ぱぐぱぐ通信

環境にわるいペットボトル飲料を買わないジョー・てるりんの絵日記みたいなものです。

学校公開日 2年生編

2010年02月25日 18時33分33秒 | バスケット
5年生の教室を見たあとだと、2年生はどの子も人形のようにかわいく見えてしまいます。


4人兄妹で上から3番目という相生娘は、

ちょっぴり勝ち気そうな普段の表情とはうってかわって、

周りの子がうるさくても私語も謹んでいます。

ピアニカも上手にふけました。



3姉妹の真ん中で頑張る相生娘は、ピアニカを吹き終わると、

軽く結んだ両手を口元にもって行き、恥ずかしそうな表情だったのが印象的でした。









学校公開日 5年生編

2010年02月25日 18時06分45秒 | バスケット
バスケットをしている姿しか知らないので、

学校公開日は授業風景を見られる貴重な機会です。

カメラを持って出かけてきました。



【5年生】

「理科」の授業をしていたクラスは、振り子の勉強です。



「糸の長さが同じ場合、錘の重さを二倍にすると、振り子が

一往復する時間はどうなるか」

こんなテーマで実験をしていました。




ポストの相生娘は積極的に手を上げて、自分の考えを発表します。

双子の相生娘の一人は、わき目を振らずにストップウオッチとにらめっこでした。



このクラスの次の授業は「家庭科」。

白玉だんごをつくります。



「小さいのでいいからてるりんの分も作ってよ」と

お願いしておきました。


しばらくして家庭科室をのぞいてみると・・・・



できていました、直径1センチほどの白玉だんごが。






おさらに4個、ちょこんと乗っています。

そのうち2つは黄な粉、のこり2つには小豆が添えられていました。


ちゃ~んと、おはしとお茶も用意されていています。


「う~ん、う・ま・い」




さて、次のクラスへ。


水槽でウーパールーパーを飼っているクラスです。



ドリブルが早い相生娘は、ジャンプ台の上とはいえなわとびで

四重とびができるようになったとか。

字も上手でしたね。





さあ、次のクラスへ。


「社会科」で、日本の気候や地理のテストの見直しをしていました。

難しいテストらしく、先生は「80点以上なら優秀」とおっしゃっていました。

先日の新人戦で優秀選手賞だった相生娘は、80点以上だったようですね^^



教室の後ろに飾ってある工作物や、目標を書いた紙を見て回りました。


キャプテンは「六年生を送る会では、思い出に残るように大きな声で」

と書いてありました。

さすがですね、声の大切さが分かっているなんて。



工作物は、箱とカップを組み合わせた飾り物。

小さな頑張り屋の相生娘の工作物を見ると、

バスケットボールがちゃ~んと書かれていました。


別のクラスはというと。

廊下を歩くてるりんの姿を見つけて、

給食を食べながら最高の笑顔で手を振ってくれた相生娘がいました。

たくさんたべて、大きくなるんだよ。





新人戦 その2

2010年02月22日 21時33分05秒 | バスケット
5年生大会より順位をひとつあげた相生娘たち。

決勝トーナメントは、自分たちのもてる力を発揮したように見えました。

それが、この結果につながったような気がします。



今はこれが限界かもしれない。

でもきっと、この順位には満足していないと思う。



次の目標は何だ。

その目標にたどり着くためには何をするのか。



それを意識しながら練習に取り組めば、到達できると思う。



「1秒」という時間は、だれにでも同じ長さだ。

それを短いと感じるか、長いと感じるかは人それぞれ。

その「1秒」を、どれだけ有効に使うかで

上達の速度も変わると思うよ。


浜松地区 新人戦

2010年02月22日 01時09分28秒 | バスケット
浜松地区ミニバスケットボール新人戦が21日、可美総合センター体育館でありました。

20日の予選リーグを2位で抜けて臨んだ決勝トーナメントです。

初戦は3点差で惜敗。

そのショックから立ち直れなかったのか、第二戦も涙をのみました。

7位決定戦は気持ちを切り替え、リバウンドを頑張り、

セットプレーもいくつかきれいに決まって、7位という成績。



昨年の5年生大会より、順位をひとつ、あげることができました。



応援、ありがとうございました。



対戦していただいた皆さんのいいところを勉強し、

少しずつ、上手になって生きたいと思います。


ミニバス 新人戦

2010年02月20日 21時45分38秒 | バスケット
新しいチームの最初の関門がやってきました。

新人戦です。

女子は20日、15チームが4ブロックに分かれて予選リーグがありました。

相生は抽選で3チームのブロックに。

1勝1負で、21日の決勝トーナメント(順位決定戦)に進出です。



21日にこまを進めたチームのみなさん。

けがをせずに、体調を整えて試合に臨みましょう。


かつて知り合いが



「先に進みたかったら、後に回すな」


といっていました。



「チャンスだ」と感じたら、後に回さずに、

今、このチャンスに全力で取り組む・・・


ということらしい。



いやなことを後回しにしても、結局はその「いやなこと」がまた目の前にくるわけだから

いまのうちにやってしまおう、という意味もあるのかな。



さあ、みんな。

チャンスの逃さないようにして、前に進もう。







夫婦50割引

2010年02月13日 20時46分58秒 | おすすめ
今回は

「ゴールデンスランバー」

でした。



原作・伊坂幸太郎

首相暗殺犯にしたてられた無実の男・青柳(堺雅人)が

学生時代の友人・小野一夫(劇団ひとり)や

学生時代の恋人・樋口(竹内結子)に助けられながら、

生き延びていく物語。




よく練られたストーリーで、あきさせません。

ところどころに挿入されたエピソードが

ラストに向かって収束していく手際もいいです。


ひさしぶりに楽しめた邦画でした。

☆☆☆☆


ただ、唐突に登場する通り魔の男・キルオ(濱田岳)

や、都合よく現れる花火屋の長男に、「あれれ」と思う人もいるかもしれませんが。

持久走大会

2010年02月11日 20時30分21秒 | バスケット
相生娘たちが通う小学校で持久走大会がありました。


相生娘たちの結果はというと・・・




2年生
 
  1、2位 ほか


3年生

  1、2位 ほか

4年生

  1~3位 ほか


5年生
  1~6位 ほか
(ご参考http://d.hatena.ne.jp/atokin1600/

6年生
  2~5位 ほか


と、ほぼ「上位独占状態」だったようです。




この勢いで、新人戦も突っ走れ~。

練習試合

2010年02月11日 20時01分12秒 | バスケット
浅間小学校で全4チームが参加する練習試合がありました。

関係者のみなさん、お疲れ様でした。

浅間ミニの選手と保護者の皆さん、会場設営ありがとうございました。



それにしても、どのチームもすばらしかった。




あるチームの選手たちは、自分たちの試合ではない時間は、

ボールに触っているか、ストレッチをしているか。



「練習時間は少しも無駄にはしないぞ」

という気持ちなのでしょうか。

他のチームより少しでも練習時間を増やすことで、

上位を目指そうという気持ちを感じました。





またべつのチームは、5年生がいないのに、

5年生主体のチームと渡り合っていました。

選手の動きは「ボールに食らいつく」という表現が

ぴったりでした。




もう1チームは、選手数がミニバスの規定ぎりぎりの10人。

それでも全員が高いレベルを持っていて、監督さんの指示をよく理解して

試合展開していました。




相生娘たちも頑張りました。

先週の紀伊長島さんとの合同練習の成果でしょうか。

相手の強いディフェンスにさえぎられても、

逃げずに立ち向かう選手が増えてきました。

ドリブルも力強くなったようです。



というわけで

てるりん的優秀選手賞は


6番

9番

です。



練習試合の合間には

指導者 対 6年生

の試合も2Q、行われました。



指導者チームは華麗なプレーで6年生をほんろう。

6年生も必死で食い下がり、指導者チームはタイムアウトをとります。

(でもこれ、指導者チームのための休憩時間らしい^^)


この休憩時間で体力を取り戻した指導者チームが、

わずかな差で6年生チームを退けました^^


でも、もう2Qあったら、

指導者チームは息切れで全員ダウンしたことでしょう(うそです^^)










練習試合が終わり、片付けのあとで、全員がコートに集まってあいさつ。




大きな声で健闘をたたえあいます。

見ていてすがすがしく思いました。


新人戦まであと10日。




どのチームも

予選リーグ突破を目指してふぁいと~。




ありりんままさん

相生娘たちが2日間、お世話になりました。

おかげさまで、その成果が今日の試合に現れました。

うちのチビチクリン3号を強化するために、

1ヶ月ぐらい丁稚奉公させてください。





ウルトラセブンさん

チャンピオンズカップの詳報をありがとうございます。

手に汗握る試合を堪能したようですね。

見たかった~。

ミニバスの選手たちの憧れの舞台「代々木体育館」

ホント、あの会場でまた再会したいですね。




akiさん

おめでとうございます。

ほんとにすばらしい。

漁民魂でも、波小僧魂でもなんでもいいので、

アクセル全開で張り切っていてくださいね。



みぃままさん

選手たちは「BIGカツ」で大きく勝って。

みぃままさんは、たこまんのお菓子で大きく育って、

浜松カップにいらしてくださいね。

あしあと