ぱぐぱぐ通信

環境にわるいペットボトル飲料を買わないジョー・てるりんの絵日記みたいなものです。

映画「アウトレイジ」

2010年06月23日 16時40分46秒 | おすすめ
北野武監督作品。

北野武が寡黙で過激なやくざを演じるかと思っていたら、

少し肩透かしを喰いました。

序盤以降は、どのやくざも「ばかやりー」「このやろー」

のオンパレード。

仁義にあついのかどうかも、私利私欲に走っているのかもよく分かりませんが、

バイオレンスシーンでは痛みがみょうに伝わってきて、

座席の上で顔をしかめてしまいます。




北野武は講談社襲撃事件以来、警察を快く思っていないのでしょうか。

どの北野映画でも、警察官は「かっこよく」は撮られていないような気がします。



この映画の警察官役は小日向文世。

「マジックアワー」では

殺し屋のデラ富樫を演じる俳優村田大樹(佐藤浩市)のマネージャー役で

存在感を出していましたが、こんかいも、そこはかとなく

要所で登場します。




気の弱い人には不向きかも、です。

☆☆☆☆

映画「グリーンゾーン」

2010年06月21日 22時15分39秒 | おすすめ


イラクにあるはずの大量破壊兵器を探す米軍将校(マット・デーモン)

が主人公。

「なぜ、見つからないのか」

「偽の情報を流しているのは誰か」

いくつもの謎を含みながら物語は進みます。


宣伝で

「あなたは120分間、最前線に叩き込まれる」

とかあおっていましたが・・・・・


が・・・・・・

が・・・・・・

見終わってから

「この映画のテーマはいったい何?」

と考えてしまいます。



☆☆★


atokin1600さん


あれ。

あなただって、浜松人じゃないくせに。ぷんぷん。

「長いものには巻かれろ」タイプ?

あ、そうか。

ほんとはいつもは「くろぶね」って言っているんだけど、

ただたんに、伊豆のホテルの名前の読み方は「くろふね」だって

教えてくれたんですね。

了解です^^

これからもよろしくね。



akiさん

会場でakiさんにお会いした妻は、帰宅してから

「さわやか~」と言っていましたよ^^

反省会

2010年06月20日 18時32分34秒 | バスケット
さあ、相生娘たちは秋のパナホームカプに向けて、全力で練習開始です。

でもその前に、シャンソンカップの敗因などについて反省会を開きました。

反省したうえで、各自がどんな練習をどんな気持ちで取り組めばいいかを考えます。




その過程で問題が勃発です。




問題 その1

江戸時代末期に静岡県の浦賀にアメリカ人ペリーがやってきました。

さて、どんな乗り物でやってきたのでしょう?





長野県生まれの保護者の一人が答えます。

「はい、黒船です」

すると指導者がけげんそうな表情を浮かべて

「もう一度、言ってくれます?」



その保護者は胸を張ってこう答えました。

「く・ろ・ぶ・ね、です」



指導者は「濁点はつかないでしょう。くろね、ですよ」



浜松出身のお母さんたちは、み~んな指導者の意見を支持します。




長野県生まれの保護者の妻だけが

「くろねでいいのよ、あなた」

と、 ゛たすけね゛を出します。


ちょうどその時、別の指導者の登場です。

こんな時に登壇したのが運のつき。

全員から「江戸時代に浦賀にやってきたペリーが乗っていたものは何?」

と問いただされます。

やってきたそうそう、歴史の問題を、しかも詰問調に投げかけられて

少し困ったような表情の指導者。

かれも浜松出身です。

会場のみんなは「浜松が正しいか、長野があっているのか」と

固唾をのんで見守る中、浜松市出身のその指導者こう答えたのです。


「く・ろ・・ね、でしょ」と。


さあ、会場は大盛り上がりです。



そんな盛り上がりが気になるのか、

天岩戸に隠れていた天照大神がそっと岩戸を開くように、

2階で勉強していた中学生のチビチクリン1号が下りてきます。



指導者が「おいお前。ペリーが乗ってきたものの名前が言えるか?」



チビチクリン1号はうすうす感ずいていたのでしょう。

「そのぐらい知ってるわよ」

指導者は「じゃあ、大きな声で言ってみろ」

1号「くろ彠ねよ」

指導者「よく聞こえんかった。もう一度言ってくれ」


1号「くろねよ

あくまでもごまかそうとする1号です。


中学1年のチビチクリン2号に、歴史の副読本を持ってこさせました。

漢字にルビがふってあります。

さあさあ、答は・・・・



るびは「くろふね」でした。

濁点がないのが気に入らない長野県生まれの保護者は、

こんな屁理屈をひねり出します。



「その副読本は、静岡県内の出版社のものに違いない。

長野県なら、くろぶねとルビが振ってあるはずだ」



しかし、残念。

出版社は東京都です。当たり前ですよね。


あきらめきれない保護者はさらに、こういい募りました。

「きっとその出版社の社長は、静岡県出身に違いない」


チビチクリン1号といい、この長野県生まれの保護者といい、

自分を正当化するためならどんなイイワケでも思うつく人たちです。



反省会は続きます。




問題 その2


「枕草子」を書いた平安時代の女性は。




相生娘たちが一斉に答えました。

「清少納言です」



あっぱれだ、相生娘たち。



では第3問。


「清少納言の名字は?」



相生娘たちは、一斉に答えます。


「せいしょう、で~す」






・・・・・


おまえたちには、がっくりだ・・・。



そんなこんなで、反省会は続きます。


ちゃんちゃん


akiさん

試合の写真だけではなく、akiさん自慢のバッシュも撮らせてもらいました。

かっこいい靴ですよね。

プレーも、日ごとにかっくよくなっているし。

県大会では、漁民魂をみせてくださいよ。



あんずさん

静岡県内のミニバスチームには「前へ」と書いた団旗を持っているチームがあります。

いいですね、「前へ」。

ミニバスの攻撃時に、自陣のコートで後ろにパスするシーンを見ると、

「バスケットのはスピードだろ」と、心の中で怒ってしまうてるりんです。



相手のプレスに遭って囲まれ、なかなかボールを出せない時にも

「前に出せ」と思ってしまいます。

こんな時には、攻めているのに、

ボールを自陣側に出してしまうケースがよくありますが、それこそ相手の思うつぼ。

せっかく運んできたボールを、自分たちの手で元に戻してしまうようなものですからね。

てるりん的にはがっかりしてしまいます。

でも、仕方がないのかな。

アドバイスがあったら、よろしくお願いします。

選手にも、親にも。

シャンソンカップ 西部地区予選 番外

2010年06月14日 21時58分58秒 | バスケット
相生チームに名前がよく似たAチームの女子選手たちが、

同じデザインのユニホームを着ている男子チームを応援していました。

シュートが決まるたびにウエーブなどをしていて、

なんだかほほえましくなりました。

写真を撮らせてもらせてもらたのですが、

なにせ他のチームの選手のみなさんなので、ここでは控えますね。



男子選手たちも、あれだけ女の子に応援してもらえたら、本望でしょうねえ^^


さきほど「同じデザインのユニホーム」と書きましたが、

じつは少しだけ違うらしい。



女の子のユニホームはえりが「U」カット。

男の子のユニホームはエリが「V」カットだとか。


秋には、男女そろって県大会に行けるように、がんばろうね。

シャンソンカップ 西部地区予選 結果

2010年06月13日 17時57分58秒 | バスケット
シャンソンカップ西部地区予選が13日にありました。

浜松、天浜、磐周の各ブロック大会を勝ち抜いた8チームずつの計24チームが出場。

3チームずつにわかれリーグ戦を行い、各リーグ1位が県大会に出場できます。



相生チームは浜松ブロックの6位。

初戦は磐周ブロック6位のチームとの対戦です。



1Q、2Qとも奮闘。相手を3点に抑える見事なディフェンスをみせ、まずは1勝です。




しかし2戦目は、天浜2位のチーム。強豪です。

1Qの中盤まではしっかりと食らいつき、相手のあせりを誘います。

6得点を挙げるのですが、失点は13点。


2Qも、粘りのディフェンスと強気の攻め。

相手のファールを誘い、

11-17

と1点だけですが、点差を詰めます。

ちびちくりん3号が登場する3Q。

けっかは6-4で

トータルは15-23。


相生の4人が全力疾走しているときに、

ちびちくりん3号はジョギングしてました・・・とほほ。


結果は18ー39。

県大会へコマを進めることはできませんでした。


みなさん、応援、ありがとうございました。


今回はご期待に添えませんでしたが、

秋に向けて精進します。



あんずさん、モトママさん、akiさん

みなさんからの励ましの言葉は選手に伝えましたよ、ありがとうございました。

選手たちのやる気に大いにつながったと思います。

残念ながら、いい結果にはなりませんでしたが、

「見ていてくれる人たちがいる」というあかしは、

これからのがんばりにつながるはずです。






シャンソンカップ 西部地区予選 13日に

2010年06月12日 20時18分02秒 | バスケット
いよいよ明日13日は、県大会出場をかけたシャンソンカップ西部地区予選です。

選手のみなさん。

今日は早く寝て、気力、体力とも、充実させておきましょう。

きょうこさんは応援、よろしくお願いします。



てるりんは、幻の花「青いケシ」に願いを込めてきましたからね。



立ちgoke日記その6 青いケシ

2010年06月12日 19時57分55秒 | オートバイ
曇り空をしり目に午前九時、ハーレーおじさんと大鹿村に出かけました。

幻の花「青いケシ」を見に。

ハーレーおじさんのバックシートには、ハーレーお嬢さんが鎮座ましましています。

このハーレーお嬢さんのおかげで、くもり空はそのうちに「はーれー」空にかわりました。



152号を北上。

大鹿村の中村農園で入園料500円を払って畑の中に。




ハーレーお嬢さんも、香りをかいだり、記念撮影をしたり。



ケシも美しいのですが、ハーレーお嬢さんほどではありません^^


ハーレーおじさんも、ケシの畑の中で、存在感を醸し出しています。




黄色いケシもあるそうです。




アザミに似た花も咲いていましたが、名前がわかりません。





こちらの花も、名前は知らなかったのですが、




来園者の一人のおばあさんが

「タイツリソウだね」と教えてくれました。

お年寄りの知識を侮ってはいけませんね。




白いタイツリソウもありました。


仕事の限界

2010年06月11日 22時32分26秒 | オートバイ
てるりんの仕事の限界です。



右手です。


これ ↓ が左手。






そしてこちらが ↓ 右足です。




左足は、こうなってます。





左カーブのほうが曲がりやすいので、

左手と左足のほうが右手、右足より限界近くまで使っていると思っているのですが、

右も左もあまりかわりがないようです。



「タイヤ全体が限界」

そんな声も聞こえます。



いままでは走行距離2万キロを目安にタイヤを交換していました。

スクーターのタイヤは直径が13~14インチ。

それに比べロードスポーツは16~18インチ。

だとすると、走行距離1万5000キロの今ごろが、換えどきなのでしょう。




あんずさん

「ありがとう」はみごとな作品でした。

この作品に手を触れながら、涙を流した妊婦さんもいたらしいです。

ただ、作者本人は、この作品の制作中は、

一心に書きすぎて「うつぎみ」だったとおっしゃっていました。

でも、みていると、ほんとに「ありがとう」っていう気持ちがわいてくるから不思議です。





極細の世界

2010年06月11日 17時07分51秒 | おすすめ
「ありがとう」の語句を、縦40センチ、横80センチの紙に

2万5000語も書いた書道家がいます。



浜松市の牧野良香さん。


浜松市西区のギャラリーカフェ「ラ・メール」で展示されています。




文字数にすると12万5000文字。

書いた筆は特別なものではなく、市販されている1000円ほどのものだそうです。



てるりん「墨で書くと、すぐににじんでしまうのでは・・・?」

牧野「息を止め、墨の気持ちに近づくとかけるんですよ」

て「???」



使用した筆も展示しているので見せてもらったんですが

先が特別に細いわけでもなく、牧野さんが加工しているわけでもないそうです。


 
この展示会では、和歌6首を書いた米粒や

七福神を描いたヒエなどもあります。




書だけではありません。


高さ三センチの朝顔やアジサイなどもあります。

葉は割り箸を削り、つるは楊枝でつくるそうです。



楊枝で人形を彫ってつくった能の舞台もありました。


牧野「見てくれた人が驚いてくれると、

それが次の作品を作るエネルギーになります」



作品一つ一つのわきに、ルーペが置いてあるので、老眼の方でも安心です^^



入場無料。15日まで。





ふんちゃんさん

負けて知る、自分の至らなさ・・・

次の試合に向けての、向上心。

しかと娘たちに伝えますね。







あしあと