尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

年末年始

2021-12-30 07:50:11 | 健康 整体
かいつう館は12月29日から1月4日まで、冬期休暇をいただいております。
1月5日から通常営業となります。
年末年始のご予約は下記ネット予約で可能となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛のお客様からのメッセージ

2021-12-29 07:59:22 | お客さまの、ちょっとしたお声編
かいつう館は本日29日より、4日までお休みをいただきます^^5日から通常営業いたします。
この一年間、誠にありがとうございました!!来年も精一杯の施術をさせていただきますねっ

激しい腰痛で六甲のほうから来てくださったお客様からこんなLINEをいただきました\(^o^)/

「こんばんは。
今日は本当にありがとうございました。
今日だけでなく、いつもですが、本日も本当に丁寧に、痛みをとる施術をして頂いて、
お陰様で、痛みも本当に軽くなってきて、一気に回復に向かっている感覚があります。
これで、無理せず様子見していこうと思っています。
ありがとうございました。
そして、
いつも、体の痛みも心の調子にも寄り添う施術をしてくださる先生は凄い先生だな~といつも思っています。
体の痛みは気分も下がってしまうのですが、先生が治そうと思って向き合ってくださるので、何かあっても、いざとなったらここに駆け込めばなんとかなる!という気持ちにして頂いてます。心強いです。
ありがとうございます。」

お客様にむかって「治そうと思ってます」とか言ったことはないんです。そして、痛みも軽くなって回復にむかってる感じがするんだから、痛みが取れきったわけでもないんだけど。

なにかしら感じていただけるものがあるからこんなふうに有り難いメッセージをくださるのかな、なんて思いました^^ありがたいことです~(嬉泣)

Kさま、ありがとうございました\(^o^)/

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋からお二人で^^

2021-12-28 21:42:06 | じっくり肩こり整体
神戸のお客様からのご紹介で、芦屋から、娘さんのこちらへの帰省のタイミングにあわせてご来店くださいました。
九州から娘さんが帰ってこられて、その足でかいつう館に・・・ありがたいことです。
そしてお母様のほうは、ずっとゴッドハンドの先生にお世話になっていたんだけど、ご高齢で閉められたので、とおっしゃっておられました。僕、普通の人間で申し訳ないですが(^_^;)

お一人ずつ、心をこめて施術させていただきました。

だいたい一時間ずつ、だったんですがお二人ともお着替えがあったり、終わってからもお二人とお話が盛り上がって、、、
結局、3時間近くお店にいてくださいました^^

お母様のほうは月に一回、来たいですとおっしゃってくださり、娘さんのほうは九州に帰る前にと、数日後にご予約を入れてくださいました。

これからも精一杯、がんばりますねっ\(^o^)/
ありがとうございましたー!!

年内の営業、最終日です。
一年間、ありがとうございましたー\(^o^)/
来年も精一杯の施術をさせていただきまーす!!

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踵の骨棘施術でいただいたお声

2021-12-27 21:41:21 | お客さまの、ちょっとしたお声編
朝からこんなメッセージをいただいて感謝感激\(^o^)/嬉しいですっ
踵に骨棘ができて歩くと痛い、というお客様を紹介していただいたことがあり。そのご紹介者さんからこんなメッセージを後日、頂戴しました。
痛くないときがあるのかをお聞きして、痛くないときがあるなら、その時間を伸ばせればいいですよね(治す、ではなくて)。骨棘が治らなくても痛くない時間が増えればいいわけでそこを目指してやっていきます(^^)

梅田先生、先日はありがとうございました😊

まさに、通わなくて良い、帰り杖いらず…と言うほどの、スッキリした状態で帰ることができ、翌日は多少の揉み返し?のようなものがあるも、凝りの芯が解れた感じが続きました☺️

あれからだいぶん経つのですが、あの時申し上げた通り、良い日もあり、悪い日もありです。

ただ、前と違うのは、やはり安静にしていると痛みがマシだと言うこと(無理をしない)それと、トゲがあるのに、痛い時と、そうでない時がある不思議。。。と言う先生とお話しした内容が、妙に心に残って、本当に…あるのに痛まない時間が長くなれば、それはイイことだなぁ、人の体の不思議を考えるようになりました😊
元々考えるのが大好きなので、ツボにハマってます😅

あんなに泣くほど痛かった五十肩が、ある日突然治ってしまう、きつねにつままれたような体験もあり、それも思い出しながら、踵骨棘も同じなのかなぁ〜〜とか、ちょっと憂鬱よりも、面白さに目覚めた感があります⤴️

とは言うものの、痛いのは不自由に変わりないですが、前とは違う気分でいられてます。

そして、困った時の、梅頼み🙏
。。。失礼な言い方でごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

いざとなったら、梅田先生んとこ行こか〜〜と言う道も開き、ある意味安心しています。

〇〇ちゃんにも感謝感謝です、良いご縁をありがとうございます💖

また、よろしくお願いします😊

一回で完治しましたっという話では全然ないので自慢するようなことではないんでしょうけど。僕のお伝えしたかったことがこの文面に凝縮されていたもので^^

骨棘があるのに(ヘルニアがあるのに、骨盤が歪んでるのに、も同じ)痛くないときがある。不思議じゃないですか。

「痛くないときもあるでしょ?痛いときばっかり見てないで痛くないときにフォーカスしてください」と言ってるんじゃなくて(僕はそんなことできません。苦笑)

痛いはずなのに、痛くないときもあるって不思議ですよね~ということだけ。
痛くないにフォーカスは、そう思う力が必要になってきますが、痛いときもあれば痛くないときもあって不思議、というのはただの事実で、不思議なものは不思議なんだからそのまま。

これはこうだっと固まっていたものが、「あれ、なんか不思議だなあ」という気持ちで揺らぎ始めるというか。そして、身体って不思議、という気持ちが涌いてきたとき、なんか面白くなってきたりもするんですよね(^^)

Tさま、そしてご紹介くださったTさま、ありがとうございました!!

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩首の重さ、両ひざの重さ

2021-12-26 20:52:31 | 膝痛整体編
疲れをためて来てくださったお客様。
肩から上がもう重いのか痛いのか
予約いれたときは腰が痛かったんだけど今は
両膝あたりが重いんだそうです。

肩首もあったのですが、仰向けで施術させていただきました。
腕から肩首、
腰とお腹を同時にゆるめて
脚もしっかりとさせていただきました(^^)

立っていただくと笑いだされ・・・
「緩むと笑いがでてきますねー」と
ニコニコおっしゃられてました(^^)

肩首も、膝の重さもとれていました。

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻き肩と下半身の歪み

2021-12-25 20:43:01 | 猫背・O脚・骨盤矯正
大学生の女性がはじめての整体にかいつう館を選んでくださいました\(^o^)/
巻き肩なのと、首を動かすときの痛み
そして、身体の歪みは左脚が長い気がする。まっすぐに立つと左の膝が内をむいてて、長いからギクシャク。
歩いていてても違和感が強いそうです。

じゃあ、どうしたら違和感がなくなるのかと確認すると、左脚を外に流すように立つと大丈夫だそう。
ということは、「内側に体重を乗せたくない」んだと思うんです。
なので脚の内側をしっかりほぐしただけで、、、違和感なくまっすぐ立てるようになり、歩いても大丈夫になりました。
骨盤矯正で何回も通うような歪みではなかった、筋肉の状態の問題だった、ということですね^^

首の痛みもとれて、巻き肩の件も大丈夫に^^

大学は冬休みで今日もバイトだそう。
がんばってきてくださいね~~~♪

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PMS(月経前症候群)でお悩みのお客様

2021-12-24 17:14:29 | 自律神経の乱れ
ネット予約ではなくお電話で月経前症候群のご相談をいただきました。
電話だったのはお友達からのご紹介だったから、でした^^
もう数年前のお客様なのに、今でもご紹介してくださるなんて有難いことです!!

PMSがひどくて、ウツっぽくなるところまでになるんだとか。
お母さまがお友達に相談されて、僕のところを紹介してくださった、という流れで当日はお母さまとお嬢様がご一緒にご来店されました。

当日は生理中でもあり、月経前ではないのでしんどさはマシ。
もともと、ここはお腹をメインにやりますが、生理中にお腹を押し込んだりはしませんのでソフトなお手当みたいな感じになります。
お手当だけでも一時間近くはやってたかな。

起きていただいて、お腹にまだ少し痛みがあったのでそれも(生理に関係ないかもだったんですが)取っておきました。
とりあえず、お帰り頂くときには痛みがない状態で(^^)

タイミング的には、月経前がしんどいのでさらにその前に施術すればいいんでしょうけど、ちょうど生理になったばかりでした。
今日からあと、次回、どうなってるかまた教えていただけたら嬉しいな♪
少しでもお役に立てていることを祈っております~~~

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝痛から考えた、身体のやっていること

2021-12-23 17:12:18 | お客さまの、ちょっとしたお声編
産後の腰痛の施術をしたあと、まだ膝痛が残ってたお客様。僕のなかでは膝痛も一緒に取れてるはずだったんだけど・・・(;^ω^)

しゃがむと痛い。
すこし施術して、楽にはなったそう。けど、まだ痛い。
もう一回しゃがんでもらって、「その感じ」をお聞きします。
「なんか外側に体重がかかってるなーと感じます。だから膝に負担がくるんでしょうね~」と。

外側に体重がかかるのが、良いとは言えないかも知れません。
だけど、ベストじゃないからといってワーストとは限りません。
もしかしたら、ベストじゃないだけで、ベターかも知れませんよね^^

体重が外側にかかってる、だからダメなんだ
って言いがちだけど
体重が外側にかかってる、だから救われてるんだ
そういう可能性もあるわけで。

体重が外側にかかってるから、救われてるんだとしたら、
「どこが救われてるんだろう」と考えてみる。

そして施術してみると
「あっ、痛くないっ、あっまっすぐしゃがめてます!」
と喜んでくださいました^^

身体は、ベストがムリならワーストになるわけじゃなくてベターで踏みとどまる力は持ってると思うんです。
「この現象がベターであるとするなら、どういうときだろう」
そんなふうに考えられたら、

お客様の悪いところを指摘したり責めたりすることもなくなるし、また
ワーストからベストに戻すのは大変だけど
ベターからベストに戻すだけなのでそんなに手間もいらない理屈です。

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体の味方の見方^^

2021-12-22 21:13:55 | 猫背・O脚・骨盤矯正
産後の骨盤の歪みを気にしておられたママさん。
「なぜ」歪んでると「思う」んですか?と聞いてみました。そしたら

歩き方が・・と。「昔ってどう歩いてたんだろう?以前の歩き方とどこか違う気がするんです」と教えてくださいました。

ということは。
骨盤の「歪みをとった」ところで、歩き方が以前のように戻ってなければ、お客様の求めていることを提供できていないということです。

今度は、妊娠のこと、陣痛のこと、出産のこと、育児のことから
「歩き方が変わるとき」ってどういうときだろう?というのを頭で想像していきます。

陣痛ってどのくらいでした?
「17時間」と教えてくれました。

もしかしたら、陣痛、出産、そして、抱っこの毎日から「お腹の中心に力を入れたくない」んじゃないだろうか?と想像してみます。そのあたりに加わる体重や力を避けて足運びをしてるんじゃないだろうか?

お腹をほぐして念のために腿もほぐして。
歩いていただくと
「わあっ、これです、この歩き方です」
スムーズに前に脚が出てるのが見ててもわかりました(^^)

出産前と「違う」から骨盤が歪んだ、とは限ってなくて。
身体は可能な限り、痛みを避けて、歩くときに痛みで苦しまないようにミリ単位で自動制御してくれてて、それが以前とは違う感じになっているという「ストーリー」だと思うんです。

歩き方が出産前と違うなら、
以前の歩き方をすると身体は苦痛を感じることをわかってる可能性があるから、なのかもかも知れません。

その苦痛を避けて歩いてる姿が今だとしたら・・・
「どこの痛みを避けるときに、こういう歩き方になるのか?」を想像すれば済みます。

現象は同じでも、解釈を変えると見えている意味が反転してくるんです。
出産したら骨盤が歪むのを止められない身体、から
なんとしてでもこの人に痛みを与えないぞ、という身体に(^^)

今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腸モミ

2021-12-21 22:11:02 | 腸美容セラピー
腸揉みを探して、あちこち見ましたとおっしゃるお客様。
探して探して、、、あ、近くにある、とうちのホームページを読み込んでくださってのご来店でした^^
探して探してしないとうちのサイトって出てこないんですよ~弱いから(苦笑)
なんて言いながらお話をしっかりとお聞きし、
某店では「お腹が硬い」とも言われてたんだそう。

食事はもちろん気を付けておられるようでした。


あとは心をこめて施術させていただきました。

今すぐトイレに走る、みたいな強い刺激ではありませんので(これは自律神経の働きに関係しているからです)様子をみてもらうしかありません。
「どんなペースで」と質問されたので、「ご自身のペースで」とお答えさせていただきました。
ほんとは、、、体質もあるのである程度、、複数回、、、施術はさせていただきたいです。
ですが、「また行くのか~」とストレスになるくらいでしたら、自律神経が乱れるもとになるので、もうペースはお任せしちゃおう、というのが今の僕の考えです。

そのあと、自律神経のコースの話もでました。
腸の働きと自律神経、リンクしあってますものね。。。
まずは明日、いい結果につながっていますように~~


今日もありがとう。
06-4962-3487
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000217701/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする