尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

痛みのキャッチボール?

2006-10-31 13:51:24 | 健康 整体
長年、患っている人を施術すると
「想定外」のケースに出会います。僕の考えてた理論が崩れていくような(笑)。

あれ、こっちに痛みがでるはずなんだけどなあ、とか。本当に口から呟きがでちゃうときもあります。

こっちかと思ったらそっちで、そっちをやったら、あっちに逃げて、、、。
きっとね。体は長年、耐えるうちに筋肉同士で痛みのキャッチボールをしてるんですね。
ほれ、パス!うわ、こっちに来た、、、ほい、そっちでどうぞ。アツッ熱っ。
ま、まさかこんなことはないでしょうけど(笑)。

みんなで「協力」しあって痛みの感じ方を「最小限」にしようとした結果が、アチコチに分散されて「大元」がわかんなくなる、というケースなのかなあ、と思います。

体の知恵だと思うので、それにお付き合いしながら、大元にたどり着くようにしています。
それでも、「ほっといたから悪くなった」のだとは思わないですね。
ここまでの「こと」をしてのけるなんて、体って大したやつだなあ、と感心するばかりです。

悪いもの、としてみたら、なかなか原因にはたどり着けないけど、「ここが、ここを庇ってくれてるんでしょう?そしたら、ここはあそこを庇ってる?じゃあ、あそこはそっちを庇ってる?」こんな具合に推測していくなら、なんとか見えてくるんですね。一回の時間はかかってしまいますけれども。。。
複雑だけれども、たのもしいヤツですよ、体もなかなか。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それって、つまりは。

2006-10-30 13:13:38 | 健康 整体
ハードな労働をされているお客さんから
「ここにきたあとは、こりや疲れがザザザーと溶けて流れていくような、『解凍』されたような感じがします」と言っていただいたことがあります。

レンジ?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生のひとこと

2006-10-29 13:39:31 | 健康 整体
とあるお客さんの話なんですが。

県外のある治療家のところに行ったあとに、しばらく行かなかったらハガキが来たそうです。
「最低でも週に一回でもこないと治らないよ」云々と。

そのお客さんはたぶんいろんな意味ででしょうけれど、ビビッたそうですよ。

うちでも結構、長い時間を話していかれたのですが、うちでは「治らなくてもいい」と言われて逆に楽だったかも、とメールをいただきました。

、、、、

治らなくてもいい、なんて思ってませんよー(笑)。うちのよんともども、日夜、すべてのお客さんが改善するようにお祈りしてますしー。(写真参照)
よんは見よう見まねで覚えた剣印を結びながら、実は「ツクツクボーシ」とか言ってますが(汗)。

ま、治る治らないの意味やそんなことはお話しました。だから、そう理解されたんだと思うし、それで楽になってくれたのならいいんです。
治るべきだ、と思うと確かに苦しくなるときもあるでしょ?病があなたの一部ならそれを切り捨てるためには「あなた」を切り捨てないといけなくなるし。その辺がムツカシイじゃんね。病とあなた、がきっちりと別もの、ならまた話は変わってきますけど。

僕は基本的にお客さんが好きなんですよ。好きになっちゃうんです。そしたら、「治ってないからキライ」なんて条件はつけないですよね。僕は、ですよ?お客さんが治ってない自分がキライかどうかは知りませんが。


なんか思ってたのと違う話しになってきました。
「こうしなければ、あなたは『救われない』」こんな言葉には要注意。
そんなことは、誰が決められる???
今はそれだけを書いておきます。(いや、かっこいい終わり方ですけど、時間がないだけ。ちなみに昨日はあの写真を使いたかっただけ。笑)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさしぶり~

2006-10-28 13:25:28 | 健康 整体
という方が来られました。実は、、、うちのコが出産したところの小児科のセンセだったことが判明。来月の一ヶ月検診で顔を合わすかも。ちょっと、ドキドキ。

写真はこれも久しぶり、の爆。朝のお参りにて、突然始まった太鼓の音にびっくりして、お坊さんに向かって吠えてます。
あ~あ。。。

ま、たまには爆もここにだしてあげないとね(苦笑)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日はなんの日?

2006-10-27 13:35:04 | 健康 整体
一週間後ですね。その日は、武庫之荘にてこんな催しのある日。

香りの街 武庫之荘を目指して~
↑これを早速みてくださいね。

自分がお店をやっている地域から、こんなテーマを掲げて情報発信を行うっていうのは、本当にすばらしいことだと思います。

僕もこっそり見に行っててお店がお留守になってたらごめんなさい(って、おいおい)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわっちゃー

2006-10-24 13:29:24 | 健康 整体

まだ、電話が不通ですやんっ。

早朝に電話してみたらかかったから安心してたのに。。。

みなさん、本当にごめんなさいね。
営業はしてるんですが、、、メールでの受付状態になっちゃってますう。

しかし、、、なんだな、これは(なんやねんっ)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不通ですやんっ

2006-10-23 20:03:22 | 健康 整体
ちょ、ちょっと待てっ。

電話、通じてないし(汗)。光電話が、通じてない、、、ですよーっ。
もし、なにかあればメールでご連絡くださいねー。
とほほ。。。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善悪を超えたところに。。。

2006-10-23 13:37:49 | 健康 整体
最近、みづき(あ、これ赤ちゃんの名前です。はじめて公開しちゃいまいした。漢字は、観月)ちゃんへのプレゼントと一緒に自分もなにかもらうことが多くなったよんです。
妹だけにあげたら可哀想、とか考えてくれてるのかな。ありがとう。で、これはいただいたお古のお帽子~。

あるお客さんの話。某神社でばったり倒れて、でオーラ(僕の感じではリーディングかな、と思う)を見て診断するお医者さんに診てもらったら。
その神社で「なにか」にエネルギーを吸い取られたんだそう。場所もまた、ね。人を切った刀なんかが納められていた場所だったそうですよ。

その人はそれから体調を崩し、うつ、パニック障害、境界型人格障害、、、などの不調に見舞われたそうなんですが。
そのお医者さんの一言に「あなたがそうなったのはお父さんを成長させるためです」という言葉があったんですって。

たしかに、お父さんとは小さいことからうまくいってなくて、早くに家をでてきたそうなんですね。
でもって実際に、その体調の変化を通して父との関係もかわってきたらしく。

その神社にいくことすらも「トントン拍子」にものごとが流れて、、、つまり、そうなるようになってた。そういうことらしい。

もちろん、何かが決定的に改善した、という話ではなくて。その人自身も「じゃ、私の人生はお父さんを成長させるためにあるのか?」というい疑問があったり、「これからもそういうことがあるよ」と言われてちょっとしんどく感じたり。
まあ、いろいろ起こるでしょう、それはね。

この前もブログで「悪に善を見るか、人は」でも書きましたが、その神社の「なにか」、つまり人から生気を奪う「悪いエネルギー体?」ですら巨大なカーペットの柄のなかのひとつとして織り込まれていたようなもの。そういうふうにも受け取れますよね。単に「悪のお役目」を果たしだだけ、みたいな。完成したら、きっと壮大な柄のカーペットができるのかな(って、私の人生はカーペットかいっ)。

すべからく善悪(病も含め)は、「今、この時点」、ではなかなか判断がムツカシイもののようですね。

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本来の使い方からはずれているのか?

2006-10-22 13:46:41 | 健康 整体
肩痛や肘痛について思うのは。

生活が複雑でしかも単調になってるので、体からしたら「想定外」のことが多いのだろうなあ、ということ。

想像するに、人類としては木の実や果物をとって食べたりもしたろうから、腕は上にあげる、そういう動作はしばしばあったのではないか、と思うのだが、今はどうだろう。(木に登る、頭上の果物をもぎる)
洗濯物を干すのでもそんなに上には手をあげないと思うし、棚からなにかを取り出すくらい、ではないだろうか。

そのかわり、女性などでは、ファスナーやホックを止めるのに、腕を後ろに回して指先で器用にボタンなんかをいじったりもする。たぶん、そんな動作は人類発祥当時はなかった動きではないか。

いま五十肩といえば、腕が挙がらない、か後ろに回せない、か。そういうケースが多いですよね。
腕をあげることが少なくなった現在、その動作ができにくくなり、本来、動く方向ではない?うしろにも動きづらくなる。

なんとなく、納得しないでもないですが、さて?
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばし待たれい

2006-10-21 13:32:48 | 健康 整体
写真は、プレゼントでもらったポーチをこねくりまわすよん。
ありがとうございます~。

妹の写真はないのか、という声もチラホラなんですけど、、、。
寝てるのでいつも同じ表情か、目を開けてるときは泣き出す前兆なんで(←撮ってる場合じゃないし)、載せるほど面白いのがないのよね(あ、面白くなくていいのか。笑)。

というわけで。
えへ、しばしお待ちを。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする