ぱぐぱぐ通信

環境にわるいペットボトル飲料を買わないジョー・てるりんの絵日記みたいなものです。

みなさま、よいお年を

2009年12月31日 14時58分17秒 | 写真
この一年間、いろいろとお世話になりました。

皆様からのコメントが励ましとなり、

続けてこられました。

来年も引き続き、ご来訪をお願いします。

お待ちしています。


父より





ミニバスを頑張る子どもたち、

そんな子どもたちのためにさまざまな無理を乗り切る指導者さん、

家事に張り切るお母さんたち、

そんな家族を大切にするお父さんたち、

みなさん、お疲れ様でした。

2010年も、

よい年でありますように。



母より




追伸

それにしてもこの似顔絵、

とても中学生が書いたとは思えん・・・

最後の練習

2009年12月30日 21時12分57秒 | バスケット
この一年を締めくくる練習が終わって、

全員で体育館の大掃除です。



上級生がいい見本になっているのか、

3年生以下の子供たちの掃除をする姿が、

いつになくまじめに見えました。



中には積極的に「わたしがやる~」と言って、

雑巾がけに精を出す3年生もいました。


頼もしい。


その勢いで、年末年始にはお母さんのお手伝いもするんだよ。


ではでは。




あんずさん

早く冬眠からさめて、楽しいブログを再開させてくださいね。

この一年、いろいろと応援をありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

「アバター」

2009年12月29日 22時07分56秒 | おすすめ
娘たちをバスケの練習に追い出したあと、

映画「アバター」を妻と二人で見ました。



地球から5光年離れた惑星「パンドラ」の物語。

パンドラにある貴重な鉱物を地球人が求めるのですが、

「ナビィ」と呼ばれるパンドラの民族が取引に応じないことから・・・



映像美と、未知の生物の動き、ナビィの表情など、圧倒される画面の連続です。

☆☆☆





ご利益がない場合に備えて念のため

もう一枚、魔よけの画像を張っておきました。




akiさん

こちらこそ、会場で楽しい話をいろいろと聞かせてもらい、

ありがとうございました。

選手たちのおかげで、人の輪が広がっていくのを実感しています。

選手たちに感謝ですね。

30日は体育館にも感謝して、大掃除に行きます。

とらどし その2

2009年12月28日 22時58分17秒 | ささいなことですが
会社の忘年会、終わりました。

最後の仕事も提出しました。

ひとつずつ片付いてゆきますが、

手品道具の始末だけはできません。



「そんなに使わないでしょ。

年に1回しか使わないような道具は処分してください」

と、とある女性から言われているのですが、

どうしてもできません。



弟子がいたら、おすそ分けするのですが

弟子もいません。


ふ~。



昨日に引き続き魔よけの画像を貼り付けてあります。

みなさん、よい年の瀬をお迎えください。






みぃままさん

選手たちにとっては年末年始はないかもしれません。

でもそれも、幸せに向かっての第一歩だと思って、頑張ってください。

選手たちの体調管理を、お願いしますね。


とらどし

2009年12月27日 17時16分44秒 | ささいなことですが
この週末を利用し

窓拭きを終えました。

車とバイクにワックスを掛けました。

年賀状も仕上げました。




あとは、


30日の体育館の掃除

撮りためた写真の整理

使わなくなった手品グッズの後始末

会社の忘年会

・・・。





冒頭に魔よけの画像を貼り付けました。


よいお年をお迎えください。



のっピーさん

冬は日暮れが早いし、道は凍結しそうだし

年末年始はなにかとあわただしいし。

車の運転は気をつけてくださいね。



aoi phoenixさん


創部3年目でしたっけ。

急激に実力をつけてきていますよね。

これからもよろしくお願いします。



クリスマスカップ

2009年12月23日 16時59分58秒 | バスケット
相生小学校で開かれたクリスマスカップ。

遠来からの長田北さん、中島さん、お疲れ様でした。


近隣の舞阪さん、龍禅寺さん、葵さん、浅間さん、可美さん

いつもありがとうございます。


新チームへの移行の時期でもあるし、年末でもあるし、

いい調整になったでしょうか。


年明けにはすぐに「なでしこカップ」もあります。

選手の皆さんは年末年始は


おもち


をたくさん食べて


きもち


を強くしてください。



それにしても、この寒い時期。選手たちはホント「風の子」ですね。



その「風の子」たちに負けない活躍をしたのが

atokin1600さんの奥さん。

今日の「てるりん的優秀賞」です。



追伸


敢闘賞のカップの中身は、つまらないものですが、

もし、万が一

「私もほしい」という方がいらっしゃったら

教えてくください。

次回までにいくつか、用意しておきます。





HIGA…さん

国道沿いにシカ・・・・すごい。

通学路にキジ・・・子供たちはきっと大喜びだったでしょう。

庭にハクビシン・・・驚き。




「野生動物はいたと思っても、すぐにいなくなってしまう」

そのとおりだと思います。

だからこそ撮れた時には「この一瞬」を切り取れた気がして

うれしくなっちゃうのです。




あんずさん


体育館などで、だまって履物をそろえているてるりんをみかけたら、

心の中でかまいませんので応援してあげてくださいね。



akiさん

東海大会の往復、お疲れ様でした。

選手たちにはいい勉強になったことでしょう。

 
クリスマスカップではお会いできずに残念でしたが、

戦士たちは試合に、応援に、頑張っていましたよ。

金メダリストの言葉

2009年12月22日 19時20分40秒 | バスケット
モントリオール五輪の女子バレーボール金メダリストで、

日本航空高校(山梨県)バレーボール部監督の矢野広美さんが、

女子バレーボール部員を指導する場面を見たことがあります。



矢野さんはチームメート同士がパスを練習をするの見て、

「試合中には、とまってパスをする場面なんかないでしょ。

試合中を想定して、下半身を前後左右に動かしながら」

とアドバイスしていました。




「集合」と号令をかけて、

5秒ぐらいで集まってくる選手に対し

「遅い!」と一喝。

「集まって、とまるまで2秒で完了しなさい」

と言っていました。

その理由として


「5秒もかかっていたら、相手に何本、

スパイクを打ち込まれると思っているの」

といっていました。





パスを受ける選手には「声を出して」とも。

「声を出さないと、だれが受けるかほかの人たちがわからないでしょ」



ひとつの指導のあとには、必ずその理由を語り、わかりやすく教えています。



「両手の指も、いつでもボールを受ける形にして」


その理由。


だらっとした姿勢からボールを受けるのと、

腰の辺りにおいておいた手でボールを受けるのでは、


心構えが違うし、ボールを受ける体勢を取るまでの時間も短くなるから。


「すべて習慣にしなさい」

とも言っていました。



どこかの監督の言葉を思い出しながら、

矢野さんの話を聞くてるりんでした。



クリスマス会

2009年12月20日 20時55分39秒 | ささいなことですが
浜松市の某所で開かれた子供向けのクリスマス会に

「てるりん」と名乗る男性が現れたらしい。

ピンクのシャツに黒の皮パンツ、そして黒い帽子をかぶった姿。


彼は「猛獣狩りゲーム」だとか「2拍子3拍子」といったゲームをしたという。

さらに、なぞなぞをいくつも出して、答えられた子供には

細長い風船を犬やウサギの形にして配ったとか。




う~ん、あやしいやつ ^^。


世の中には、自分によく似た人間が三人いるといわれている。


が、もしかすると、相生ミニバスチームを応援する「てるりん」と

同一人物かもしれない。

もしかして、そのうちの一人かな。



はきものを そろえる

2009年12月18日 19時11分52秒 | ささいなことですが
浜松市浜北区の僧侶が托鉢をしていました。

なんのきなしに立ち寄ったお寺。

こんなことが書かれていました。





はきものをそろえると 心もそろう

心がそろうと はきものもそろう


ぬぐ時 そろえておくと

はく時 心が乱れない


誰かの靴が乱れていたら

だまってそろえてあげよう








あしあと