11月2日は臨時休業いたします。ひどい肩こり、肩が重い、ということでお客さんが来られました。
マッサージや保険の利く治療院にもいくらしいんだけど「重さ」が変わらないので、整体に来てみたんだそう。
というのも、産後に骨盤をなにもしなかったし、中学から猫背なのでその辺に原因があるのかな、と思われての整体なんだそす。
たしかに、肩の重さは肩を揉んでも気持ちはいいけどあまり変わらないことがあります。あ、でももちろん軽くはなると思いますよ。重さってスッキリしにくいんでしょうね。
重さを感じるということは、「下にひっぱられる要因」があってそれに対抗してるので「重さを感じる」んだと僕は思っているんです。
両手にバッグをもっていたら腕とか肩とか背中とか「重く」なってきますよね。
肩が重いというからには、「下のものを持ち上げてる状態」にあるんじゃないか、と想像してみるんです。
猫背ともおっしゃってました。肩が前にいってる分、そこには重力がかかってきます。それに押し潰されずに対抗するには力が要ります。重力がかかってないのを普通としたら、その人は普通以上の力が常に必要なわけです。(本当にオジイサンがのっかっているのでなければ。笑)
また、お腹が硬くなっていると、上半身はお腹にむかってひっぱられます。すると、体を起こし続けるための力がいつも必要になり、(たとえるなら重いカバンを常に持ち上げてるようなもの)「重いなあ」という感覚がわいてくる、と考えることもできるんです。
もちろん、医学的にそうだ、と認められてるわけではありませんが(苦笑)。重い、という感覚を素直に受け止めるなら、「なぜ重さを感じるのか」に向きあう必要があると僕は思うんですね。
頚椎だ、胸椎だ、骨盤だ、という見方もありです。だけど、それが原因でなぜ重みなのか?なぜ痛みやコリだけではなく重さなのか?それはお客さんの個人的な感想だから無視しちゃえばいいのか?
僕はそこにはやっぱりそう感じるだけの、なにかがちゃんとあるんだと思うし、それに向き合うことで見えてくるものもあるんだと思う。
やってみて思うのは、肩こりだけではなく肩の重さまで感じるようになれば、そこを揉むだけでは軽くなってこない。肩より「下」にも手を入れていかないと、と思います。下の荷物を手放せるようにしてあげると、重さが減る。肩が軽くなる。
書くとスムーズだなあ・・・実際にもそうあってほしいものだが(笑)。
今日もありがとう。
マッサージや保険の利く治療院にもいくらしいんだけど「重さ」が変わらないので、整体に来てみたんだそう。
というのも、産後に骨盤をなにもしなかったし、中学から猫背なのでその辺に原因があるのかな、と思われての整体なんだそす。
たしかに、肩の重さは肩を揉んでも気持ちはいいけどあまり変わらないことがあります。あ、でももちろん軽くはなると思いますよ。重さってスッキリしにくいんでしょうね。
重さを感じるということは、「下にひっぱられる要因」があってそれに対抗してるので「重さを感じる」んだと僕は思っているんです。
両手にバッグをもっていたら腕とか肩とか背中とか「重く」なってきますよね。
肩が重いというからには、「下のものを持ち上げてる状態」にあるんじゃないか、と想像してみるんです。
猫背ともおっしゃってました。肩が前にいってる分、そこには重力がかかってきます。それに押し潰されずに対抗するには力が要ります。重力がかかってないのを普通としたら、その人は普通以上の力が常に必要なわけです。(本当にオジイサンがのっかっているのでなければ。笑)
また、お腹が硬くなっていると、上半身はお腹にむかってひっぱられます。すると、体を起こし続けるための力がいつも必要になり、(たとえるなら重いカバンを常に持ち上げてるようなもの)「重いなあ」という感覚がわいてくる、と考えることもできるんです。
もちろん、医学的にそうだ、と認められてるわけではありませんが(苦笑)。重い、という感覚を素直に受け止めるなら、「なぜ重さを感じるのか」に向きあう必要があると僕は思うんですね。
頚椎だ、胸椎だ、骨盤だ、という見方もありです。だけど、それが原因でなぜ重みなのか?なぜ痛みやコリだけではなく重さなのか?それはお客さんの個人的な感想だから無視しちゃえばいいのか?
僕はそこにはやっぱりそう感じるだけの、なにかがちゃんとあるんだと思うし、それに向き合うことで見えてくるものもあるんだと思う。
やってみて思うのは、肩こりだけではなく肩の重さまで感じるようになれば、そこを揉むだけでは軽くなってこない。肩より「下」にも手を入れていかないと、と思います。下の荷物を手放せるようにしてあげると、重さが減る。肩が軽くなる。
書くとスムーズだなあ・・・実際にもそうあってほしいものだが(笑)。
今日もありがとう。