごく盛り上がりました(^^)
たくさん教えてもらえるのが役得だなあ~このお仕事^^

座っていただいて、身体を捻ったりしてもらったときの脇腹の痛みをさらに追いかけていって。
ついに捻っても深呼吸してもなにも感じないレベルに(^^)

深呼吸をしたら痛い、というのは病院にいってもらうほうが良い、、、のですがご予約時にはそれがわからなかったので。
きて頂いたからには楽になってもらおうと、しっかりと調整させていただきました。

なにはともあれ、楽になってもらえて良かったです♪

あとね、、、僕が伝えさせてもらったのは、身体の使い方。
特に、、、やってしまい勝ちな、「痛いほうへ」「硬いほうへ」がんばってストレッチするということ。
そうじゃなくて、こうやってみてくださいね。というお話をさせていただくと、すごく乗ってきていただけましたよ(^^)
けっこう面白い話なので、ご興味があれば聞いてくださいね^^


今日もありがとう。
06-4962-3487


https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の、肩痛腰痛

2019-08-24 07:00:00 | 肩痛
退職されたところの男性のお客様。
左肩の三角筋のあたりにおさえると痛い箇所と、
腕の付け根の下あたりにもおさえると痛い場所がある、とのこと。

腕をぐるんぐるん回すと、押さえなくても肩に痛みがでるそうです。
(ぐるんぐるん回せる、ということでもありますが^^)

腰はやはり押さえたらイタ気持ちいい、肩こりみたいなところがあって、と。

さっそく仰向けで施術させていただきました。
といってもバキバキとかするわけではなく、ただ、ゆったりとほぐしていくだけ・・・

これで起きてもらうと、痛みはほとんど気にならなくなってました。
思いっきり腕を回すと少しは痛みを感じるということだったので、座ってもらったままで追加で施術。
これで大丈夫に♪
腰も問題ありませんでした。

僕がすごいわけじゃなくて、この程度のときにきてもらえたから、でしょうね(^^)


今日もありがとう。
06-4962-3487


https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする