尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

オールインワン 的な

2023-03-29 19:56:03 | 膝痛整体編
打ち合わせもあってきてくださったお客様。
肩コリと、後頭部の頭痛
腰痛
しゃがんでから立つときの膝痛
ということでした。

念のために、マッサージ的なんじゃなくても楽になればいいですか?とお聞きしておいて、
大丈夫です、とのことだったので仰向けだけで施術させていただきました。
仰向けだけ、と言っても、肩を揉まないわけじゃないし、腰を触らないわけでもありません。
仰向けのほうが緩みやすいから、です^^

仰向けで、太もも、腰とお腹、肩と首、後頭部と首の境目、をじっくりほぐして起きていただきました。
これで座っていただくと、
「全部、OKです」になってたんですが逆にそれが怖いので(苦笑)
肩も、腰も、膝も、もう一回施術してまわりました。
今度は座ってもらったままで、です。

寝てるとき、座ってるとき、立ってるとき、で筋肉の感じってかわるんですよね。
最終的には大満足して帰っていただくことができました(とその前に、打ち合わせ^^)

「職場のリーダーもずっと肩が痛いと言っているので声をかけておきました」とお客様。
まだ受けてくださってない時点から・・・ありがとうございます\(^o^)/

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なったばっかりの腰痛

2023-03-27 19:55:28 | 腰痛整体編
なにかあったときだけ、駆け込んできてくださる尼崎のお客様。
今回は、床の重たい荷物を右から左へ移動したりなんかしてるときに、ギックリ腰っぽくなっちゃったんだとかで。

昔に全く動けなくなるくらいのギックリ腰になったことがあるそうで、そのときに救ってもらった(遠いところの)針には定期的に通ってるんですって。それ以来、ギックリ腰からは遠ざかっていたそうなんですが・・・

今回、院の都合で行けなくなって、そのときに旦那さんと「かいつう館に行けばいいやん」ということで駆け込んできてくださいました。

今朝、なったばっかりの腰痛、ということで、これはなかなかその場ではゼロには、なりづらいんです。
その方も「不思議なことに、あとからあとからどんどん楽になってくるんです」と教えてくださいました。

そうはいっても、少しでも楽になって帰っていただきたいもんだから、
施術して確かめて、また施術を追加して確かめて、もう一度施術して、、って感じでやっていきました。
最後には
「あれ、痛くないかも」
というところまで。

ただ、なったその日は痛みが軽減してもパッと動くと危ないんですよ(^_^;)
今日はお大事にしていただく、ということで終了させていただきました。
どうか、良くなっていきますように~~~

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首の痛み、目の奥の痛み

2023-03-26 19:46:21 | 首痛関係
首、肩、腰が痛く、また左の目の奥も圧迫されている感じがして痛いです。
と書いてくださっていたお客様。
こちらに引っ越して来られる前から、マメに整体に行かれていたそうです。

とにかく、左肩首が痛い、首を動かしてもそこに痛みが。
左目の奥も痛く、以前に行ってたところでは左の頭蓋骨が「下がってる」からと指摘されたんだそう。

ほぐしていくと、右の肩首にもけっこう手ごたえがあるんですよ。
もしかしたら、右が硬くなりすぎて、左側の動きを制限してる可能性もある、気はします。
ただ、それだけだと、左目の奥が痛い説明が付かないので、この時点では左右ともにゆるめておきます。

ここまででけっこう時間が・・・・(^_^;)
起きていただいてまた首を動かしてもらったりして(その前に動かしてもらって腰の痛みを確認。OKでした)変化を確かめます。
いい感じになってました^^
残りは座ったままで、右、左、の首を少し緩めて、、、違和感はひととおり、消えました^^
目の奥も痛みもなくなったそう(^^)
目の奥の痛み、得意ですよ^^

このまま、少しでも長く、いい状態が続きますように~~~~♪

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節が開かない、挙がらない

2023-03-25 19:30:52 | 猫背・O脚・骨盤矯正
高校三年生の男の子が来てくださいました。
メインは、股関節の硬さ。
ずーっと前から股関節が硬いんです、と。

開くと痛みがあって、腿をあげることはあまりできない、そんな感じでした。
他にも書いてくださっていたことはあるんですが、ほぼこれだけで手いっぱい、時間いっぱいに(^_^;)

それでも、股関節を開いたり、挙げたりすることは、スムーズにできるようになってました。
よ、良かった~~~

そのあと、夜に昔の同級生とサッカーに、とおっしゃっておられました^^
元気ですねー\(^o^)/

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕は挙がるがじっとしてても肩が重痛い

2023-03-23 19:52:50 | 肩痛
ここ2,3週間、左肩が重い、痛いというお客さまが電話予約でお越しくださいました。
「前を通って知ってたので」と。
そういう方も嬉しいですね~~~^^
はじめてのお客様から「ここは新しい店ですか?今まで店があることに気がついてなかったんですけど」と言われることもありますので(苦笑)

そのままでも、重い。腕を後ろにひいたり、手をひねったりしても痛みが強くなる。
でも、腕は挙がる(けど少しひっかかる)。

マッサージではなく、楽になりたい、ということだったので、仰向けで施術をスタートしました。
腕からはじめて、関係ありそうなところと、その周辺をしっかりとほぐしていきます。

いったん、起きていただいて、最初に確認させてもらった動きで変化をみます。
最初の腕をひいたりひねったり、腕をあげたり。
かなりいい感じに。

でも、まだある、ので座ったままで腋の下を狙ったり、腋の下から肋骨や胸の裏側の筋肉をほぐしたり。
これを何度か繰り返して、さらに良くなってきました^^
「来たときと比べたら全然、違います」と腕や首を動かしながらおっしゃってくださいました。

ゼロにはなってないんですけど、お客様が少しお急ぎだったのと「一回でゼロになるとは思ってませんので」ということでひとまず、終了させていただきました。

施術を受けたあとからさらに楽になってくる方もおられますので、そこは期待しているところです^^
またお仕事がんばってきてくださ~~い

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の首痛

2023-03-22 19:26:42 | 首痛関係
当日予約、どころか即予約でのお客様。
あと10分後にご来店、みたいな感じでした^^

急に、左肩首が痛くなり、左をほとんど向けないようです。

いつもは肩こり首コリで来てくださる方。
今回は症状あり、なので症状に関係なさそうな下半身は省いて、上半身を重点的にやっていきます。
どんな場合でもお腹はあります^^すべての部位にかかわってくるので。
そして、肩、首は念入りに。このとき、痛くない側の首も重要です。
右のコリが、左をむくときのブレーキになってるかもしれませんから。

起きていただいて、そこからが勝負。
残ってる痛み、可動域制限を追いかけていきます。
左の首スジ、右の首スジ、考えられるところをやっていって

ゼロではないけど、すごくまわしやすくなりました\(^o^)/

傷めた当日はどうしても痛みは残りがちなんです。申し訳ないですが。
お客様も、そこは納得してくださっていて、ありがたかったです^^

「助かりました~」と笑顔で帰っていかれました^^

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなところの痛みで?

2023-03-21 19:10:16 | じっくり肩こり整体
数年前まで、お疲れのときに来てくださっていたお客さま。
それから単身赴任になり、、お久しぶりに(4年くらいぶり?)に来てくださいました。
今度、こっちに戻ってくることになったんですって\(^o^)/

んで、マッサージを受けたときに、腋の下あたりに押すと痛いところがあることがわかって
その場でもほぐしてもらったそうなんですけど、その痛みは変わらず、で。
普通、気づかないような場所なんですけど、、、ご来店くださいました。
あとは、お腹もちょっと気になるので、ということで。

メンテナンスならうつ伏せからほぐしていくんですが、ここまで希望箇所がハッキリしているなら、と仰向けだけで施術をさせていただきました。
ところどころ、「そこ、痛いですねー」と教えてくださり、どんどんと絞っていくことができました^^

起きていただいて確認してもらうと、ほとんどなくなってました^^
もうちょっと行けるかな、と座ってもらったままで腋の下から肋骨にそってちょっとグリグリさせていただくと

これでキレイになくなりました\(^o^)/
ただ、それがゴルフでなってるのか、横向きで寝てるからなのか、元の原因がいまいちわかってなくて(^_^;)
なんとか、痛みがもうでませんように~~~

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽痛風の首痛ってはじめてお聞きしました

2023-03-20 19:05:46 | 首痛関係
首が激痛だったときは、偽痛風と診断されたそうです。
(実は僕、脚で偽痛風って言われたことはあるんです。痛かったなあ~)
お薬でいったんは痛みがひいたんだけどそのあと、バイクにのったときにまた首に痛みがでてきて。
今は、つねに重い、しんどい、可動域が狭い、という感じの症状でした。

仰向けだけでやっていきます。
バイクのことも考えて、、、ハンドルをおさえる腕も疑わしいし、前傾姿勢を保つための腹筋も可能性としては・・・・
首が痛いからといって、首の骨や姿勢だけの問題ではないんですよね。

それからしっかりと首回りを何度も緩めていきます。

起きていただいて、動きを確認。
かなり改善されてきているようです^^
そこからさらにお客様にお聞きしながら絞り込んで緩めます。
これで、、、、

違和感はなくなりました^^
けっこう長い期間っぽいのでまた出るかもしれませんが、
「次は、腸が気になってるのでそちらで」とお声をいただきました。
どんなことでもできることはがんばらせていただきます\(^o^)/

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足のむくみからの、痛み

2023-03-19 19:33:54 | お客さまの、ちょっとしたお声編
全身に凝っている感覚があります。
特に両脚がむくみやすく、痛みのある重さがあります。
と書いてくださっていたはじめてのお客様。

ずーっと立ちっぱなしのときもあれば、2万歩くらい歩き(走り?)まわってる日もあり、
休日でもずっと脚が浮腫んでてもはや痛い、それが、足裏まで痛くなってしまって、とのことでした。
しかも、立ってるわけでもないのに、椅子やベッドに腰掛けてもらってるだけですでに、痛みを感じるくらい。。。
持ち時間は、75分^^

全身をほぐすのですが、そのなかでも、脚は、うつ伏せでも、仰向けでも、両方でさわります。
足裏もやりますよ。
これで確認すると、「軽いです~~~」と喜んでくださいました、が。
最後に座っていただいてからもう一度、ふくらはぎから足裏までほぐします。
念のために確認していただくと

「なにも感じません」とおっしゃっていただけました\(^o^)/

やったー\(^o^)/\(^o^)/

お仕事柄、というのもあるのでこれがどれくらいもつか、僕にはわかりませんが、「楽になるんだ~」と希望を持ってもらえていたらいいなあ(^^)

今日もありがとう。
06-492-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹のガスでお困りのお客さま

2023-03-18 19:17:03 | 腸美容セラピー
お腹のガスがひどく、便秘気味のため、腸もみの話を耳にして一度体験して見たく予約しました。
目の疲れや肩こりもあるのでコチラのコースにしています。

と書いてくださっていたお客様。

最初に、いろいろお話をお伺いしてからの、施術スタートです^^
腸じゃなくて、腹筋が少々、硬めな感じ。
第一ステップではおしゃべりもしながら(^^)
第2ステップで僕が無言になると、お客様も静かな寝息を・・・
そのまま第3ステップまで。

途中で肩まわりのほぐしや、目のお手当などもして起きていただきました。
ガスがどうなったか、はこの場ではわかりませんが、身体は軽く感じてもらえていました(^^)

自律神経に働きかける腸もみ?なので、寝落ちするくらいがちょうどいいんですよ^^
緊張を強めてしまうと逆効果になっちゃったりするので。

一つ、「これをやってみてはいかがでしょう?」というのを提案させていただいたらすごく興味を持ってくださったようです。
僕の施術にしろ、「これ」にしろ、なんらかの方法でお客様のお役に立てていれば嬉しいです\(^o^)/

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする