goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

御堂筋イルミネーション

2009-12-30 | 写真(花、旅行など)
大阪のメーンストリート御堂筋の、
イチョウのイルミネーション。

淀屋橋~本町の中央大通りが
青、黄、ピンクの
きれいなLEDの灯りに彩どられています。

美しい「光のまち」、
元気と希望のまち大阪を、
目指すために計画された
イベントです。

アバターを観た帰り立ち寄りました。

イチョウの幹に施された、
イルミネーション。
光の柱がずらっと続く光景は壮観です。






沿道ビルもライトアップして
美しいです。




一本、イチョウの葉がたっぷり
残っている木がありました。




植樹帯もライトアップ。


イルミハート。

平成22年1月31日(日曜)まで


こちらは中之島、中央公会堂。

行ったのは26日、
ついでに行こうと思っていた、
OSAKA光のルネサンス。
中之島イルミネーションは 
もう前日に終了していていました。

中之島公園はたまに
ウオーキングの人に
出会うのみ。
ひっそりとしていて
さびしい限りでした。
開催期間、確認しとけばよかった~。










コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園の木々 | トップ | 2009年 ありがとうございました »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい♪ (コスモス)
2009-12-30 10:53:58
 こんにちは~♪
kazuさん、素晴らしいイルミネーションですね。
今年は結局どこへも出かけませんでした。
 手術前に風邪をひいたら困ると思って。
 kazuさん、御堂筋のイルミネーションは綺麗さと、すっきり感が有りますね。
写真の撮り方なのでしょうか?
 人影も感じられませんが
やはり寒いからでしょうか
 明日から寒波が来るとか
寒い大晦日と新年になりそうですね。
お互いに風邪を引かないようにしたいものです。
 昨日書き忘れていました。
読書の習慣が今まで以上に増えました。これもkazuさんの影響ですね
返信する
よいお年を! (rosie)
2009-12-30 11:42:30
kazuさん、
実は最近映画を見に行く時、
Kazuさんのブログを参考にしています(^^)v
そうか、アバターは字幕か吹き替えか悩んでしまいます。

御堂筋、何だか大阪ではないように見えます。ハートが素敵ですね。

どうどよいお年を!
返信する
Unknown (吾亦紅)
2009-12-30 14:02:46
暮れも押し詰まってまいりました~~
公会堂のライトアップ綺麗ですね、ニュースでは橋本知事のオープニングで
華やかなスタートでしたが、残念でしたね~~でも十分綺麗ですよ~~
いつも暖かいコメントありがとう御座います、来年もよろしくネ、
    いいお年を~~
返信する
コスモスさんへ☆ (kazu)
2009-12-30 21:00:15
こんばんは~!

御堂筋のイルミネーション、
本当にきれいでした。
クリスマスが終わったからでしょうか。そんなに寒くはなかったんですが
割と人は少なかったです。

また寒波が来るんですね。
コスモスさんも温かくして
風邪など引きませんように。
元気で大晦日、お正月を
迎えられますように。

読書、読みたい本がたくさんあって
時間が欲しいです。
返信する
rosieさんへ☆ (kazu)
2009-12-30 21:10:16
こんばんは~!

映画、参考にして頂いて
とてもうれしいです。

アバターは吹き替えで
劇場が大きいところがあればいいと
思いますが。

それと3Dがやっぱり迫力があって
いいですよ。
それから後ろより前の席のほうが
臨場感を味わえると思います。

御堂筋、素敵でしょう。
少し前はイチョウ並木が黄色に色づいていてまた違った美しい光景が楽しめましたよ。

rosieさんも良いお年をお迎え下さい。
返信する
吾亦紅さんへ☆ (kazu)
2009-12-30 21:14:20
こんばんは~!

公会堂は美しくライトアップされていましたが周辺はがらりとしていました。
一日違いで全く違った
雰囲気になるんですね。

こちらこそいつも温かくうれしいコメント、ほんとうにありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事