goo blog サービス終了のお知らせ 

尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

腰痛の半分が消える?

2009-10-06 17:04:32 | 健康 整体
お医者さんもびっくり。

したかどうかは知りませんが(苦笑)。



お医者さんが腰痛で来られたときのこと。

前に曲げると腰が痛い、前にまげて仕事をするのがつらい、そんな感じの訴えでした。



いろいろやって最後にベッドに座っていただいて、座ったままで右のおなかを施術。

結果、腰の右半分だけ痛みが消失。

続いて座ったままで左のおなかを施術。

今度は左半分だけ痛みが消失。



へえ、こんなことがあるんですね、という感想でした。



でも、これいろんなケースがあって、右半分のおなかをしたら腰痛全体が消えることもあるんで、「右のおなかが右腰痛」と限ってはいないんですけどね。



まあ、どっちにしても、この現象を見ても、腰椎からくる腰痛、骨盤からくる腰痛、に当てはまらない腰痛があるんだ、てこともわかっていただけるでしょ?体の半分ずつ消えていくなんて、腰椎のズレからくる神経圧迫がどうので、、、ではつじつまが合わないですもんね。



なにをしても治りにくい腰痛って、腰椎や骨盤からきていない腰痛なのかも知れませんよ。案外、おなかを施術したら済むケースも多いのかもしれません


今日もありがとう。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はて? う~ん... (名無し)
2009-10-06 18:53:24
素朴な疑問、聞いてもいいでしょうか?

>いろいろやって最後にベッドに座っていただいて、

色々やる前に最初から座ってお腹をやらないのはどうしてですか?
色々やったあとだから、お腹で解決したのでしょうか?

その違いを比べてみたことは?
どうなんでしょう?
返信する
Unknown (かいつう)
2009-10-06 19:23:21
ぜんぜん本題に関係ないコメント、ありがとうございます(笑)!こういうコメント、好きです。

色々やる前に最初から座ってお腹をやらないのはどうしてですか?
色々やったあとだから、お腹で解決したのでしょうか?

その違いを比べてみたことは?
どうなんでしょう?

ケースバイケースですね。その違いをずっと確認しつづけて、ケースバイケースだ、てわかりました。
寝てもらったときにもおなかはたっぷり触るんですよ。このときはなぜお腹をしているのか、て説明しながら触ります。こういう時間は寝てもらってるときのほうがしやすいですね。で、座ったときにもおなかは触ります。この寝てるときのおなかと座ってるときのおなかで、違う触り方ができるんです。

もし、座ってもらってからお腹をやって、痛みが残れば寝てもらってお腹をさわります。そしたら、確認のためにもう一回起きて座ってもらう必要がありますよね。それであれば寝てもらってはじめた方がお客さんも僕も手間が省けます(お腹から初めてすべての痛みが取れたら愛想がない、ていう話はおいといて)。

いろいろやって、という表現が誤解を招くのかもしれませんが、いろいろって、大したことしてませんですしー。
返信する
なるほど・・・ (名無しさん)
2009-10-06 23:39:31
座ってお腹からやって5分で終了しちゃったら施術料¥5000貰いにくいとかではないんですね。 安心しました!!

って言うのは冗談ですが、確かに座って触るときのお腹と寝たときのお腹は違う気がします。
ケースバイケースですと言うのは同感です。
返信する
Unknown (かいつう)
2009-10-07 13:03:14
建前上は、一回5000円なんで、5分でも一回5000円なんでしょうが(苦笑)。さすがにね。

5分で思い当たりましたけど、時間がおしてるときは座ってから始めてある程度結果を出しておいて、残りは寝てから、とか。時間がたっぷりあるときは寝てじっくりお腹やってから、座ってからどんどん痛みをとっていく、という使い分けもしているかもしれません。
ケースバイケースですねえ。結局のところ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。