尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

口コミをいただきました\(^o^)/

2024-02-29 22:39:24 | お客さまの、ちょっとしたお声編
口コミをちょうだいしました。書かれてある耳の痛みに関しては僕もその後が気になっていたんです。
ホッとしました~~~^^


「丁寧に話を聞いてくださり、施術して頂きました。
お腹のマッサージも気持ちよく、便秘な私には凄く良かったです。顔も引き上がった気がします。
肝心の耳の痛みですが、あれから飛行機に乗った時以外は気にならなくなりました。
また伺わせて頂きます。
ありがとうございました。」

今日もありがとう。
06-4962-3487
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の側面が痛い

2024-02-27 19:43:10 | お客さまの、ちょっとしたお声編
まあまあ遠方にお住まいのお客様。今回は、「ここ、予約あいてる!」と会社を早退してお越しになられました。


足の甲になにかでっぱりができていて、それのせいかどうかはわからないけど
足の側面が痛い、、それのせいでか、股関節まで痛くなってきて、、、さらには腰にも腕にも、、、
ということでした。


とにかく、足の側面の痛みを。


どういうときに、痛みがでるか。もちろん、外側に体重をかけると痛い。
床で足裏を合わせるようにすると痛い。


そういう情報をもとに、足裏だけでなく、ふくらはぎも、太ももも、
そして股関節を緩めて腰をゆるめて、腕もほぐしておいて。


これでいったん、立っていただいて外に体重をかけていただきます。
これはOKになってました。
床に座っていただいて足裏を合わせていただいても、、、なんともありません。と。


ただ、でっぱりのあたりはつっぱった感じはある、とのこと。
ここもいろいろやってみたのですが、、、魔法のように消えてくれたりはしませんでした。
もし、大きくなってきたり、痛みだしたら、病院も考えていただく、ということで終了させていただきました。


そうそう、股関節もすっごく楽になっていたそうです。
良かった~~~~(^^)

今日もありがとう。
06-4962-3487
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尻もちとかも

2024-02-26 20:35:30 | お客さまの、ちょっとしたお声編
お孫さんが来られたあとで、あちこちが軽く痛いのでメンテを、、と思って予約しようとした矢先に尻もちをついてしまって、それから一週間ほど、お尻が痛いんです、と教えてくれました。


お尻そのものは、腫れてない、青くもなってない、自分で触って痛いわけではない。
動作によっては痛いー掃除機を持ち上げる、椅子に座る・椅子から立ち上がる など
ということだったので それならば、とチャレンジさせていただきました^^


気持ち的には、お尻の痛みをメインでやりたかったのはあるんですが、お孫さんのことで楽しいお疲れも蓄積されてるだろうな、とそちらからはじめました(^^)


それでも、お腹はじっくりと。
なんでかっていうと、尻もちついたとき、その衝撃から身体を守るためにいちばん頼りがいのある腹筋を固くすることが多いからです。
ここが緩むと、動作そのものが楽になってきます。


その上で、ベッドに起き上がってもらってから、前にまげたり、立ったり座ったりしてもらいながらピンポイントで施術をしていって。
どの動作もスムーズにできるようになっていただきました。


「なにもない」ところまではいってないんですが、そこは打撲だからちょっと残るかな、と思います。
このまま、なにもなければ引いてくるか、もしひいてこなければ、病院も考えてみてくださいね、とお伝えはさせていただきました。


このまま痛みが取れてしまってほしいです^^

今日もありがとう。
06-4962-3487
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事復帰前の腰痛

2024-02-22 19:45:30 | お客さまの、ちょっとしたお声編
最近、続いているのが「前回、いつ来たか覚えてないくらい前です」とおっしゃるお客様(^^)
あ、別にそれくらい効果がもつよ、という意味じゃないですよ(笑)
引っ越しだったり、お子さんが生まれて行く時間がなかったり、もちろん、忘れさられてまた思い出してくださったりとか^^
いずれにしても、次回の予約を取っていないとこういうことがよくあります(^^)


今回は腰痛と肩こり。
きついのは腰痛のほうで、もうすぐ仕事に復帰するので、ということでした。
立ってるだけでも腰が痛くなる、ということでした。


仰向けで、太ももやお腹をしっかりやっていって、
起きてから確認してもらうと、どの動作でも腰痛は取れてたんです。
ですが、
「寝起きに痛いのはすぐ治りませんよねえ」と質問されて、、、


「今、起きるとき痛かったですか?」と確認すると「はい」とのこと。
予定時間にはなっていたのですが、次の方まで時間があったのでお客様に
「まだ時間、大丈夫ですか」とお聞きしたうえでもう一回ベッドに。


お腹と腰をピンポイントでやってみて、また起きてもらいます。
ゼロにはならなかったですが「ほとんど気にならない」とのこと。
ここで終了させていただきました。


お仕事が快適にできるようになっていたら僕も嬉しいです^^

今日もありがとう。
06-4962-3487
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節痛のこと

2024-02-21 19:50:27 | お客さまの、ちょっとしたお声編
長く歩いてると股関節が痛くなって、痛くなると道であってもストレッチ的なことをしてからまた歩き出す、と教えてくださったはじめてのお客様。

赤ちゃんのときに、股関節が、、、ということがあってそのときはガッチリ固定されていた、ということがあったんですって。今回の件で昔、整形にいったときもレントゲンでそのことを指摘されているんだそうです。
が、
それとこれとは別、ということもよくあることで。
腰痛でもそうですが、レントゲンでの異常と実際の痛みがリンクしてないことって、けっこうあるんですよ^^


今回の方も、股関節の軟骨が普通の人よりは、という事実はあるそうなんです。
けれど、痛くなってストレッチしたからといってその場では軟骨は増えないので(苦笑)それで痛みが軽減したら不思議ですよね?


ここで、仰向けで両膝を立てて左右に倒してもらっても痛みは出ないけど、片脚で膝を倒すと痛みが出たりするんです。股関節の角度も軟骨の量も変わってないのに。


だから、この痛みに関しては軟骨とか股関節のハマり具合よりも筋肉の影響のほうが強いと思いますよ、とお伝えさせていただきました。


コースが75分のほぐし+整体だったんですが、「迷ったらコレ」に変更させていただいて、股関節まわりを集中的にやらせていただきました。


結果的に
股関節を開いても、閉じても、座った状態で腿をあげても、(最初に確認しておいた)痛みは大丈夫なところまでになっていただけました^-^(長時間歩くと、、、だけはここではわかりません)


普通に歩きだされたときも「あ、軽い」と呟いておられたので僕も期待はしているところです(^^)

今日もありがとう。
06-4962-3487
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎の痛み、なかなかでした(^_^;)

2024-02-20 20:07:39 | お客さまの、ちょっとしたお声編
顎の痛みと背中の痛み、で来てくださったお客様。メインはアゴの痛みのほうです。
まずはそちらから。


仰向けから肩、首、頬を緩めさせていただいて。
これでいったん、起きて確認していただきます。
「最初とはどうでしょか」


あんまり・・・


「あんまり変わってませんかっ」


今度は座ってもらったままでやっていきます。
少し、マシになってきました。


「お時間あります?」と確認させていただいて、もう一回寝ていただきました。
今度は、アゴ回りの小さな筋肉を狙ってゆるめていきます。
途中、途中で変化を確認しながら、、、


けっこうマシになってきました。
「ここまで開けたら痛いけど、、、ここまでは開けることさえできなかったので」と。
ひとまず、今日はここまでで終了させていただきました。
(ついに、背中までやれずに申し訳なかったです)
このまま、もってくれればと祈っております。

今日もありがとう。
06-4962-3487
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首から肩にかけての痛み

2024-02-19 18:36:26 | お客さまの、ちょっとしたお声編
耳の後ろが痛くなることがある、とお客様。首~肩、肩甲骨あたりのラインも辛くなるのでその影響かもしくは、気圧の変動か、、、
いろいろお客様から教えていただいて、
最初は、ほぐしと整体がセットになったものを指定してくださっていたのですが、
「迷ったらコレ」で症状を集中的においかけさせていただきました。


当初、75分のコースだったんですが、結果的に同じくらいの時間がかかってしまいました(^_^;)
コース変更していただいてもらって良かったです^^


耳の後ろは、常時痛いわけではないので、そのあたりからの首や肩のラインの痛み、違和感をひたすらおいかけさせていただきました。


あれこれ、、あれこれ、、、させていただいて。


少しずつ、少しずつ、、、痛みが減ってきて。


ほぼほぼ感じなくなるところまで、で終了することができました^^
もっとも、ふいにあらわれる耳の痛みの出現率がこれでどうなるか、はまだハッキリしません。
もし、1か月以内にぶり返すようならこういうコースもありますのでそちらのご案内もさせていただきました。


お会計のときに
「軽くなったわー、楽になったわー」
とおっしゃってくださって、僕もホッとしました(^^)

今日もありがとう。
06-4962-3487
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座ってても歩いてもお尻が痛い

2024-02-18 21:59:17 | お客さまの、ちょっとしたお声編
昨日から、座ってるときから左のお尻が痛くなって、歩いても痛いそうですぐに予約を入れてくださいました。

選んでくださっていたのは90分のもみほぐし「だけ」のコース。
前回もそれだったのでとりあえず、予約だけ先に入れとこう、ということみたいでした。


症状があまりにもキツイときは、「迷ったらコレ」をおススメしているんです。
全身も疲れててなおかつ、不快な症状を取りたい場合なら、ほぐし+整体 のがありますが。
みたいなご相談をさせていただきました。


90分ほぐし、、は時間は長いですが、ほぐして、、、終わるので症状が取れてなくても、もう時間が残ってない、というデメリットがあるんですよね(^_^;)


60分以上、ほぐさせていただいて。
いったん起きていただいて確認です。
この時点で症状は「マシにはなってる」程度でした。


ここからが、整体の領域です。
症状をとるためにほぐしも含めてあれこれやっていきます。
(たぶん、ほぐしてるようにしか見えませんが。笑)


実際に何度か歩いていただきます。歩くと痛い、ともおっしゃってるわけですから。。。
歩いてもらった何度目かのときに
「まったく痛くありません」とおっしゃっていただけましたよ^^
コース変えてもらって良かったです!


そうなる前になにがあったか、というと、、、骨盤が歪んでるとかじゃなくて、やっぱり大変なことがあるわけですよね。。。
今日はゆっくりしていただきたいなあ~(^^)

今日もありがとう。
06-4962-3487
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッキリしないときが続くときも^^

2024-02-17 19:47:46 | お客さまの、ちょっとしたお声編
風邪をひいたあとから、体調がスッキリしなくて、、、リセットしたいので、とお客様。なぜか夕方からお腹もはってくる、と教えてくださいました。


とおっしゃられても、、、特別な、魔法みたいなテクニックがあるわけじゃありません(^_^;)
心身ともにゆるんでいただけるように施術をさせていただきました。


起きていただいたときにね


「楽になりました~先生、両手がめっちゃあったかいですよね?カイロみたい、て言われませんか」


とおっしゃってくださいました^^


よく言われるんですが、施術のときだけなんですよね(苦笑)手があったかくなるの。
冬は僕、、、2個のカイロを両サイドのポケットに忍ばせてるくらいです(笑)


少しでも楽になっていただけていたら嬉しいです^^

今日もありがとう。
06-4962-3487
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省して母の施術を

2024-02-15 22:06:10 | お客さまの、ちょっとしたお声編
実は、もうずっと前から月に一回、木曜日に実家の和歌山に日帰りで帰省をしておりまして^^往復が5時間くらいで、滞在時間が2時間くらいかなあ(^_^;)


到着したら、母の膝の施術をさせてもらってます。今回は首もまわらないと言っていたのでそれも。
いつもは施術したあと、お昼ごはんを一緒に食べて、、、場合によっては僕はお昼寝させてもらうんです(笑)
子どものお弁当やらで5時台に起きたりするので、、、そのあと、一人で運転してると眠くなることがあるので(^_^;)


施術が終わって、、、
ご飯のときに、お茶を入れてくれようとして
「お、、いま、首が回ってた、痛くなかった、、」と言ってくれました(^^)


この日は、お昼寝は止めて一緒に神社に二か所連れてってもらったんですよ。
母は、入り口のところで車に乗って待ってるわ、とか言ってたんですが。
普通に降りてきて、、そこそこ広い境内をあちこち歩いてお参りしてまわり
「歩けてる、、、いつもはこんなに歩けないのに・・・」
と驚いてくれましたよ(^^)


「近かったら毎日でも通うのに~」と母が言ってくれました^^


これからも月一で帰ります^^

今日もありがとう。
06-4962-3487
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする