ぱぐぱぐ通信

環境にわるいペットボトル飲料を買わないジョー・てるりんの絵日記みたいなものです。

コザクラインコの「ひめ」

2019年09月30日 01時31分49秒 | ペット
コザクラインコのさっちゃんが四月に死んでしまって… …

いろいろなことがたまらなくなって7月に買ってきてしまったのが「ひめ」です。



3週間ほどはスポイトでえさをやりました。





1カ月くらいで、黒かったくちばしの色は次第に薄くなって、

ちょっと子どもらしい顔つきになりました。





こんなに飛べるようになったのですが、




甘やかして育てたせいか、手にちっとも乗ってくれません ^^

指を出すと、思い切り嚙まれます。

けっこう痛いです。

「たった3分、健康になろうよ」 ラジオ体操のぶたさん

2019年09月27日 10時36分31秒 | ささいなことですが
「愛する」妻がスマホから流れるラジオ体操の曲に合わせて

ラジオ体操をし始めた。

ある日に家族で立ち寄った岐阜市の「ドンキホーテ」で、

てるりんが見つけた「R-1」人形。




「R」はラジオ体操で、「1」は、「第1」を表しているらしい。

妻に報告すると

「あら、いいわね」と手に取ると、素早く買い物籠に。

「あれ、ドンキホーテでの買い物はすべて、てるりんのカードのはずですけど」

という疑問は、まったく浮かびません。

だって、「愛する」妻のためですから。

この人形。

鼻を押すと

「ブヒブヒブヒ、ブヒブヒブヒ。ラジオ体操始まるよ」

「続けるのが大事。ブヒブヒ。ラジオ体操始まるよ」

「さあ気持ち良くなろ~、ブヒッヒッヒ~。ラジオ体操始まるよ~」

などと、8種類のせりふを発します。




数日たったある日のこと、別の街の「メガ・ドンキホーテ」でてるりんが見つけたのが

「R-2」人形。





もちろん、ラジオ体操第2用です。



「愛する」妻に

「今度はこれを見つけたよ~」

と報告すると

「よくやった」

というお褒めの言葉をいただきました。

「愛する」妻は「R-2」人形を手にすると、

迷わずに買い物籠に… … …。


今日もいい一日でした。

ちゃんちゃん。

今日の中田島砂丘(2019年9月15日)明日への希望

2019年09月19日 17時59分21秒 | 写真
3連休で人出が多い中田島砂丘です。




防潮堤にできた風紋ですが、こんな模様は初めて見ました。



上方からバケツの水でもひっくる返したみたい。



波打ち際ではモデルの撮影会 ?

それとも、彼女をきれいに写そうと頑張る彼氏 ?

いい風景だなあ。



せっかくの写真にごみが写っていては申し訳ないと、

お宝を拾わなければと思うてるりんです ^^



そんな風に考えていたら、

浜辺に漂着したドラム缶が再び海に流れ出さないように

陸側に転がし運ぶおじさんが … … …



おじさん、ファイト~。



波打ち際には「立ち入り禁止」とてもいうように、赤白のポールも。



そしていよいよ夕日が見られる時間。

マジックアワーです。




カメラマンも立ったりしゃがんだり、

波打ち際に近づいたり離れたりと、

いいアングルを探しています。




てるりんもその一人なのですが ^^



そんな夕日を見詰めるカップル。

愛知県から来てくれたそうです。

声をかけて、後ろから撮影させてもらいました。




「明日への希望を語り合うこの二人が座る場所にごみがありませんように」

と願うてるりんでした 

ちゃんちゃん。


今日の宝物。






今日の中田島砂丘(2019年9月4日)消えた湖

2019年09月19日 17時50分33秒 | 写真
大雨で貯まっていた雨水が引けた中田島砂丘です。



天気も良く、繰り出したサーファーも気持ち良さそう。




墓標だと思っていたのは、サーファーの皆さんが荷物を置いた場所が分かるようにという

目印だったんだと、初めて気付きました ^^





今日の宝物




張り紙があったので、少なめです。


ごみ収集をしてくれる人たち感謝するてるりんです。

てるりんは拾うだけですから。

ありがとうございます。


てるりんが拾って運ぶ → 収集してくれる人が焼却場まで運んでくれる



みんなが少しずつ力を出し合えば、ごみは経るような気がするのですが

いかがでしょう。




最近見た映画「ゴールデンリバー」

2019年09月15日 22時36分12秒 | 本・映画 か(が)行
映画「ゴールデンリバー」



サスペンス西部劇という変わったジャンル。

黄金かどうかを見分ける薬品を開発した科学者を探し出せと、提督から命じられた殺し屋のガンマン兄弟が主人公。

科学者を探し出すのは、兄弟から依頼された情報屋。



情報屋はとある街の酒場で科学者を見つけ、兄弟に報告するのですが、

情報屋の「金を簡単に探し出す薬品を見つけた」

という言葉に、初めは信じなかったのですが、

「俺は科学者。何年も研究した」という苦労話に

次第に信用するように。

ギャングの兄弟を裏切って科学者とゴールデンリバーを目指します。

なんとかしてやっと二人に追い打ついた殺し屋兄弟ですが、

次第に科学者のとりこに。


提督を裏切ることになるですが、四人で砂金取りを成功させます。


が … … …。

科学者が作り出した薬品は、実は劇薬。

劇薬を川に流しながら砂金を探さなければならないため… … …。

そして、悲劇と小さな喜びが訪れます。


感涙度 ☆☆☆

ハラハラドキドキ度 ☆☆☆☆

居眠り度 ☆☆


総合 ☆☆☆☆


物語。

今日の中田島砂丘(2019年9月2日)小さくなった湖

2019年09月15日 22時25分09秒 | 写真
防潮堤の裏側、つまり街側に貯まっていた雨水が少なくなった中田島砂丘です。



今日の墓標




こんなモノまで流れ着いています。




困ったことに、子どもが蹴飛ばして海に運ぼうとしています(涙)




宝物を拾って、いつものようにごみ箱に運んだら … … …





「海から拾ってきたごみは各自で処理してください」


だって。

しょぼ~ん。


駒ケ根市で「ふれあいキャンプ」

2019年09月12日 15時30分49秒 | ささいなことですが
駒ケ根市の小学生25人ほどが参加する「ふれあいキャンプ」のお手伝い。

通称「ハイジのぶらんこ」は例年人気です。





太い杉の木の高さ10㍍ぐらいの所に縄を結わえて、設置します。




縄が長いので、揺れる波長もけっこうゆったり。

この揺れ具合がいいのかもね。






夜は恒例のキャンプファイヤー。




みんなで「マイムマイム」や「じぇんか」を躍ります。

お年寄りはもう、若い力について行けません とほほ。


2日目の菱食は、4班が「主食」「卵料理」「野菜料理」「汁物」をそれぞれ担当し、

キャンプの参加者全員のためにつくります。



主食は「きむたくご飯」

汁物は「豚汁」

卵料理は「卵焼きとスクランブルエッグ」

野菜料理は「いもサラダ」です。



いよいよキャンプ最後の昼食は、

お待ちかねの流しそうめん。





てるりんは竹筒の一番後ろに備わっているざるのほとりに座り、

たまったそうめんを食べるのでした ^^


ちゃんちゃん



あしあと