午前中にメルマガを書き終わった。
昨日の晩まで書く内容が決まっていなかったのだが、書き始めたら、一気に終わってしまった。
書いてていつも思うのは、、、
「へええ、自分ってこんなこと考えてたんだあ」ってこと。
流れにひきずられるようにして書いているうちに、「予想外」の結論がでてきたり。
書いてみて、画面を見ながら驚くんですよね。「けっこう、いいこと言うね、あんたも」なんて。
きっと頭の片隅では、形にならない思いがいっぱいあって、それが書くうちにまとまって固定化される、ていう感じです。
本を読んでいると、すごく薄い関連しかないのに、突然頭の奥のほうからどどどどどっと、いろんな言葉が表面になだれ込んで来たりしませんか?。書いていても、そんなイメージなんですよね。
言いたい事がちゃんとまとまったから「書く」というよりも、「書くからまとまる」ということなんでしょうかね。
今日は商売に関係なく、ちょっとこういうことを「書いてみたい」気分なのでした。
そういう僕を見込んで(?)代筆メルマガを頼んでくれる、某さん、こきつかってくれてありがとう(笑。うそですよ、面白いです、ためにもなります。うふ)
昨日の晩まで書く内容が決まっていなかったのだが、書き始めたら、一気に終わってしまった。
書いてていつも思うのは、、、
「へええ、自分ってこんなこと考えてたんだあ」ってこと。
流れにひきずられるようにして書いているうちに、「予想外」の結論がでてきたり。
書いてみて、画面を見ながら驚くんですよね。「けっこう、いいこと言うね、あんたも」なんて。
きっと頭の片隅では、形にならない思いがいっぱいあって、それが書くうちにまとまって固定化される、ていう感じです。
本を読んでいると、すごく薄い関連しかないのに、突然頭の奥のほうからどどどどどっと、いろんな言葉が表面になだれ込んで来たりしませんか?。書いていても、そんなイメージなんですよね。
言いたい事がちゃんとまとまったから「書く」というよりも、「書くからまとまる」ということなんでしょうかね。
今日は商売に関係なく、ちょっとこういうことを「書いてみたい」気分なのでした。
そういう僕を見込んで(?)代筆メルマガを頼んでくれる、某さん、こきつかってくれてありがとう(笑。うそですよ、面白いです、ためにもなります。うふ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます