ぱぐぱぐ通信

環境にわるいペットボトル飲料を買わないジョー・てるりんの絵日記みたいなものです。

さっちゃん(コザクラインコ)

2015年08月31日 20時06分21秒 | ささいなことですが
親ばか… … …


ならぬ

「鳥ばか」です。



てるりんが横になっている、服のスソから入って胸に登ってきます。










もう少しで顔がでそう ^^







あ、顔が出たぁ。






インコは好奇心が旺盛。

ひげをこじこじします。












さっちゃんと一緒に遊んでいて、幸せそうに見えます。


家族から相手にされなくなった初老のおやじのようにも見えます ^^


最近読んだ本 「MISSINNG」「不愉快な本」

2015年08月31日 19時51分45秒 | おすすめ
本「MISSINNG」 本多孝好著



砂漠で毛布を売る商売をしてもやっていけそうな青年らが主人公の短編集。



家族三人でドライブ中、道路に飛び出した子どもを避けようとして車が海に転落し、

幼い「私」だけが生き残った。

進学校の教諭になった私は不登校ぎみの女生徒と恋仲になるが、

PTAに知られるところになり、学校を追われそうになる。

女生徒と最後のドライブ中、カーブで彼女が突然、キスをしてきたことで、

視界が狭まり車は海に転落、またしても「私」一人だけが生き残った。

入水自殺に失敗し、岩場に打ち上げられた「私」が出会った少年とは…

という「眠りの海」。



自分のせいで妹が交通事故で亡くなったと考える姉が、生き続けるためにとった行動とは…

がテーマの「祈祷」など、5編が収録されています。


☆☆☆☆







「不愉快な本の続編」 絲山秋子著



フランス留学時代に女でしくじり、

帰国後も生来のヨソ者として暮らしてきた乾ケンジロウが主人公。

東京でのヒモ生活を続けるものの、対したり理由もないのに逃げ出して、

新潟で人生初の恋に落ち結婚したかとおもったら、あっという間に破局を迎えます。

富山では偶然再会した大学の女友達に、美術館で盗んだジャコメッティの彫刻を餞別に渡し、

逃げるようにして故郷の呉へ――。

素性や、何を考えているかよくわからず、

その場限りで何が本当で何がうそかも不明な男の不条理の物語… … …


って、俺のことか ?


☆☆☆★






ミニバスのメロンカップ

2015年08月24日 22時02分21秒 | バスケット
ミニバスのメロンカップが袋井市で。

夏休み中の遠征の成果を発揮する大会です。


女子で出場するのは県内を中心に愛知、三重、福井、神奈川の強豪たち。

そんななかでファルコンズは一日目の予選リーグをトップで通過。

二日目のトーナメント戦も、決勝まで勝ち上がりました。







そして決勝の相手は、ミニバス全国大会で最多優勝を誇り愛知県の昭和ミニバス。

先制されるものの、ファルコンズのキャプテンのジャンプシュートや、

8番のポストプレーなどで食らいつきます。






しかし昭和は、わずかなデフェンスのスキをかいくぐるガード陣のレイアップシュートや、

キャプテンのジャンプシュートなどを次々に決めてきます。

リバウンドも、位置取りがいいのか、昭和にボールを支配される率が高いようです。



そんなわけて、準優勝でした。

でも、ファルコンズにとってはとってもすばらしい経験になったはず。

今日の敗戦を反省し、次の練習に、そしてつぎの試合に生かしてもらいたいものです。


最近観た映画「日本のいちばん長い日」

2015年08月21日 21時49分49秒 | おすすめ
映画「日本のいちばん長い日」




太平洋戦争末期、ポツダム宣言をどう取り扱うかをめぐる軍部と政府、昭和天皇の行動などを描く。半藤一利のノンフィクションを基にした群像歴史ドラマ大作。

政府や海軍はポツダム宣言を受諾する方向で話し合う中、陸軍は徹底抗戦を訴える。

昭和天皇が「日本国民のために、戦局の好転の兆しのない戦いは、やめよう」

という趣旨の発言をする。

玉音放送の原板が録音されたものの、陸軍の若い兵士らは反乱を起こし、

原板の争奪に乗り出す。

放送局を占拠し、国民に徹底抗戦を呼びかけようとします。



陸軍の阿南大将は終戦を望んでいるのですが、

若い兵士の「徹底抗戦を」と訴える気持ちを御前会議などで訴えます。

天皇に請われて発足した鈴木内閣は、陸軍と海軍との折衝に明け暮れますが、

終戦に向かおうとする方針はぶれません。



反乱を起こした若い兵士が放送局を占拠し、国民に訴えようとするシーン。

「石をかじり、草を食んでも、敵を殲滅せんとし… …」

と宣言文を呼び上げますが、内地にいる若い兵士は、

激戦地のガタルカナル島やフィリピン・ルソン島などでは、

兵士が本当に草を食べて戦ったことが想像できなかったのでしょう。



若く熱い気持ちは伝わるのですが、

狭い了見で仲間を鼓舞しているように感じられてしまいました。


反乱を起こした若い兵士の首謀者を、松坂桃李が演じています。

陸軍の阿南大将は役所広司。

昭和天皇はもっくんこと本木雅弘。

鈴木首相は山崎努です。


役所広司は映画「山本五十六」で、海軍大将の山本五十六を演じましたっけ。

なんだか、そのイメージもあって、今ひとつ、入り込めませんでした。


☆☆☆


最近観た映画 「野火」

2015年08月20日 19時18分53秒 | おすすめ
映画「野火」




大岡昇平の原作を塚本晋也監督が映画化。


太平洋戦争末期、フィリピン・ルソン島をさまよう田村一等兵が主人公。

肺を患い、隊におられず、病院でも収容してもらえません。

持っているのは、自決用の手りゅう弾一個と、ひょりょひょろの芋一本。

うつろな目をしてさまよい続けるうちに、

「猿」の肉を喰って生きながらえる敗残兵たちと出会います。



一般的な戦争映画ではありません。

戦闘の悲惨さや残酷さ、力強さは一切描かれていません。



戦場で兵士が実際に何をし、どう考えていたのか、

はたして「猿」の肉とは何だったのか…などを考えさせられます。



ラストは、生きて日本に帰った田村が、平和な時代に食事をするシーンです。

じつはこのシーンが、いちばん難解だったりします。


☆☆☆☆★




明日は「日本のいちばん長い日」でも見ます。

最近観た映画「あん」

2015年08月19日 20時19分19秒 | おすすめ
映画「あん」

あんこが主人公…ってなわけ、ないか。



どら焼き屋を舞台にしています。主人のせんさんのもとに、

おばあちゃんが「アルバイトをしたい」とやってきます。

せんさんは、高齢などを理由にいったんは断るのですが、

おばあちゃんが持参したあんこを食べたせんさんは、そのおいしさに驚き、

再度訪れたおばあちゃんに「いっしょにやりましょう」とお願いします。


あんこの評判で、どら焼きやには行列ができるようになるのですが、

おばあちゃんがハンセン病だと分かるようになると、

次第に客足は遠のきます。



☆☆☆☆★

「広い世界で働きたかった」というおばあちゃん(樹木希林)のせりふが心にいたいです。




ちょっと前に見た映画

2015年08月18日 17時00分37秒 | おすすめ
「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」



アイアンマン。
(キャプテンアメリカとアベンジャーズの共同リーダーを組む。
自らを天才の億万長者でプレイボーイだと紹介し、自ら発明した機械のスーツを着て戦う)


ソー。
(北欧神話に基づいて作り出された、ソー(剣)を操る戦士)


ハルク。
(ガンマ線を浴びたことで力持ちの怪物に変身する能力を持った科学者)

キャプテンアメリカ。
(もう一人のアベンジャーズの共同リーダー。
第二次世界大戦期に血清によって肉体を人間の限界まで強化され、
身体が凍って仮死状態となった後に現代で蘇ったらしい)


ブラックウィドウ
(高度な訓練を受けたスパイ、という設定)

ホークアイ(弓術の達人)



らが繰り広げるスーパーヒーローアクション。

人類を脅威から守り、世界平和を維持するシステムとして誕生した人工知能“ウルトロン”だったが、平和を脅かす唯一の存在は人類だと結論付けて人類を抹消しようとする。それを阻止しようと立ち向かうアベンジャーズ。楽しんでください。


☆☆☆











「イタリアは呼んでいる」





中年男二人がミニクーパーに乗ってイタリアを旅し、

旅行記を書き上げようとするロードムービー。

おいしさそうな料理が調理される場面が随所に挿入されているのですが、

なんだか中途半端です。

道行きの恋あり、残してきた家族への思慕あり…ですが、

こちらも中途半端です。


☆☆★







「ちゃっぴー」




人工知能を持った警察ロボットが主人公。

悪人に拾われ、ニセの正義を教え込まれます。

「正しい心」を得ようと奮闘するちゃっぴーですが、

なかなかうまくいきません。

そうこうしているうちに、本当のちゃっぴーの生みの親の博士が

悪人にやられてしまいます。

ちゃっぴーか博士か、どちらかしか生き残れないという場面で、

二人が下した決断は… …。


☆☆☆★



最近観た映画「進撃の巨人」

2015年08月15日 12時10分42秒 | おすすめ
突如現れた巨人によって人類は食べられ、生き残った者たちは築いた高い壁の中で、

細々と暮らしている。100年後、またしても巨人が現れる。

ミカサ、イエーガーら、生き残った人類でつくる調査兵団ら迎え撃つ。



人類が性別不明の謎の巨人に食べられます。




ぐっと、飲み込まれてしまいます。






巨人がなぜ、現れたのか。巨人の生態も、分かりません。どこの土地なのかも不明です。

謎はたくさんあります。

人間関係もよく分かりません。

巨人に立ち向かう調査兵団の武器も、立体機動と呼ばれる空中浮遊装置と、

二刀流の剣です。

見終わったとは、消化不良気味です。


この映画はあくまでも前編。

もしかすると

「続きを見てみろよ。観客はあっとおどろくぜ」

という後編が用意されているのでしょうか。


それとも観客に

「なんじゃこの映画は。後編をみなくちゃ、ストーリーがわからね-じゃねえか」

と思わせて後編の来場に結びつけようという、深謀遠慮の前編なのでしょうか。




☆☆


あしあと