尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

手の痺れ番外編

2010-01-18 13:24:24 | 健康 整体
よんが、朝、布団に入ったままでテレビを観ていたんです。
で、起きてきたときに、「手がビリビリする~」とパパやママに言いにきました。
どうやら、手枕みたいな感じでテレビを観ていたかして痺れたらしいです。

「ほら」といって、痺れているところをパパの体に押し付けてきました。
「・・・・・」

やりたいことはわかるけど、それでは伝わってこんから(笑)。

写真は溝にはまったフリをしてパパをおびき寄せるよん。

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なことは○○に教わった

2010-01-17 19:17:14 | 健康 整体
今日、よんとみんとでパソコンでユーチューブを観ていました。
よんはウルトラマンでみんはしまじろう。これを交互に。

そのときにたまたま僕が両手で空間をなでまわして「ほら、このなかに光があるよ」と(口からでまかせを言うと笑)、みんがその空間から光を掬うマネをして自分の頭に乗せていました(動作は、なすりつける、という感じでしたが。笑)。お、お線香か・・・・。

そのときに「カミサマも光ってるねんで。カミサマは光やねんで」とみんが言い出しました。
「それは誰に聞いたん?」と聞くと
「普通のパンダちゃん」。

補足
みんの名づけではおうちに、「ボサボサくん」という手触りが固めの毛をもったパンダのぬいぐるみと、さらさらの手触りの「普通のパンダちゃん」というパンダのぬいぐるみがいます。
名前が「普通のパンダちゃん」、て、ねえ・・・(汗)。
「パパ、みんの普通のパンダちゃん、知らない?」て言いにきたりします。笑。

あとで、「普通のパンダちゃんはしゃべらへんやんなあ」とみんが自分で突っ込んでました。どないやねんっ(爆)。

今日もありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛

2010-01-16 15:14:24 | 健康 整体
腰痛を施術していくときに、お客さんのおっしゃることは本当に参考になります。
腹筋をしてみたらその一週間後くらいから腰が痛くなり始めた。
くしゃみをしたら腰にピキーンと走る。
起き上がるときが辛い。
たっている時に下のものを拾う時に腰が痛い。

うちはこういう話と実際に動いてもらったときの感覚で施術を組み立てていきます。
お話の中身と動いたときの痛みの出る動作を組み合わせると、「原因はここかな?」というのが頭の中に浮かんできます。

寝るときはくの字になってます、こういう姿勢の悪さも腰痛の原因ですかね?と聞かれることもあります。こういう質問も参考になります。
僕としては、「その姿勢が腰痛の原因になっているんじゃなくて、腰痛があるからその姿勢になるんだと思いますよ」て考えてるんですが。
寝てるときは楽な姿勢を取りたがります。無意識に楽なポジションを選ぶんですね。「それ」が悪い結果をもたらすはずがないと思うんです。体がやってることですから・・・・。

問題は体をくの字にして寝ると、どんなメリットがあるのか?てこと。
そうやって冒頭に書いたようなお話の内容、実際の動きでの痛み、に新たにでてきた質問などを通して見えてくるもの、を積み上げて「腰痛になったストーリー」を頭のなかで作っていくんです。

足の長さも検査しないし、骨盤の高さもチェックしないけど、腰痛を楽にすることはできてしまう。ストーリーが読み取れれば、ですけどね。

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりの今日この頃

2010-01-16 15:01:01 | 健康 整体
写真は寒い外遊び(しかも、外で温泉ごっこ。「このマルのなかは温泉やでー。ここに入り~」「はあ、あったかーい」って・・・あったかないわいっ)中の二人に肉まんあんまんの差し入れ。

へたれで有名なよんちゃんが寝る前についていたテレビの「衝撃映像なんたら」を食い入るように見てるから
「怖くないの?今、みたら夢にみるかもよ~」と脅かすと、
「観たくないのに夢中になっちゃうねん」だって。わかるわー。
「これが終わったら消そ」といいながら、あと二つは観てました。ほんま、大人の縮図ですよね(笑)。

そんなよんちゃんと木のまわりで遊んでいたみんに聞くと
「この木にはカミサマ住んでるよ」と教えてくれます。
もっと聞くと
「大きな木と大きな石にはカミサマがいるねん」と言います。
誰に教えてもらったん?と確認すると
「背中のカミサマ」だって。カミサマのことはカミサマに聞け、と(笑)。
ちなみに、カミサマは食べないし飲まないし寝ないねんで。お風呂に入っても濡れないねんで。と教えてくれました。そ、そうでしょうね・・・。

今日もいろいろ気づかせてくれてありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン続き

2010-01-15 15:50:55 | 健康 整体
二日続けて、てよくあるんですが、今回は
「マラソンで足のだるさとお尻の辺りの痛み」という方と、
「ランニングで膝の痛みが」という方が続きました。

マラソンでのお尻の痛みは、仰向けで足だけを浮かせてもらうやつをしてもらうと、でてくることがわかりました。痛くない側の足を上げると、なんですが。あげた足と反対側のお尻に痛みが出てくるんです。自分の感覚と経験を信じて「痛くない側」の腹筋を施術してみたら痛みはちゃんと消えてくれました。

ランニングについては、さすがにここでランニングしてもらって確認することはできないので痛みのでる動きを探してみたところ、なかなか見つからず。仰向けで足をピーンと伸ばすようにしてもらうと痛みが再現。おお、こんな動きで・・・。
あとは正座したときのツッパリ感。これはちょっと残ってしまいました。

で、それはおいといて。
ランニングの方は病院で足の筋肉を鍛えてくれ、と言われたそうなんですね。
腰痛の人にもありますよね。腹筋を鍛えて筋肉でコルセットを作るんだ、というやつ。
今回の場合はどうなんでしょうねー。
ランニングしてる人に向かって「足の筋肉を鍛えて痛みをカバーする」という発想がアリなのかどうか(苦笑)。普段から鍛えててその過程で痛くなった、ちゅうとるんちゃうん、この方は(笑)。

今日もありがとう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景

2010-01-15 13:29:20 | 健康 整体


朝、犬(爆ちゃん)の散歩に行くときについでにお池の鯉に餌をあげるのを頼まれているんですが、、、ここ二日はこの寒さで池の全面積が凍ってるし・・・。
餌を撒いても、カンカン・・・と音を立てながら餌が滑っていく始末・・・。

爆はその餌を俺にもくれ~と言ってます。実際、好物なんですけどね(苦笑)。


今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめないでね・・・と切に思います

2010-01-13 16:02:43 | 健康 整体
(病院には行ってないんだけど)五十肩かも、ということで。周りから(配偶者や整体関係から)動かさないと固まるよ、と言われて痛いけど動かしていたらもっと肩が痛くなって、と来られた方がおられました。

もう、そんなことはやめましょうよ、ね?
とお話をしました。
首を寝違えたときに、周りから「動かさないと固まるよ」と言われますか?
ギックリ腰のときに、「動かさないと固まるよ」といわれますか?
膝が痛いときは?
手首が痛いときは?

じゃあ、なんで肩だけそういじめるの?と僕は思うのです。
肩の関節の方が稼動域は広い。じゃあ、より狭い膝の方が動かさないと固まるよ、というのならわからんでもないですよ?たくさん動ける範囲のある肩のほうがなぜ「固まるよ」と脅かされて痛い目に合わされないといけないのか・・・。

いつも言うことですが、「痛いときに、痛いことをして治そうとする動物はいない」んです。つまり、自然界にそーゆー法則はない、てことです。人間の脳や体だって、自然界の法則にのっとっているとすれば、
「痛いときに、痛いけど動かしていたら、もっと痛くなったんですよ~」て、なんの不思議もないじゃないですか。なんで「肩だけはそれで良くなる」の??

スポーツ選手の肩痛だったら?20代の肩痛だったら?
痛いけど、動かさないとダメだよ、て言います?
五十肩、って原因が明確じゃないんですよね(検査で異常がはっきりしない、という意味で)。原因がわからないのに、よく「痛いの我慢して動かせ」て言うよな~って思いません?

痛いけど我慢してわざと痛い思いしてまで痛い動きをすることで痛いところが良くなるのか?
それだったら「痛み」という信号になんの意味があるのかさっぱりわかりません。

つまり、
いじめないでね、体を。って訴えたいんです。みなさんに。

体を守るためにある痛みの信号を、痛み止めで消すのは火事なのに火災警報器だけを切るようなもんだ、と書いた本がありましたが。
上記の場合は、火事を見てみぬフリをしようとしてるようなもの。痛いのに痛くないフリをして動かすのは。その間に火事(痛み)が大きくなるのは、不思議でもなんでもないんですってば。

熱があって動けなかったら動かないほうがいい時なんです。
腹筋してるときから腰が痛かったらそれは腰痛予防になってるんじゃなくて腰をいじめてるんです。

いじめる必要はないんです。そんな風に「複雑に」できてるはずがないんです、体って。そんな風に「裏の裏」を読まないと治せないようにはできてるわけがないんですよ(苦笑)。それは信頼しなさすぎ。
「痛かったら止めてみる」それで体も少しは楽になりますから。

長々と、になりましたが今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時を駆ける幼女

2010-01-13 15:50:12 | 健康 整体
ためしに、と与えてみたら、両手に数本ずつ持って貪り食うようになってしまったチーズ鱈・・・。や、やばい(汗)。

みんちゃんて、何か見えてるの?と思うようになったきっかけが二つ三つあるんですが、そのうちのひとつが、「お部屋の中でトコトコしてる赤ちゃん」を指差したときでした。もちろん、僕の目には見えなかったのですが。

今日、その話を出したらちゃんと覚えてて。
「あれはみんの赤ちゃんなの」という話になってしまっていました(苦笑)。
名前まで付けられてました(大苦笑)。
「あの赤ちゃんは、みんが生まれてくる前に産んだ赤ちゃんなの」という話に転がっていき・・・
「あのときしか出てこなかったねー」というと
「また会えるから大丈夫」と返ってきました。
また会える???これから産む赤ちゃんでもあるのか???
前世で産み、今世でも産む赤ちゃんなのかしら。
チーズ鱈好きの血はどこまで続くのか・・・(そんなことはどーでもいいって)。

今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども特有の避けられない時期・・・

2010-01-11 14:27:31 | 健康 整体
この時期は、、、
家中、子どもたちの「うんち、しっこ、おなら」という言葉が飛び交っています。
雨はカミサマのおしっこらしいです(汗)。
たまに
「だれだれを笑わせたら勝ち」という僕発案のゲームをするんですが、子どもたちは
「今日は、天気が悪いなあ、、、もうすぐうんちが降ってきそうやなあ」とつぶやいてみせます。これで笑ったら負けです。

そういうお下品な話はおいといて。
みんが勝手に名づけたものに
「ぷーすーぴー」というのがあります。
「それはなに?」と聞くと
みんいわく
「オナラやねん」
「ぷーすーぴーってなにか違いがあんの?」
「『ぷー』が臭くないオナラで『すー』が臭いオナラで『ぴー』がうんちと一緒にでるオナラやねん」
とのこと。
よ、よくわかります(滝汗)。けっきょく、お下品だったか(爆)。

今日、初めて「木のカミサマ」がでてきました。
「いい世界の実(みんの名づけた赤い実。千両や万両の実のときが多い」を取ろうとして近づいたんだけど、「ここは取るのやめとこう」という話に子どもたちの間でなって。僕が「どうしてそう思ったん?」と聞くと「なんとなくここに入ったらいけない気がする」との返事。
足元をみると朽ちかけた小さな竹の囲いと細い注連縄を張られた老木の根元にそのいい世界の実は成っていたのでした。
この木にはカミサマがいるよ、となったのです。よんもそれには同意してました。
今度、どの木にはカミサマがいるか探しに行こう、て約束してます。
写真の木はそれとは違いますけどね。

煩悩即菩提俗即聖なり。みづきの観る世界をパパにも見せて(笑)。
毎日のわくわくどきどきを、今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産後の骨盤

2010-01-11 07:19:38 | 健康 整体
産後一ヶ月のママさんが骨盤矯正で、とお声をかけてくださいました。
お聞きすると、股関節やお尻の下に違和感があるのと、歩くと骨盤が開いている気がする、ということでした。

まず、痛みや違和感から、と通常の整体をしていきます。
途中で猫背の話もあったので、それもしておきます。

そうそう、この方のお尻の下太ももとの境目あたりの違和感は左にあったのですが、寝てもらって右足を浮かすと左に違和感がでて、左足を浮かすと違和感は出ないんですね。
で、浮かし始めからすぐに違和感がでるので、胃の辺りの痛いところを緩めていくと症状は消えていきました。

あとは、骨盤の微調整をして。
立ってもらうとご本人さんの自覚でも骨盤はかなりいい感じなんだとか。
歩いてもらうと、以前のように歩けている、と。産後は「以前はどんな歩き方をしていたか思い出せないくらいギクシャク」してたんだそう。

念のため、と思って前から見てみると、手と脇の間の開き具合が左右でちょっと違ったのでためしに体をひねってもらうと片方にだけかなり大きくねじれるんです。

これは、大きく捻ることのできる側の肩の前、鎖骨あたりの筋肉をゆるめると左右均等になりました。
猫背もとれて、キレイな姿勢になっていますよ(笑)。


産後の骨盤といってもやっていることはお腹や足、背中も含め筋肉をメインにやっていきます。骨盤の位置を決めているのは筋肉だからです。骨盤に付属する筋肉が硬く縮めば、そっちに骨盤は引っ張られます。緩みすぎたら、緩んでないほうに骨盤はやはり引っ張られていきます。
なによりも、産後は、妊娠と出産を経て、腹筋の異常な緊張が残っている時期。このお腹の筋肉をまずゆるめると、骨盤の違和感もかなり減ってしまうのです。
うちは骨がなるような派手な矯正がないので、物足りないかもしれないんですが(苦笑)、骨盤といえども筋肉の支配下にあります。だから、筋肉だけでも骨盤は整います(もちろん、骨盤を直接的に調整しても整うんでしょうけどね)。

結果が実感できれば物足りないくらいでちょうどいい、という人にはオススメかも(いないか、そんな人。笑)

今日もありがとう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする